見出し画像

note初投稿から1ヶ月経った感想【毎日が充実しています。本当に皆様に感謝する限りです。】

今回はnote初投稿から1ヶ月経った感想について執筆したいと思います。

note開始して1週間のビュー数報告記事はこちらになります。


1ヶ月のビュー数報告

note開始して1ヶ月のビュー数はこちらになります。

全体ビュー数:3425
スキ:449
全体記事数:15


情報発信の魅力

noteを勢いで始めて、多くの方に読んで頂くことができるとは思っていませんでした。

本当に読者様に感謝する限りです。

読んで頂き本当にありがとうございます。

復学に向けて自分の過去を認めるために今までの体験を言語化し記録する手段としてnoteを選びました。

結果としてnoteを選んで大正解でした。

理由は主に3点あります。

①noteユーザーは優しい方が多い。
➡1度も否定的なコメントやDMを頂くことはありませんでした。

②初心者でも多くの方に読んで頂くことができる。
➡私の経歴が特殊なのも少し関係するかもしれませんが、多くの方に読んで頂くことができる点は魅力的だと思います。

③無料で始めることができる。
➡無料でリスクを背負うことなく情報発信できる点は魅力的だと思います。

記事を書くことでライティング技術なども少しずつ身につけることができるためブログやnoteなどで情報発信することはメリットが多くあると思います。

私が復学や就職し、落ち込んだ際に自分の記事を読んで過去の自分はあんなにも努力することができたからこれから先も大丈夫と思えるかなと考えております。

また私以上に苦しんでいる方々に少しでも私も意見が届いたら嬉しいです。


コメントやDMを頂く事の幸福感

5名の方々にnoteでコメントを頂き
3名の方々にTwitterのDMで記事の感想を頂くことができました。

感想を送って頂き本当に本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

私の記事がたった1人の方でも誰かのために役立つことができた点に幸せを感じました。

こちらの記事を読んで頂いた方からTwitterのDMで

Mさんのnoteに出会えてよかったです

と伝えてもらい本当に本当に嬉しかったです。

私の記事を読んで頂けることだけで十分幸せを感じますが
さらに感想やDMを送ってもらい本当に幸せでした。


有料記事を購入して頂く経験

noteを初めて2日目で有料記事を執筆しました。

1年間の休学生活を振り返り記録したいため執筆しました。

休学生活ではプライベートな内容が多く含まれるため、身バレや否定的なコメントが怖く、有料記事に設定しました。

仮に500円にし(500円の価値があるのかわかりませんでした。)

有料記事を投稿してから3時間が経って他のnoteの方の記事を読んでいると通知が来ました。


本当に驚きました。

私の約5000文字の休学体験記に500円払っても読みたいと思って頂ける方がいることに驚き、本当に本当に嬉しかったです。

購入して頂いたakane✳︎さんにDMで有料記事の感想について質問させていただきました。(akane✳︎さんにはnoteで写真を載せる許可を頂いております。)

akaneさんに有料記事を値下げをしても良いか尋ねた所、快く承諾して頂き休学中の3月31日まで300円に価格を変更しました。

価格変更をして1週間程度たった際に通知が来ました。

1人の方に購入して頂いただけで十分幸せを感じていたのですが
新たに1人の方にも購入して頂き本当に嬉しかったです。

本質的には私が作成した物(今回は記事ですが)にお金を払ってもらうことに幸せを感じるのだと思います。

絵や音楽などの私が作成した物を発表し購入してもらう経験が今までなかったので、この経験をnoteで得ることができて本当に良かったです。

本当に購入して頂きありがとうございます。

将来的にはホームページなどの何かしらのサービスを作成して発表したいなと思っております。
(作成できましたらnoteに執筆したいと思っております。)


コミュニティの魅力

1人で頑張るより、多くの方と一緒に頑張ることが効率的で有意義だと
この1ヶ月で強く思いました。

こちらの記事に執筆しましたが、私はIT系の朝活コミュニティに参加しております。

【内容】
IT系中心のもくもく会です
朝は脳のゴールデンタイムです。
『朝・毎日・決まった時間・やることを宣言』
これで驚くほど学習が捗ります。
朝学習を習慣化して、一緒にもくもく朝活しましょう!!
内容は、プログラミング、副業、試験勉強など、何でもOKです
もちろん、未経験・経験者問わず参加OKです!
日頃なかなか進められないことに着手する時間としてお使いください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タイムスケジュール】
5:30〜自己紹介、やることを発表、作業開始
7:15〜やったことの発表・雑談
7:30 終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【会場】
Zoomで行います。ビデオはON/OFFどちらでもOKです。
参加した方にZoomURLを押しらせします。
途中参加、途中退室OKです!起きれず参加出来なかった
という場合も連絡は不要です。

