マガジンのカバー画像

趣味や日常目線

65
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

あなたの成功法則は多くが反対する

あなたの成功法則は多くが反対する

多くの人で同時にスタートした投資シミュレーションで、1番儲かった人は、どんな方法だったと思いますか?
その方法は、1番リスク取った投資でした。
人には勧められない無謀なメチャクチャな投資をした人です。
つまり、偶然タイミングがハマった誰かは勝つのです。
これは方法ではありません。1番損した人も、別のメチャクチャ投資です。

しかしこの事実は無視できません。
誰もが勧める正攻法は、無難な結果になるの

もっとみる
AとBは合わせて110円、AはBより100円高い。Bの値段は?

AとBは合わせて110円、AはBより100円高い。Bの値段は?

人様のところのコメントで、変に長くなるのはどうかと思い、自分のとこで手短かに書こうと思います。

さやかさんのとこでペタリンコしてもらった記事です。

あまり“数学”と表現しない方がいいかと思いましたが、遠慮なく言いますと、楽譜は数学だと思うのです。
感覚的な音楽を言語化する、それが数学の発想です。
さらに、バッハの音楽は数式の展開式です。
バッハのフーガ対位法などの解説見てると、フレーズの織り込

もっとみる
音楽を楽しむスピリチュアル再現

音楽を楽しむスピリチュアル再現

日本の文化芸術の良さは、世界的にも優れていると思います。
茶道や書道や能楽などは、現代アートと共存するほど洗練されてます。
自然と調和した建築、絵画、料理。
職人技術の、陶芸、漆芸、織物など、精神性まで美意識の融合です。

しかし、私が思う、西洋に完敗している分野があります。
音楽です。

日本の音楽は、雅楽から声明、能楽や歌舞伎での鼓や三味線、箏曲や尺八など独自の発展をして来ました。
西洋では、

もっとみる
やりたいことをやるには 経験編

やりたいことをやるには 経験編

若い頃は、仕事でシンクロの連続でした。
何のツテがなかったことが、あることが次を呼び、それが次に繋がる数珠つなぎの流れがありました。
やりたいと思っていたことがドンドン出来ていく不思議な状態です。

当時は、忙しさと責任で必死の日々。
明らかなシンクロ流れがあれど、それなりに時間はかかるので味わう余裕はなく、渇望からの実現で密度が濃いのも当時は気づかないモノです。
大きなチャンスを掴んだ後にダメに

もっとみる
やりたいことをやるには 前衛編

やりたいことをやるには 前衛編

小説家大学があったとしても、卒業したら小説家になれるわけではないですね。
当たり前ですよね。異論はないと思います。

デザインを学んだらデザイナーになれるわけではないですね。
社会人の資質が必要とか、センスが必要とか、そういうことより重要なことがあります。
私見を言えば、物事の本質を見極めて、要素を具体化表現していく能力だと思います。
翻訳者がある言語を別の言語に変換するように、抽象概念を具象概念

もっとみる
土地の事情が洋犬と和犬にも影響する

土地の事情が洋犬と和犬にも影響する

洋犬は見知らぬ人にもなつく。
和犬は見知らぬ人にはなつかない。

比較調査などはできないので、多分犬を熟知している人の見解かもしれませんが、このような傾向にあるようです。
妙に納得します。
犬の話ではなくて、人の話にも通じるのが面白いです。

欧米人は気さくに見知らぬ人にも会話をしますが、日本人は見知らぬ人とは気軽に会話をしませんよね。一般論として。
大陸の貿易ルートが盛んな所の国民は、様々な人種

もっとみる
「雨ニモマケズ」にマケズ

「雨ニモマケズ」にマケズ

宮沢賢治さん、あなたを尊敬しています。
あの有名な遺作を畏れおおくも、高次元から学んだことをふまえた現代振動アレンジさせていただきます。

雨にも喜び
風にも喜び
雪にも夏の暑さにも喜ぶ
丈夫な体を持ってます

欲を楽しみ
決して怒りに怒らず
いつも大いに笑っている

一日に玄米適量と
味噌とたんぱく質と野菜を食べ
あらゆることは
自分が作り出していると感じ
よく見聞きし学び
それを忘れてもよく

もっとみる
アフリカンビートでタンゴしたラスタのラテン日本人

アフリカンビートでタンゴしたラスタのラテン日本人

本日二本立てです。
AKIRAさんところで、セス君のアフリカンピープルをお手本にするといい話からのアフリカン音楽の話をされてました。

私もこの回のセス君の話が興味深いものがありました。

笑って歌って踊るといえば、さやかさんも体験されたブラジルのサンバをイメージします。
軽快なリズムでブラジルサッカーまで体現していて、国民全体が喜びと気楽さを表してる感じがします。サルサもサラッとしてます。

もっとみる
マンションに光の柱が立つCM

マンションに光の柱が立つCM

YouTubeで動画見てると、ぶつ切りでCMが入ります。
このCMの入り方、いまだに慣れずに不快です。
スキップ待たずに動画そのもの閉じたりします。

私がテレビ番組の制作してる時、CM前は、ちょっと煽るような引っ張った編集をしたりしました。
あざといとも言えますけど、CMに入りますよという心の準備にもなると思います。
自分がテレビ観てても、あ、CM入りそうだなとわかります。
一方YouTubeは

もっとみる
あなたはいない200日

あなたはいない200日

100日連続投稿した後、すぐに一旦投稿やめとこうと考えていたのですが、今回の記事をもって、結局200日連続投稿になってしまいました。
よくもまー、日記ではなく考察をこじれたようなヘビーなものを書き書きしたもんです。
みなさんのおかげだったりして、過去の自分の記事を読み返したりしたら、アホくさいのもたくさんありますが、自分自身でなるほどなぁと思ってしまうような記事もあります。
これって、今の自分とそ

もっとみる
味だけ世界一に勝る空気

味だけ世界一に勝る空気

突然ですが、東京が世界一の美味しい街だと思います。
いや、大阪の食の文句言ってるのではないです。
味だけで言えば、世界の本場の味よりも、美味しく料理して提供している店が、世界一あるのが東京だという意味です。
多分、おおむね同意してくれる人が少なくないと思います。
外国人が日本で母国料理を食べ、母国より美味しいという話もありますよね。
「味だけで言えば」ですよ。正確に表現すると、舌だけ味覚だけで言え

もっとみる
あるべき芸術家の創作物で、ミケランジェロが運慶した

あるべき芸術家の創作物で、ミケランジェロが運慶した

私は、広告系のデザイン制作を仕事にしていた時期があります。
デザインはクリエイティブというより、依頼されるお客さんクライアントの要望を具現化する仕事です。
当然、自分の色を出しますが、あくまで依頼主の為なので、不本意な方向にいく時もあります。

ここで、芸術家の創作物とは違うという論が出ます。
芸術家は自我を出して自分の思う通りに進めるのが肝心という主旨です。

私は違うと思います。

芸術家の創

もっとみる