マガジンのカバー画像

*読んで良かったnote集*

130
「素敵」「良かった」「温かい気持ちになった」「この先何度も読み返したい」等と思ったり、感銘を受けたりしたnoterさんの記事を集めたおすすめnote集です。 気まぐれに追加して…
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

きれいなお母さんは好きですか-すずころ日和 社会復帰初心者-

きれいなお母さんは好きですか-すずころ日和 社会復帰初心者-

こんにちは、皐月です。
いつものぞいてくださる方も。初めましての方も。
お立ち寄りありがとうございます。

さて、先日記事にも少し書いたのですが、仕事に復帰しました。まだ、数日しかたっていませんが病院への定期通院へ。
フルタイムの本復帰してからは初めて主治医に会いました。

ご助言をいただきましたので忘備録的に書き記したいと思います。

まず、簡単に状況整理

そんなこんなで。
「病気休職してから

もっとみる
私が『有料note』を2回目買うのはどんなとき?

私が『有料note』を2回目買うのはどんなとき?

ふとした瞬間に、有料noteの売り方
作り方についての記事が目にとまります。

でも有料noteを「買うこと」に
焦点を当てた記事は
なぜかあまり見かけません。

息を吐くように自然で
息を吸うように対となる

「買うこと」と「売ること」

有料記事を出す人は、1つだけではなく
2つ、3つと続けて出している方もいます。

でも、初めての購入でちょっと・・
心に引っかかるものを感じたら

次も買おう

もっとみる
私たちの「心」の成分

私たちの「心」の成分

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

私は広島に住んでいるので
牡蠣は買うよりもらうことが多いです。
(とっても有難い♡)

同じ海で育つんだから
味なんて変わらない気がするけど、
同じ市内でも、少し場所が違うだけで
牡蠣の味って違うんですよ。

牡蠣は1日に200リットル(だったかな?)
水を飲

もっとみる
笑いの力。不安や悩みを祓う秘密

笑いの力。不安や悩みを祓う秘密

こんにちは。
今日もあなたを笑顔に変えたい、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

昨日、こんな予告状(コメント)が
届きました。

毎日、面白すぎて
お腹をかかえて笑っています(*^▽^*)

予告状の主は、この企画の生みの親!
蒼さんです。

一体、何のこと!?
と思われた方は、こちらを読んでください。

もっとみる
わたしの節目 おとなになる

わたしの節目 おとなになる

こんばんは。れごです。

朝の呟きでいつもと変わらない日を過ごすって書いたのに、家族に誘われてお出かけに行きました。

誕プレにする照明や時計、推しの日常組の新聞を飾りたくて、壁にパネルを貼り付けるためのフックなどを買いました。

そのあとはお散歩。今年1番じゃないかと思えるような晴天と心地よい風に吹かれて1時間弱広場を歩きました。

家に帰って照明の配置をしたり美味しい夕ご飯を食べているともうこ

もっとみる
(改めて)まるの全力自己紹介

(改めて)まるの全力自己紹介

いつも見てくださる方、はじめましての方、
こんにちは。

まるです。

見にきてくださりありがとうございます♪

noteをはじめて170日経過しました。

不安でおろおろしていたころが
今では懐かしく感じます。

以前、自己紹介は書いているのですが、
書くような経歴もないし
当時は自分を恥じる気持ちがほんの少し残っていたので、
中途半端な状態になっていました。
(リンクを設定することができなかっ

もっとみる
有料noteのメンタルブロック。

有料noteのメンタルブロック。

今日の記事は、有料noteに感じるメンタルブロックについてです。

noteのいいところ

noteのいいところ。
広告がないところ。

ランキングとか、誰かと
競いあうような要素がないところ。

noteを始めたから
出会うことができた
素敵な文章・素敵な世界がたくさんあること。

noteを始めるまで、私は何かを
書きつづけてきたことはなかったけれど

そんな私でも500日以上
大きなトラブル

もっとみる
「願う」ことと、「願いごと」。

「願う」ことと、「願いごと」。

昨日の春分の日は、とても大切な一日だったようですね!
何人かのクリエイターさんたちの記事で、「宇宙のお誕生日」であることや、「願いごとが叶う日」「浄化の光がMAXになる日」であることなど……今年の3月20日が、とても大切な日であることを読みました。

せっかくですから、わたしも朝からお家の掃除をして、一日のなかでも、特に「願いの叶う瞬間」であるという12:06を楽しみに待ちながら、心穏やかに過ごし

もっとみる
弱い部分こそ愛される。自分を見せる怖さを手放すには

弱い部分こそ愛される。自分を見せる怖さを手放すには

完璧な自分じゃなくてもいい。
弱い部分がある私のままでいい。

先日、完璧じゃなくてもいいと気付いたことを綴り、皆さんからのあたたかいスキやコメントをいただきとても勇気をいただきました✨ありがとうございます!

先日のnoteに綴ったのですが、
私は、発信するなら、誰かのために提供をするなら、なんでも上手くいっているような完璧じゃないといけないと思ってしまっていて、

いつも上手くいっていないとい

もっとみる
疲れていているのに休めない人へ。がんばり屋さんが気をつけたいこと。

疲れていているのに休めない人へ。がんばり屋さんが気をつけたいこと。

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

「頑張っていれば、いいことある」
と言われますが、
これって本当だと思いますか?

確かに、頑張っていればいいことありますが、
私は頑張り方を間違ってしまったので
ぼろぼろになってしまいました。

当時は、

「神様は見ているはずだから、頑張っていればいつかい

もっとみる
簡単なことが紡ぐ豊かな人生の物語

簡単なことが紡ぐ豊かな人生の物語

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

昨日、りょーやんさんがコラボ記事を
書いてくださいました。

これも「ありがとう」が返ってきたのかなと
感動で胸がいっぱいになりました。

「ありがとう」という言葉には、
深い意味と美しさが込められていますね。

【「ありがとう」を1日100回言うといいよ】

もっとみる
「楽したい」と思っている人に読んでほしい話

「楽したい」と思っている人に読んでほしい話

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

「楽して仕事したい」
「楽してお金を稼ぎたい」

私は何とかして楽して生きられないだろうか
と考えていたことがありました。

楽できたら
ストレスもなく生きられそうだと
思ったからです。

特に、面倒なことや
気が進まないことに直面すると
逃げたくなっていたん

もっとみる
【大好きな人へ届ける】大切な人を飛躍させるたった1つの見えないプレゼント

【大好きな人へ届ける】大切な人を飛躍させるたった1つの見えないプレゼント

りあです。
バレンタインということで、本日はプレゼントにかけてお話していこうと思います!

これを読んでくださる方の周りにいる
家族
子供
パートナー
恋人
大切な人
どんな人にも渡せて、渡された人が飛躍してしまうプレゼント🌼

そして、私が一生をかけて自分の子供へ渡したいプレゼント。

読み終わったあとに、大切な人に渡したくなる。
そんなきっかけになったら嬉しいです。

皆さんは普段自分の大切

もっとみる
"スキ"を"もっとスキ"にする。私のマガジンを楽しむ。

"スキ"を"もっとスキ"にする。私のマガジンを楽しむ。

今日は私のマガジンについてです。

私は毎月末に、その月に書いたこと・感じたことを
振り返る記事を書いています。

その中で、私がフォローしているnoterさんの
マガジンをご紹介しています。

先日、noterさんがご自身のマガジンを
紹介する記事を書いているのを見つけました。

記事を読んで、ふと気づきました。

私は他の人のマガジンを紹介することはあっても、
自分のマガジンを紹介することがな

もっとみる