マガジンのカバー画像

NExT-Intelligence 紹介❗【無料記事集】

12
1月8日から投稿を開始しましたNExT-Intelligenceの無料紹介記事を集めたマガジンです。NExT-Intelligenceの主催者は、どのような人物かを紹介しています…
運営しているクリエイター

記事一覧

GHQ日本弱体化計画、財務省、増税、暗殺、何故?

この動画では、何故、財務省がバランスシートの内容を無視して、債務(赤字)ばかりを協調して増税したがるのかを、GHQの計画から、税法の歴史に至るまで解説しています。

もうじきに、消費税増税も待っています。

森永卓郎さんは、最近、言うことが極端になって、息子の森永康平さんとも意見がぶつかる事も多く、全て鵜呑みにすることは出来ませんが、この動画には元財務省官僚の高橋洋一さんも動画で出て来ます。

もっとみる

DEI (多様性、公平性、包摂)という利益構造

DEI (多様性、公平性、包摂)という利益構造

※ 1月の自己紹介無料記事月間も後半です。
今回はトランプ大統領のDEIに関する大統領令についてちょっと科学的に書いてみます。
The English outline is at the end of the document.

トランプ大統領は、

ENDING RADICAL AND WASTEFUL GOVERNMENT DEI PROGRAMS AND PREFERENCINGというプロ

もっとみる

トランプ大統領、気候変動対策、脱炭素、多様性にストップ‼️

SDGs、脱炭素、再生可能エネルギーは、全てがC国の利益になる政策です。

米国では、これを止めると100兆円節約。

皆さんも、これらの炭素税など、グリーンエネルギー税などを払ってるんですよ。

note記事書きます。

トランプ大統領就任式 : 世界を分断する政治思想

トランプ大統領就任式 : 世界を分断する政治思想

※ 1月は自己紹介無料記事月間と言うことで、今回は「政治・経済」について書いてみたいと思います。
NExT-Intelligenceは、政治・経済・地政学・投資戦略アナリスト部門を持っています。

◎ 民主主義と社会主義

今や、世界は民主主義と社会主義(リベラル、新共産主義)とに二分化し、分断しようとしています。

米国の共和党と民主党を、例にとればわかるでしょう。
民主党は、いわゆるリベラルで

もっとみる
古武道と神道、その精神性 その1 

古武道と神道、その精神性 その1 

※ 今回の記事は自己紹介無料記事月間の一つです。
   2月から無料記事と有料記事に分かれます。

肩書きの一つである「古武道家」の説明のために「古武道」について書いてみようと思います。

まず、「古武道とは?」と「歴史的なこと」、「武士道」や「神道との関係」から見ていきましょう。

◎ 現代武道と古武道

現代のスポーツ武道である「剣道」、「柔道」などの元となった、それ以前の「ルールの無い武術」

もっとみる
CPI(消費者物価指数)が予想通りでインフレ懸念後退、米国株価上昇。問題は各国の思惑。

CPI(消費者物価指数)が予想通りでインフレ懸念後退、米国株価上昇。問題は各国の思惑。

※ 今月、1月は自己紹介月間で全ての記事が無料でご覧頂けます。
なお、2月からは「無料記事」と「有料記事」に別れます。
有料記事では、もっと深い内容を書いていきます!!

今日は米国のCPI(消費者物価指数)が発表されました。
市場予想と一致し、インフレ懸念が後退したと言うことで、10年債利回りが一転して下落、米国株式市場が大きく上昇しました。
ニューヨークダウが+1.65%、S&P500が+1.

もっとみる
自閉スペクトラム症とスピリチュアルなど

自閉スペクトラム症とスピリチュアルなど

こんにちは。
1月の自己紹介無料月間と言うことで、今日は私の肩書きの一つに関係する医学的な記事となります。

今回は、私の専門分野の障害である「自閉スペクトラム症(以降ASDと書きます。)」について簡単ではありますが書いていきたいと思います。
※ ASD(Autism Spectrum Disorder)

このASDは、自閉症、アスペルガー症候群、特定できない広汎性発達障害を含む概念です。

もっとみる
米国12月の雇用統計と2025年 1月13日の米国株、日本株

米国12月の雇用統計と2025年 1月13日の米国株、日本株

さて、朝に続いて、一月の自己紹介無料記事です。

何やら、米国の株価が雇用統計が良かったという事で下落‼️

沢山の人が雇われる

企業業績が良い

株価が上がる

とはならないのが、不思議でしょ?

普通に考えれば、企業業績が良いのに株価が下がってどうするの?

ですよね。

これはアメリカの連邦準備制度理事会(FRB)の金利政策に関わっているのですよ。

雇用統計が良い

企業業績が良い

もっとみる
仏教(特に密教、修験道など)について

仏教(特に密教、修験道など)について

おはようございます。

今月、1月は自己紹介関連記事月間のつもりで、有料記事なしにお送りします。

有料記事は一つありますが、まだ、大したことは書いていません。

朝から気分が落ち込むようなことを書きますが・・・。

明日から仕事ですね( ̄。 ̄;)。

いえいえ、患者さんの健康と社会貢献のために頑張りますよ、私は。

今日はこの地域では、成人式です。

新成人の皆さん、自分の幸せの為にも、社会貢献

もっとみる
肩書きの多い人→エンジンオーバーホール後のテスト走行

肩書きの多い人→エンジンオーバーホール後のテスト走行

※ 今日は、無料記事です。

今日は、マシンのエンジンをオーバーホールしたので、鈴鹿サーキットのの南コースという小さいコースでテスト走行です。

まあ、寒いこと、寒いこと🥶

気温2〜3度。

路面の温度も低く、フロントタイヤが暖まらずグリップしません。

写真では良く晴れてますが近くに雪雲があって、雪がちらついています。

ヘルメットのシールド(←調べてね)を、曇り止め機能のものにしなかったの

もっとみる
私たちのNISAと量子コンピュータ株の急落

私たちのNISAと量子コンピュータ株の急落

おはようございます。
今日は、米国株式の話を少し。
昨日から今日にかけて米国では、面白いニュースがありました。
我々に関連するものとして3つ。

20日に就任するトランプ次期大統領が「国家経済緊急事態宣言」を検討していると米国CNNが報道。

ハイテク株の下落

量子コンピュータ関連株の急落

1,は正にトランプ砲ですね。
結局は米国連邦準備理事会(FRB:アメリカの中央銀行に当たる組織です。)の

もっとみる
NExT-Intelligenceへようこそ。(初稿)

NExT-Intelligenceへようこそ。(初稿)

政治・経済・投資アナリシス・医学・病気・人生の悩み・成功哲学・古武道・仏教(特に密教)を、 「神経機能医学者・投資家・投資戦略アナリスト・フォーミュラーカーレーサー(2023年チャンピオン:セルフスポンサー)・古武道家・修験密教者の龍玄(←法名)」が、サクッと解説‼️

※ 有料記事の初月無料は、2025年1月限りとなっています。
noteの操作に慣れていないため、そうなってしまっています。
ご注

もっとみる