マガジンのカバー画像

素晴らしいnote集

170
皆さんが人生で培った経験が、古今東西、普遍的価値をもつnote
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

【随想】戦争は国民がする/NHKスペシャル<戦争特集>を観て思うこと

【随想】戦争は国民がする/NHKスペシャル<戦争特集>を観て思うこと

 NHKは、毎年この時期になると大東亜戦争を題材にしたドラマ、ドキュメンタリーを放送いたしますね。
 発掘された資料、生き残った人物への取材、必要な数値データを抽出しての解析、それを基に作られた番組は、残念ながら民間の放送局では作れないものでございましょう。
 
 アーカイブにて戦争に関する5編の「NHKスペシャル」を観ました。
 全編を一言で感想を申し上げれば、大東亜戦争とは、冷静な分析がないが

もっとみる
【本の紹介】誠実な組織(ロン・カルッチ著 弘瀬友稀訳)

【本の紹介】誠実な組織(ロン・カルッチ著 弘瀬友稀訳)

今回は私が読んだ本「誠実な組織」を紹介します。
Kindle Unlimitedを購読されている方は、無料で読めますよ。

どんな本?「誠実な組織」と聞いて、
「いいな、そういう組織」と思う人と
「うーん窮屈?」と思う人がいるかもしれないですね。

かつての「売上至上主義」から、
世の中の風潮としては大事とされることが明らかに変わってきており、
この本「誠実な組織」が登場したり、
SDGsやパーパ

もっとみる
ナンパされる女性の心情

ナンパされる女性の心情

私は10代後半~20代前半の頃、絶対的にナンパされない自信がありました。

声をかけられても、私じゃなくて友達にかけたんだ。私には関係ない。と部外者のようにナンパの光景を見ていました。

高校生の頃、近所の友達と2人で県道の道端でお喋りしてた時、車に乗った男性(多分2人か3人)が、私たちの横で停り、

運転していない男性が「今から遊びに行かへん?」と軽いノリ。

どんな言葉だったか忘れたけど、私の

もっとみる
女性の力

女性の力

「女性の力を信じなさい、いかなる努力もその貞淑な努力には勝てない」

ローマの詩人シリウス・イタリスクの叙事詩『プニカ』の中の言葉。
女性の徳を讃えた言葉である。

例えば桂 太郎(明治から大正にかけて三度の総理大臣を務めた政治家)を
助けた芸者お鯉という非常に献身的な女性がいた。
桂 太郎の心を支え、その危機を支え、病気の世話をし、それから
桂 太郎が若い頃に産ませた子供を桂家が引き取らないので

もっとみる
再び、心がなごむひと時

再び、心がなごむひと時

まさか同じ看護師さんに当たるとは!

  約1年前のことだ。
 病院で採血された時のことを
   心がなごむひととき
と銘打って投稿した。

 詳細は上記投稿を見てもらえば分かると思うが、要は
   採血をした女性看護師の下の名前
   に興味が沸いて、何と読むのか尋
   ねてみたところ、とても喜んで将
   棋好きの父が「歩」とつけて「あ
   ゆみ」と読むことを、嬉しそうに
   話してくれ

もっとみる
永遠の生命が欲しい。進歩か破滅か

永遠の生命が欲しい。進歩か破滅か

誰だって、永遠の生命が欲しいと願っている・・・
だから、旧い時代から、人間はいろいろな形で試みてきた・・・
秦の始皇帝の「不老不死」。道教への傾倒も然り・・・
卑弥呼も必死で「老化」を逃れようとしたと聞く・・・
キリスト教会も、錬金術で不死を求めた・・・
中国の煉丹術も同じことだ・・・
ハリー・ポッターの「賢者の石」も同じ・・・

