見出し画像

私の悲しいお誕生日と【筋金入りのプロフェッショナル貧乏】とは。

6月21日。

なんの日だと思いますか?


はい、私のお誕生日です。


2024年、今年で38歳になります。
(時はあっという間ですね・・・)




突然ですが、今日は、私の誕生日にまつわる話を少ししたいと思う。



私は学生の頃、仲良しグループの友人が3人いました。

余談だけど、私は人見知りもせず、社交的な方だと自負している。



一年生の桜咲く春の頃。
仲良しグループ3人のうち、ひとりがもうすぐ誕生日だからサプライズプレゼントしようぜ!という話になり、みんなでお金を出し合った。

私も少ないお小遣いではあったが、大好きな友人のお祝いのためなら!と快く費用を出した。

その子の誕生日の当日、みんなでサプライズプレゼントを贈り、友達は泣いて喜びました!♪ 

うむ、成功です♪

(*'ω'*)


二か月後、贈りものを貰った友人が、今度は「〇〇ちゃんが今月誕生日だから、みんなでサプライズパーティーを開こう!」と言いました。

いいねー♪

当日は私もお小遣いからカラオケ代をみんなと出し合って、無事にサプライズパーティーは成功しました♪



また、その一か月後、今度はパーティーを開いてもらった友人が、「次は〇〇ちゃんの誕生日だよ!何しようか?!」と企画を練り始めました。

うむ、いい流れだぞ♪

(*'ω'*)


そんなHAPPYサイクルな楽しい学校生活を過ごすこと数か月……。



ついに、やってきました!!

6月!!!!

私の番です!!!!!!!!


誰も、何も、誕生日の話題に触れていないけれど、きっと、みんな隠れてサプライズでも企画してるんだろうと、とってもワクワクしました。

月初めから、もうクリスマス前夜の子供な気持ちです。


さぁさぁ!21日!!!!

私の誕生日、当日ですよ♪



ワクワクの1限目~3限目の授業が終わり、

ドキドキの4限目~6限目が終わり、

心臓バクバクの放課後が……




終わり……

( ^ω^)



帰り道、みんなに「バイバイ~!また明日ね~」と、一人になっても諦めません!!!!!

きっと道の陰で準備をして驚かすつもりなんでしょう!!( ^ω^)




そして自宅玄関のカギを開けて




ガチャ…


( ^ω^)







何もありませんでした。

お誕生日おめでとう!と言われることも何もありませんでした。




次の日、一応お昼ご飯の時にちょこっと話してみたんです。

「ねぇ~昨日、誕生日だったんだよ!私!」

「え!そうだったの?!おめでとう!」


( ^ω^)…



なんだなんだ、私の誕生日を知らなかっただけか

( ^ω^)仕方ない、来年に期待しよう!



二年生になり、
また同じように『お誕生日企画サイクル』が始まりました♪


今度はみんな私の誕生日を知っています!
もう去年とは違うのです!

そして、やってきました!!6月!!!!

私の番です!!!!!!!!


誰も、何も、誕生日の話題に触れていないけれど、きっと、みんな隠れてサプライズでも企画してるんだろうと、とってもワクワクしました。

月初めから、もうクリスマス前夜の子供な気持ちです。

さぁさぁ!21日!!!

私の誕生日、当日ですよ♪



ワクワクの1限目~3限目の授業が終わり、

ドキドキの4限目~6限目が終わり、


心臓バクバクの放課後が……





終わり……

( ^ω^)




帰り道、みんなに「バイバイ~!また明日ね~」と、一人になっても諦めません!!!!!

きっと道の陰で準備をして驚かすつもりなんでしょう!!( ^ω^)




そして自宅玄関のカギを開けて


ガチャ…

( ^ω^)





今年も何もありませんでした。

お誕生日おめでとう!と言われることも何もありませんでした。


三年目になっても諦めが悪い私は、またもや期待していましたが同じループ。


あれ?これはデジャブかな?

