マガジンのカバー画像

自分らしいセラピスト人生

264
リバース東京のnote編集チームが選んだ「生涯セラピストとして働きたい人」に役立つ記事マガジンです。
運営しているクリエイター

#幸せ

ゆーみん 感謝と祈り 第433話

ゆーみん 感謝と祈り 第433話

私がいつも応援している開運セラピストの「ゆーみん」さん。今日も素敵なお話しをされていましたので、ご紹介させて頂きます!

ゆーみん 感謝と祈り 第434話

ゆーみん 感謝と祈り 第434話

私がいつも応援している開運セラピストの「ゆーみん」さん。今日も素敵なお話しをされていましたので、ご紹介させて頂きます!

ゆーみん 感謝と祈り 第435話

ゆーみん 感謝と祈り 第435話

私がいつも応援している開運セラピストの「ゆーみん」さん。今日も素敵なお話しをされていましたので、ご紹介させて頂きます!

ゆーみん 感謝と祈り 第377話

ゆーみん 感謝と祈り 第377話

私がいつも応援している開運セラピストの「ゆーみん」さん。今日も素敵なお話しをされていましたので、ご紹介させて頂きます!

相談する人を選ぶ

相談する人を選ぶ

進むべき道に迷った時、何か悩み事があった時
多くの人はつい近くにいる人に相談しがちです。

新しいことにチャレンジしたい。
どうしても叶えたい夢がある。

そんな時、周囲の人にこんなふうに
言われるかもしれません。

「今のままでいいじゃない」
「そんな、夢みたいなこと言わないで、現実的になりなよ」
「無理だよ。」
「本気で言ってるの?」
「それって、大丈夫?」

もちろん、あなたのことを大切に思

もっとみる
あなたがあなたを決める

あなたがあなたを決める

人と違うのは当たり前のことです。

誰かと比較することで、
自分という人間がどんな人であるのかを
確認することができます。

違いに気づく度に
自分を一つづつ確信していけばいいだけなのです。

そのただの違いに、
いい悪いのジャッジをすることで
自分自身を苦しめています。

人と比較して自分を責めたり
焦ったりそれは一体誰のためでしょうか?

あなたというオンリーワンの存在を
他の誰かと比べる必要

もっとみる
ゆーみん 感謝と祈り 第357話

ゆーみん 感謝と祈り 第357話

私がいつも応援している開運セラピストの「ゆーみん」さん。今日も素敵なお話しをされていましたので、ご紹介させて頂きます!

マインドセラピストchikakoさんのお言葉<前編> 「自分の魂は絶対に、自分のことを幸せにすると誓って生まれてきている!!!」

マインドセラピストchikakoさんのお言葉<前編> 「自分の魂は絶対に、自分のことを幸せにすると誓って生まれてきている!!!」

記事タイトルは、マインドセラピストchikakoさんのお言葉です。
当記事での利用に関しては、ご本人の了解を得ています。

10代や20代の頃の私は、自分や他人を幸せにするという考えが全くありませんでした。ましてや、「生まれる前の魂が自分の幸せを誓っている」という考えは、下の記事に出会って生まれて初めてのことです。

<この考えに対して、私は80~99%の肯定派です。>
<残りの否定する部分は次々

もっとみる
「生きにくい」と思っていたらHSPだった。その②〜向いている仕事、職業、適職とは〜

「生きにくい」と思っていたらHSPだった。その②〜向いている仕事、職業、適職とは〜

僕はHSPだ。Highly-Sensitive-Personというのは「とても敏感な人」という意味であり、五人に一人の割合で存在すると言われている人たちが持つ特性のことだ。

前回もHSPについて記事を書いたが、今回はその続きである。ちなみに前回の記事では、「HSPとはどういう人が当てはまるのか」「強みは何か」「抱える悩みは何か」ということを書いた。今回初めてHSPという言葉を聞いた方や、私の記事

もっとみる
カウンセリングでグチを話すこと|相談者とセラピスト両者にとっての効果は?

カウンセリングでグチを話すこと|相談者とセラピスト両者にとっての効果は?

この回答は【急がば回れ】になります。昔の人はいいことを言ってますね☺今回の後半では、カウンセリング理論を少しだけ話してみます。

※今回の記事はラジオでも視聴できます。テキストを見ながらどうぞ▼

※この記事は、Twitterの質問箱に来た質問を深掘りして回答したものです。

■相談者にとってのグチカウンセリングで早く核心へ迫りたいお気持ちは分かりますが、いまはそれ(グチを言う時間)が必要な時期な

もっとみる
感情をえこひいきしよう

感情をえこひいきしよう

人がなんの感情も抱かずに
1日を過ごすことなど不可能でしょう。

怒り、悲しみ、寂しさ、イライラ、
嫉妬、喜び、嬉しさ、感謝、安らぎ、愛しさ・・・

日本語には感情を表す言葉が
おおよそ250語近くあるそうですが、
ネガティブな感情とポジティブな感情の比率は
7:3だそうです。

しかもこれは世界の言語でも
ほぼ同じと言うこと。

ネガティブ感情は、
エネルギーを消費して効率を下げたり、
そんな感

もっとみる
人間関係を良くするための考え方

人間関係を良くするための考え方

人間は単色ではなく、
幾重にも重なる色の重なりで彩られています。

だからこそ深みが出て、
美しく豊かな味わいがあるのです。

たとえば、表現力があって、
言葉やジェスチャーで伝える達人の方が、
豊かな感受性があるとも限りません。

言葉が少なく、寡黙な人でも、
内側に熱い思いを秘めている人もいます。

強面で近寄りがたかったり、
常に人に気を遣われている人の方が
気性が激しく攻撃的なわけでもあり

もっとみる