エブチュラム唯朱里

プラスサイズモデル|作家|クリエイター|タイ・バンコク出身、北海道育ち。芸能業に憧れ、…

エブチュラム唯朱里

プラスサイズモデル|作家|クリエイター|タイ・バンコク出身、北海道育ち。芸能業に憧れ、16歳で東京へ。モデルの傍ら映画を制作。2023年、初めて執筆した小説が文芸社の最終ノミネートに選出され、作家の道へ。海外はナイジェリア/タイと活動を広げ、noteでは波乱万丈な人生を綴ります。

マガジン

  • 筋金入りのプロフェッショナル貧乏 ✎ܚ えぶさんの練金術

    自己破産、借金、失業と、ひと通り経験してきた私が実践したお金に関する知恵を授けるマガジン☆ 「家賃が支払えない、ガス・電気が止められた~!どうしよう!!」からの生活切り抜け術から、食べられる雑草の見分け方まで。 実践した人生サバイバル術や、0円で楽しめる美容情報まで満載です!!!

  • 【長編小説】漂白剤社会

    【あらすじ】  奈恵(なえ)は、タレントの傍ら社会活動も行っており、人望が厚かった。 次々雑誌や新聞を飾り、次世代のスターとなる。  ある日、奈恵が詐欺事件で逮捕されたというニュースが報道され、世間は大騒ぎとなる。女性刑事の志津里(しずり) は、奈恵の事件を担当することになったが、志津里と奈恵には ”大きな共通点” があった。  奈恵は何故、詐欺事件に手を染めたのか。 そして、志津里が伝える「私はあなたを助けに来た」その意味とは何か。 ブラックを排除した、ホワイトな社会こそ正義である。 ひとつの”シミ”さえ許さない。  漂白剤に浸した社会が目指す日本の先には、一体何が残るのだろうか。

  • 私は体重が108Kgある、SMの女王様である。

    【あらすじ】  体重が108kgある小柄でぽっちゃりした女の子。ふうか、21歳。妹の学費のため、SMクラブの女王様として新大久保でアルバイトをしている。  ふうかの元には、金玉を蹴られたい管理職の男性・・・、赤ちゃんプレイが好きなお笑い芸人・・・、ひたすら罵倒されたい役員男性など、夜な夜な変わった趣味の客が訪れる。  最初は嫌々やっていたふうかだったが、接客をするうちに生きることは何か、人生としての『仕事術』を学んでいく。    作者の実体験を基にした物語。SMクラブの仕事を通じて、様々な人たちを、笑いあり、涙ありとコミカルに描いています。過激な描写は避けていますが、多少の下ネタがございます。何卒ご了承ください。

記事一覧

私が闇金に手を出した体験談。【闇金も時代で変化してる、ヤバイ】

最近、背中に湿布を貼ってもらうことも多くなりました。 腰痛の原因は、とあるコンテストに提出する書類をつくっているのですが、 ずっとパソコンにかじりついて座って…

さっき起きて、びっくりしたこと

覚えてくれたことに感謝。 こんにちは。 お礼を伝えたくて、急いでAmeba公式ブログにも書きました。 昨日、こんなnoteを書きました。 こんな落ち込んでいるブログし…

6月は誕生日。落ち込む私に、どうか元気を下さい。【期間限定の公開です】

6月21日は、私の誕生日です。 ほんの少し。 落ち込む私に、どうか元気をください。 大変な状況は、Ameba公式ブログの暗い雰囲気で察して下さい(苦笑) あまりネガティ…

680

エブチュラム唯朱里と申します。

初めまして。 (今のところ)体重 102kg、身長 158cmと、 若干、数字がバグっている、エブチュラム唯朱里(ゆみり)です。 私のページまで遊びに来て下さり、誠にありがと…

私があの時、忘れられなかった母の笑顔

母の日本語も、日本に二十年以上住むと、さすがに流暢になった。 私の母はとても頑張り屋だ。 数十年前、『日本には介護の仕事をする人が足りない』そうニュースを耳にし…