( ^ω^)

このデジャブは大人になっても続きます。

デジャブなので省略します。( ^ω^)




今でも思い出して当時、結構悲しかったのが、フェイスブックでお誕生日おめでとうメッセージをみんなで送りあっていたのに、私の時はメッセージすらなかったこと、なのに友達の”元カレ”には、お誕生日のお祝いをしていました。




おい、私は元カレ以下かい…!( ^ω^)




喧嘩もしたことなく、何なら、今も”友人”として繋がっていますが。

はて?本当は私は嫌われているんじゃ…?と思ったりもしますが、
真相は今も闇です。



ただ唯一、私が思い当たるとしたら、

私は昔からあまり裕福な家庭ではなかったので、社会人になってからも、友達の遊びや誘いに金銭的な理由から参加出来ないことが多かったのです。

それでも、何とか誕生日等の祝い事は節約とやり繰りして参加しましたが、モヤシってご飯の代わりでしょ?と思う感覚の私にとって、レストラン一度の食事につき、一人5000円~8000円は都内で普通ですが、私にとっては一週間の生活費レベルなのです。

悲しいな。




まぁ、何が言いたいかというと、


いいですか ('ω')ノ

はっきり言って、私は筋金入りのプロフェッショナル貧乏です。


ポイントで稼ぐ方法~とか、マイルを貯める方法~とか、
このマガジンでは、そんな生半可な情報は載せませんよ。



電気が止められた時!スマホの充電など!電気の代わりになったものは!

空腹を回避!せめて夕食だけでも調達する方法!とかね。

(あ、違法なものは書きませんのでご安心を。あとローンとかそういうのも一切書きません。そもそも私はクレジットカードさえ通らない筋金入りの貧乏なのですから)



まさに人生という戦場を生き抜くサバイバル術を・・・!


こんな感じの・・・


ホイップクリームさえ半額で買う、凄み…!!!


( ^ω^)


献立を決めてからお買い物・・・じゃなくて、いつも半額のもので献立を決めます!


無料で貰えるってんで、

遠くの区から電車で『電子レンジ』を運ぶ、凄み…!!!

( ^ω^)

(運ぶコンテナとかなかったから、とりあえず旅行バッグの上でガムテープで固定。すぐに外れたので意味なかったw)


かなり電車内の熱い視線を感じたぞ!


こんな洗濯機・冷蔵庫だって無料で貰いましたぞ…!!!

( ^ω^)

(喜びを隠せない、夫のドナルド氏)


無料でもらった洗濯機。今も現役です。



冷蔵庫。もちろん今も現役です!照明つかないけど・・・


こういった私の生き抜いた知恵どころじゃない錬金術をnoteを通して、

翼として、皆さんに授けられたらと思います。



え?今年の誕生日は?



さて、どうなるでしょうか。

( ^ω^)…



そんなわけで、

これから、えぶちゃんの錬金術note楽しみにしてるぜ!っていう方や、

まぁ…プリン代100円あげるから涙ふけや…って優しい方、

とにかく応援の気持ちを届けるぜ!って勇気をくれる方は…!!!

(´;ω;`)ウゥゥ

フォローしてくれると、心から喜びます。


夫のドナルド氏も、プリン食べます。

わんこのスヌープさんも、ホネッコが大好きです。



でもね、

まずは、読んでくれたあなたへ感謝の気持ちを忘れずに。

ありがとうございます。


そして、これからも頑張ろう!


有志よ!
人生という戦場を一緒に生き抜くぞ!!!


えぶちゃん家のアイドル、可愛いスヌープさん🐶



#創作大賞2024 #オールカテゴリ部門

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

戴いたサポートは、大切に大切に有難く活用させていただきます。 ぜひメッセージも遠慮なくお寄せください。 優しさに心からの感謝を申し上げます。誠にありがとうございます。