アサもく委員会

無料でコミュニティを開催して頂き本当にありがたいです。

1人で毎日朝活を継続することは難しいですが、朝活を行う仲間がいれば頑張ることができました。

また様々な方達と関わることができるため本当にコミュニティに参加して良かったです。

エピソードについて書かせていただきますと

3月5日では約2時間話すことができて非常に楽しかったです。

IT関係の事だけではなく、お互いの趣味についてや人生観など本当に様々でした。

私は一番年下なので、社会人の先輩方の生の声を聴けることは本当に有意義でした。

私も高専時代の友人数名とlineで朝活グループを作り、毎朝おはようラインを送りあっております。

将来的には私も朝活コミュニティを作成したいと思っております。

最初はオンライン上で良いと思いますので、同じ目標を持つコミュニティに参加することを強くお勧めします。

私が参加しているコミュニティのホストの方も新規参加者を募集しているので、もし良ければ是非参加して頂けると幸いです。


公営ジムの魅力

朝活社会人YouTuberの多くの方々がジムに通われている姿を見て
2年ほど前から私もジムに行きたいなと思っておりました。

私が最も尊敬する朝活社会人YouTuberの方々を紹介させていただきます。
もし良ければ一度動画を見て頂けると幸いです。

学生の私には民営のジム料金は高かったです

2週間ほど実家に帰省しており、毎日朝散歩を行っていたのですが、運動をしたくなり、市営ジムに参加しました。

結果として市営ジムは最高でした。

とにかく安かったです

市によって値段のバラツキは多少あると思いますが

私の地元のジムでは100円払えば帰るまで1日使い放題でした。

もちろん市営ジムであるため、民営ジムと比べると機械の古さ?などはあると思います。

私は今回初めてジムに行った初心者ですので市営ジムの設備で十分でした。

自分のペースで運動を行うことができる点にジムの魅力を感じました。

読者様も、運動したいなと思っていましたら、一度市営ジムに行かれることを強くお勧めします。

市営ジムの設備に物足りないなと感じたら民営ジムに行こうと思っております。(当分市営ジムに通うと思います)


3月の目標

3月の目標について書きたいと思います。

2月7日に執筆した復学に向けて2か月の目標の記事です。

始めに上記の記事でたてた目標に対して2月の行動を見返したいと思います。

規則正しい生活をする:◎
➡朝活を行う事によって健康的な規則正しい生活を行うことができた。
 3月や復学後も継続していきたい。

SPIの勉強を行う:×
➡SPIの勉強を後回しにしてしまい
 数十ページしか行うことができなかった。

前期の授業の予習を行う:×
➡前期の授業は復学してから全力で取り組もうと変更。

就活に向けてインターンシップに参加する:○
➡興味のある業界や企業に多く参加することができた。
営業や技術系のグループワークに参加し非常に有意義な時間であった。
 現時点で第1希望の企業も決めることができたので良かった。
 夏インターンで第2,第3希望の企業も決めていきたい。

noteの執筆を行う:◎
➡毎日投稿を行うことはできなかったが
 自分の書きたい記事を書くことができた。

反省点としてSPIの勉強を2か月間で1周行うことを目標としていたため、毎日や毎週の小さな目標をたてていなかったことが良くなかったです。

3月の目標は下記になります。

・規則正しい生活をする
➡基本的に朝活コミュニティに毎日参加することを目標とする。
 特別な用事などの時は無理に参加しなくてそちらを優先する。

・SPIの勉強を行う
➡残り1ヶ月で1周終わらせることを大きな目標とするが
毎日1問を最低目標として行う。

・noteの執筆を行う
➡情報発信を行いたい出来事が存在したら意欲的に執筆を行う

・英語学習
➡英語を好きになることを目標とする。
 YouTubeで英語の動画を観たりする。
 また中学文法や単語勉強を行う。

・プログラミング学習
➡noteのアナリティクス分析をPythonを用いて
 自動ツールを作成したいため少しずつ学習を行う。

大切な友人数名とご飯に行く
➡長期休暇しか会えない友人達と主体的に連絡をしてご飯に行く。


最後に

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。

拙い文章でしたが日々成長していきたいと思っておりますので温かく見守って頂けると幸いです。

本当に読者様が読んでいただくことで毎日が充実して過ごすことができました。

本当にありがとうございます。

感想などコメントやTwitterインスタでのDMを気軽に送って頂けると励みになります。

Twitterでは毎日起床報告ツイートを行っているので、是非フォローして頂けると嬉しいです。



私がうつ病に何故陥ったかについての記事はこちらです。

その後1年間休学し、どのように立ち直ることが出来たかについてはこちらに書いてありますので、もし良ければ読んで頂けると幸いです。


現在、うつ病に陥っている方に読んで頂きたい記事はこちらです


現在、退学や休学かを悩んでいる方に読んで頂きたい記事はこちらです。


大学編入を検討される方に読んで頂きたい記事はこちらです。


私の目標や夢に関する記事はこちらです。

この記事が参加している募集

スキしてみて

振り返りnote

記事がいいなと思ったら、サポートをして頂けると励みになります。 コメントやリアクションを頂けるだけでも嬉しいです。