【長編小説】漂白剤社会 | 第六話・傷跡

     どんなに暑くても、長袖を欠かさず選ぶ志津里にとって、スーツは都合の良い服装だ。 「昼、食べたか?」 座っている机の後ろから飯山の声がした。 飯山は大柄な体…

私は体重が108Kgある、SMの女王様である。|第二話 金玉を蹴られたい男②

 「あんたはいつまでたっても何も出来ない子なんだから」  呪いのように両親からの言葉が、心から離れない。  私は幼少期から好奇心旺盛で、何でも挑戦したがる子だっ…

【長編小説】漂白剤社会 | 第五話・眼差し

 私は本屋で、ある雑誌を見つめていた。 そこには、スラっとした身長の高いモデルが多く登場していた。どうやらモデルたちのインタビュー記事が掲載されているようだ。私…

私は体重が108Kgある、SMの女王様である。|第一話 金玉を蹴られたい男①

山手線から降りると、ふと目の前の小さな看板が目についた。 『女性を癒して高収入!男性、募集中!』 街の雰囲気とその看板に違和感があると聞かれれば、私は無いと即答…

【長編小説】漂白剤社会 | 第四話・十六歳

 奈恵は新幹線の中にいた。  逮捕されたあとは、着の身着のまま、手錠と腰縄をかけられた状態で東京駅へ向かい、有無を言わさず新幹線の切符を渡された。乗り込む時は、…

【長編小説】漂白剤社会 | 第三話・逮捕

 「宮本、そろそろだ」 大きな体格をした男性刑事は、腕時計を見た。 「はい」 女性刑事の宮本 志津里は、息を飲んだ。  東京都内だというのに、周りはとても静かだ。…

私の悲しいお誕生日と【筋金入りのプロフェッショナル貧乏】とは。

6月21日。 なんの日だと思いますか? はい、私のお誕生日です。 2024年、今年で38歳になります。 (時はあっという間ですね・・・) 突然ですが、今日は、私の誕生日にま…

【長編小説】漂白剤社会 | 第二話・吃音

  中学生の奈恵には、悩みがあった。 それは思春期の悩みでも、恋心の悩みでもない。将来の夢をどうするのか、進路をどうするのか、今後の人生に関わる大きな悩みだった…

【長編小説】漂白剤社会 | 第一話・悪夢

 わたしは気付いたら、ある駅の踏切にいた。 ボンヤリと前を見つめると、微かに横目で『小田急線』と書かれた木札が見えた。 右手には、犬と命を繋ぐ赤いリードが握られ…

フェミニズムと、渋谷と、ナイジェリア映画と。|#映画にまつわる思い出

日本で映画を鑑賞する、といえば娯楽や趣味という印象が強いが アフリカ大陸西岸部に位置する国『ナイジェリア』で映画とは、 もはや『人生そのもの』といってもいいかも…

私が闇金に手を出した体験談。【闇金も時代で変化してる、ヤバイ】

私が闇金に手を出した体験談。【闇金も時代で変化してる、ヤバイ】



最近、背中に湿布を貼ってもらうことも多くなりました。

腰痛の原因は、とあるコンテストに提出する書類をつくっているのですが、

ずっとパソコンにかじりついて座っているので気が滅入ってしまい、あぁ… 疲れる… 何か良いことないかな…と、悲しみに明け暮れていましたら、

お誕生日の応援にと、優しい方が小説を購入してくださったり、サポートしてくださったり。今日は、Amazonほしいものリストからのサ

もっとみる
さっき起きて、びっくりしたこと

さっき起きて、びっくりしたこと



覚えてくれたことに感謝。

こんにちは。

お礼を伝えたくて、急いでAmeba公式ブログにも書きました。

昨日、こんなnoteを書きました。

こんな落ち込んでいるブログしか書けない罪悪感と、ポジティブな写真を載せたいのに、どうしても笑顔がつくれない不甲斐なさ。今の私では何も価値のあるものを返せない申し訳なさ。