ハリー・ポッター「賢者の石」と錬金術

ハリー・ポッターの映画の「

もっとみる
いい人になろうとしない。

いい人になろうとしない。

いつもありがとうございます、SAです。

誰からも好かれるいい人になろうとしても、それは不可能であり自分が苦しくなるだけだ。

今日はこの言葉を目にして深く共感しました。

価値観って人それぞれ全然違うので、たとえばAさんの価値観を尊重したとき、それが結果的にBさんの機嫌を損ねることにつながった、なんて状況もあるあるなんですよね。

真逆の思想を持っている人って普通にごろごろいるので、どちらにもい

もっとみる
嫉妬と向き合う〜私は何を欲していたのだろうか〜

嫉妬と向き合う〜私は何を欲していたのだろうか〜

昨夜、夫と夕食から長い時間議論して興奮した私は、食べ過ぎと話し過ぎて空気をたくさん呑み込み落ち着かず、久しぶりに胸焼けで苦しむ眠れぬ夜を過ごしました。

これは嫉妬、羨ましい、という私の感情からきていると感じました。

「これからは若い女性もどんどんうちの会社もつかっていきたい。

JALだって女性の社長なんだから。
女性が活躍する時代だ。」

そう意気揚々と気持ちよく話す夫に私は違和感を感じて聞

もっとみる
noteで小説を投稿してから、約4か月たった気づきと変化

noteで小説を投稿してから、約4か月たった気づきと変化

 皆さま、いつもスキやコメントをいただき、本当にありがとうございます! 初めましての方はこの記事におこしいただき、ありがとうございます!

 さて、閉塞感の漂う毎日を変えたいと思い、今年の4月末に小説の投稿を始めてから約4か月が経ちました。振り返りの意味も込めて、今の気づきと変化を書いていきたいと思います。

 約1800字です。お時間あるときにお読みください!

1.なぜか擬人化の作品が多くなっ

もっとみる
「感謝と祈り」第814話

「感謝と祈り」第814話

《自分が学んだことは、人に伝えることで、洗練されます。》
これは山崎拓巳氏の言葉です。

学び、感動したことを伝える。
話すことで、知識は記憶として定着し、知恵となってバージョンアップするといいます。

手垢がつくほど繰り返し話していると、 話は磨かれ、光を発し、だんだん短いフレーズになります。

そして繰り返し話すうちに、 詩的に凝縮され、キャッチコピー化し、だいたい、同じ話を5回しゃべると自分

もっとみる
監督は感動した!

監督は感動した!

試合後に取った監督の行動とは

 上の写真の方が誰だか分かるだろうか。
 すぐに分かった方は、なかなかの高校野球ファンだと思う。
 あの野球の名門校、早稲田実業の和泉実(いずみ みのる)監督である。
 御年63歳であるが、生気に満ちた顔でチームの指揮をとっておられる。
 早稲田実業と言えば、古くは巨人全盛時代のホームラン王であった王貞治や、その後も荒木大輔や斎藤佑樹などのさわやかイケメン系ピッチャ

もっとみる
ソーメン流し

ソーメン流し

鹿児島のソーメン流しは?

 皆さんは、夏の風物詩でもあるソーメン流しと言えばどういう光景を思い浮かべるだろうか。

 おそらく多くの方が、表題のイラストのようなものを連想するのではないだろうか。
 でも私が住む鹿児島では、上の写真のようなものがごく普通だ。
    というか、これしかない。
 写真を見てもらえば分かると思うが、中華料理店にあるような丸い大きなテーブルの中央に、きれいな水が流れる

もっとみる
父が教えてくれたこと〜レクリエーション〜

父が教えてくれたこと〜レクリエーション〜

私の父はいろんな仕事をしていた。

ある時は、そろばん塾の教師。

ある時は、「スポーツ少年団」という団体の指導員。

ある時は、夜廻先生のような補導員。
(ボランティア)

他いろいろ。

今日はその中の「スポーツ少年団」の指導員をしていた父について話そうと思う。

「スポーツ少年団」という名前の団体があって、それはボーイズ&ガールズ・スカウトのような活動をしていたと記憶している。

キャンプ場

もっとみる
シュートを決めるより誇らしく思う息子の行動

シュートを決めるより誇らしく思う息子の行動

あるとき息子の友達のお母さんから突然連絡が来たときがあった。

○○君のお母さん。
○○君とは中学校のサッカー部のライングループで繋がっていた。けど、直接本人を知っているわけではないし、もちろん○○君のお母さんなど話したことなかった私は「?」と思いつつも電話に出た。すると
「今日はうちの息子のせいで遅刻させてしまって申し訳ありませんでした。」
と言われた。息子からは何も聞いてないので私は訳が分から

もっとみる