そんなモヤモヤがあり、とても辛かったのですが…

でも、しっかり立ち直りたくて

もっとみる
6月は誕生日。落ち込む私に、どうか元気を下さい。【期間限定の公開です】

6月は誕生日。落ち込む私に、どうか元気を下さい。【期間限定の公開です】

6月21日は、私の誕生日です。

ほんの少し。

落ち込む私に、どうか元気をください。

大変な状況は、Ameba公式ブログの暗い雰囲気で察して下さい(苦笑)
あまりネガティブなことは書きたくないので、ここでは語りません。

ずっとずっと感謝の気持ちを書きたいけど、想いは頭の中にあるのに。
こんな今の私は、何をすれば、この気持ちを伝えられるのかわからなくて。

なかなか生活も立ち直せなくて、自分の

もっとみる
エブチュラム唯朱里と申します。

エブチュラム唯朱里と申します。

初めまして。
(今のところ)体重 102kg、身長 158cmと、
若干、数字がバグっている、エブチュラム唯朱里(ゆみり)です。

私のページまで遊びに来て下さり、誠にありがとうございます!

タイ・バンコク出身、北海道育ち。2023年に文芸社の文学コンテストで最終ノミネートに選出されてから、作家としても活動を始めました。

友達には「人生、濃ゆいね…」と引かれるくらい、波乱万丈さは誰にも負けない

もっとみる
私があの時、忘れられなかった母の笑顔

私があの時、忘れられなかった母の笑顔

母の日本語も、日本に二十年以上住むと、さすがに流暢になった。

私の母はとても頑張り屋だ。

数十年前、『日本には介護の仕事をする人が足りない』そうニュースを耳にした母は、パートをしながら、介護の資格を取得するため教室に通った。

資格の試験は日本語で、もちろん教科書も、授業もすべて日本語だった。

母は必死に勉強をして年月が経ち、実施試験をえて、試験に合格した。

そんな母の根気強さには、家族だ

もっとみる
【長編小説】漂白剤社会 | 第六話・傷跡

【長編小説】漂白剤社会 | 第六話・傷跡

 
 
 どんなに暑くても、長袖を欠かさず選ぶ志津里にとって、スーツは都合の良い服装だ。

「昼、食べたか?」
座っている机の後ろから飯山の声がした。
飯山は大柄な体格で、時折、関西弁が混じった話し方をする。

「飯山さん、あまり食欲がわかなくて」

「しっかり食べるのも仕事だぞ」
飯山は、志津里に菓子パンを手渡した。

大きな騒ぎになることなく、無事に奈恵を逮捕できた。
「とにかく情報が漏れない

もっとみる
私は体重が108Kgある、SMの女王様である。|第二話 金玉を蹴られたい男②

私は体重が108Kgある、SMの女王様である。|第二話 金玉を蹴られたい男②

 「あんたはいつまでたっても何も出来ない子なんだから」

 呪いのように両親からの言葉が、心から離れない。

 私は幼少期から好奇心旺盛で、何でも挑戦したがる子だった。ただ、どれも成果として努力が実ったことはなかった。

 小学一年生でピアノを習いたいと親にねだった。親には、「ピアノなんて」と言われたが、毎日、茶碗洗いの手伝いをして説得。親は渋々、習わせてくれた。
 ピアノを始めて数か月経ったころ

もっとみる
【長編小説】漂白剤社会 | 第五話・眼差し

【長編小説】漂白剤社会 | 第五話・眼差し

 私は本屋で、ある雑誌を見つめていた。

そこには、スラっとした身長の高いモデルが多く登場していた。どうやらモデルたちのインタビュー記事が掲載されているようだ。私は、この雑誌に何かヒントが隠されているかもしれない、そう感じた。

「来月も写真撮影の練習をするから、それまで ”モデル” になるように」

 芥田さん曰く、今の私は、ただ ”モデルの真似事をしている女の子” だそうだ。次回までに『モデル

もっとみる
私は体重が108Kgある、SMの女王様である。|第一話 金玉を蹴られたい男①

私は体重が108Kgある、SMの女王様である。|第一話 金玉を蹴られたい男①

山手線から降りると、ふと目の前の小さな看板が目についた。

『女性を癒して高収入!男性、募集中!』

街の雰囲気とその看板に違和感があると聞かれれば、私は無いと即答する。
平日の昼時なのに、街に活気があるのは、欲望が渦巻く歓楽街だからだろう。 

 ここは、新大久保。
最近はお洒落なお店も増えたけど、この街、独特の雰囲気は今も健在である。

 私は、SMクラブの女王様としてバイトをしている。
体重

もっとみる
【長編小説】漂白剤社会 | 第四話・十六歳

【長編小説】漂白剤社会 | 第四話・十六歳

 奈恵は新幹線の中にいた。
 逮捕されたあとは、着の身着のまま、手錠と腰縄をかけられた状態で東京駅へ向かい、有無を言わさず新幹線の切符を渡された。乗り込む時は、周りの視線とスマホのシャッター音がした。

「どこ行くんですか?」

「高知。長旅になるぞ」大柄の男性刑事がそう答えた。

「高知ってどこですか…?」
奈恵は、地理が苦手だ。だから東京から高知県がどこまで遠いのか、感覚が分からなかった。そし

もっとみる
【長編小説】漂白剤社会 | 第三話・逮捕

【長編小説】漂白剤社会 | 第三話・逮捕

 「宮本、そろそろだ」
大きな体格をした男性刑事は、腕時計を見た。

「はい」
女性刑事の宮本 志津里は、息を飲んだ。

 東京都内だというのに、周りはとても静かだ。上を見上げると雲ひとつなく、晴天だった。

 『この日』のために、志津里たちは遠い地方から東京までやってきた。新幹線を使い、遠く、遠く離れた県からここまで来た。『この日』を迎えるまで、捜査には二年と言う月日が経過していた。

 志津里

もっとみる
私の悲しいお誕生日と【筋金入りのプロフェッショナル貧乏】とは。

私の悲しいお誕生日と【筋金入りのプロフェッショナル貧乏】とは。

6月21日。

なんの日だと思いますか?

はい、私のお誕生日です。

2024年、今年で38歳になります。
(時はあっという間ですね・・・)

突然ですが、今日は、私の誕生日にまつわる話を少ししたいと思う。

私は学生の頃、仲良しグループの友人が3人いました。

余談だけど、私は人見知りもせず、社交的な方だと自負している。

一年生の桜咲く春の頃。
仲良しグループ3人のうち、ひとりがもうすぐ誕生

もっとみる
【長編小説】漂白剤社会 | 第二話・吃音

【長編小説】漂白剤社会 | 第二話・吃音

  中学生の奈恵には、悩みがあった。

それは思春期の悩みでも、恋心の悩みでもない。将来の夢をどうするのか、進路をどうするのか、今後の人生に関わる大きな悩みだった。

悩みながら気付いたら、中学三年生になっていた。

 小学校の幼馴染とは自然と距離が離れ、私は、女子の友達が増えていた。その中でも、香苗ちゃんと、とても仲がよかった。

  ある学校の帰り道、私の悩みは、香苗ちゃんの一言で始まった。

もっとみる
【長編小説】漂白剤社会 | 第一話・悪夢

【長編小説】漂白剤社会 | 第一話・悪夢

 わたしは気付いたら、ある駅の踏切にいた。
ボンヤリと前を見つめると、微かに横目で『小田急線』と書かれた木札が見えた。

右手には、犬と命を繋ぐ赤いリードが握られている。

犬は、これからどこに行くんだろう?不安な気持ちが溢れるような瞳で、まっすぐに、わたしを見つめていた。

リン、リン、リン… 段々と電車が近づいてくる。
電車の吐息が突風となって、前髪をかすった。

今だ! こぶしを握り、ぐっと

もっとみる
フェミニズムと、渋谷と、ナイジェリア映画と。|#映画にまつわる思い出

フェミニズムと、渋谷と、ナイジェリア映画と。|#映画にまつわる思い出

日本で映画を鑑賞する、といえば娯楽や趣味という印象が強いが

アフリカ大陸西岸部に位置する国『ナイジェリア』で映画とは、

もはや『人生そのもの』といってもいいかもしれない。

女性を取り巻く見えざる暴力
『Blood Sisters』世界三大映画と言われているのが、
ハリウッド (米国)
ボリウッド (インド)
続いて、ノリウッド (ナイジェリア) である。

それだけナイジェリアは、映画産

もっとみる