マガジンのカバー画像

Journey of life

127
自身の生き方について見直すキッカケになればいいなと思い、始めてみました。
運営しているクリエイター

#動画

普遍性のある映像を作りたい(世界に向けて)

普遍性のある映像を作りたい(世界に向けて)

これまでにボクはたくさんの動画を見ては
独学で動画編集をしてきた。

日本のみならず、海外の方の動画も含めて

あらゆる手法で撮影・編集したであろう多種多様な映像にふれては

自分の中で「お、これいいな」と感じた映像を参考にしつつ

自分のイメージに近い色味と映像感を再現する形で動画を作り続けてきた。

今回はボクが今まで見てきた映像について振り返りつつ、
単純に気になったことや印象に残ったことを

もっとみる
【再チャレンジ】本州ヒッチハイク旅に向けて(全力で人生を生きたい)

【再チャレンジ】本州ヒッチハイク旅に向けて(全力で人生を生きたい)

こんにちは

カズマです。

少しずつ熱くなってきましたね。

ここ最近は喉の調子が悪く、
それに伴い体の倦怠感が続いてます。
幸い食欲はあるので、何とか生きてます。
(来週までには治したい)

今回話すテーマはタイトルにもあるとおり、

日本全国を旅する件について綴ろうと思います。

過去にボクは以下のような記事をUPしました。

当時のボクは万全の装備で望まなかったことや、

旅する中で必ず達

もっとみる
初のフルサイズカメラを買っちゃいました【おかげで財布事情は氷河期へ突入...】

初のフルサイズカメラを買っちゃいました【おかげで財布事情は氷河期へ突入...】

こんにちは

カズマです。

いきなりですが、

フルサイズのミラーレスカメラを買いました!

Twitter(現:X)とnoteの呟き投稿でも少しだけ話しましたが、

改めてこの件についてお伝えしようと思います。

ボクは今回、以下のカメラとレンズを購入しました。

先月まで使ってたa6700(1個下のセンサーサイズ)と10-20mmの広角レンズは既に売りました。

それなりに気に入ってはいたけ

もっとみる
次回のNZ旅で使うカメラについて【最小限の機材選び】

次回のNZ旅で使うカメラについて【最小限の機材選び】

こんにちは、カズマです。

来週水曜にニュージーランドへ行く予定ですが、

色々とバタバタしてます。

ギリギリになって準備し始めるという、毎度のことながらあたふたしてます笑。(前にヨーロッパとオーストラリアを旅してた時もほぼ同じパターンでした。)

あとになって「あれを買うの忘れた、これを準備しないと」みたいな感じで忙しない状況が続いてます。

大抵ギリギリになってからじゃないと必要なモノを揃え

もっとみる
最小限のカメラ機材でどこまで行けるか【低予算で撮ることについて】

最小限のカメラ機材でどこまで行けるか【低予算で撮ることについて】

こんにちは、カズマです。

今日はとても風が強いです。

昨晩、福島県沖で発生した震度5の地震が起きたことや今日 03/15の午後に
全国または全世界中のマクドナルドで大規模なシステム障害が起きた影響により一時閉店または現金支払いのみ&店舗側は注文・レシート含め全て手書きでの対応を余儀なくされたというニュースを見た。

ボクはマックのハンバーガーセットを食べる機会がありませんが、日々利用してる人達

もっとみる
ニュージーランドへ、行ってきます❗🇳🇿 【2年ぶりの海外旅】

ニュージーランドへ、行ってきます❗🇳🇿 【2年ぶりの海外旅】

こんにちは、カズマです。

タイトルのとおり、

ニュージーランドへ行くことになりました❗

3月下旬、久々の海外旅!

1 行こうと思った経緯、キッカケ

NZに行きたいという欲はあるものの、中々行くタイミングがあるようでないような、それ以前に自分自身本当に行きたいと思ってるのかなど、

自問自答を繰り返していたら、

いつの間にか時間だけが過ぎていきました。

そんな中、今まで国内外を旅する中

もっとみる
ボディバッグに収納できるサイズが丁度良い【旅先で持ち歩くカメラについて】

ボディバッグに収納できるサイズが丁度良い【旅先で持ち歩くカメラについて】

こんにちは、カズマです。

3月1日(金曜日)
あっという間に3月となりました。

もう春の時期か🌸!

全く実感がないというか、単純に気温が上がるといいなっていうくらいですね。とりあえずエアコンなしで過ごせるようになりたいのと、花粉症がなければ間違いなく最高の季節である。

先日ボクは数カ月ぶりに歯科検診を受けました。

虫歯はなし、歯の状態は良好。

国内外問わずどこかへ行く前に必ず歯科検診

もっとみる
久しぶりの夜フォト【たまにはカメラ片手に街歩き📷】

久しぶりの夜フォト【たまにはカメラ片手に街歩き📷】

こんにちは、カズマです。

先日確定申告を無事終えることができました。

今年で2回目の申告だったのですが、

いやぁめっちゃ大変でした!

今年度は経費として計上するものが多く、特に昨年8月に購入したSONYのカメラも償却費として計上しました。

細かいところは今一つ理解してないので多分違ってるかもですが、
たしか10万円以上の場合だと償却費として計上できて、且つ3年か5年にかけて経費計上ができ

もっとみる
継続することについて【自分のペースで続ければいい】

継続することについて【自分のペースで続ければいい】

こんにちは、カズマです。

noteをはじめてから3~4年が経過。

いやぁあっという間ですね!

日々時間が経つのが物凄く早く感じます。

※瞬きしてたらあっという間に爺さん婆さんですよ!

Youtubeも不定期ながら細々と更新を繰り返し、

何だかんだで3年近くが経ちました。
ぶっちゃけ生存記録というか動画日記的な感覚で撮ってるだけで、
過去に撮ったカメラ紹介や海外旅の様子を収録したVLOG

もっとみる
最近ボクがハマってる動画について【映像と写真関連で参考にしてる人々】

最近ボクがハマってる動画について【映像と写真関連で参考にしてる人々】

こんにちは、カズマです。

2/10 土曜日

土日祝日はどこにいっても混雑してるので出かけることは殆どありません。

特に駅周辺とアーケード街辺りは人混みを避けるのが一苦労で且つ図書館やカフェどころか、コンビニのイートインスペースですらも満席だったりするので、どこに行っても落ち着かない。

※土日祝日があまり好きではないと思ってしまう時点でボク自身かなりの少数派かもしれません。

本題に戻ります

もっとみる
ぼんやりとした日々

ぼんやりとした日々

こんにちは、カズマです。

もう2月か、

え!?

もう2月?

ボク、まだ何もアクション起こしてないやん。

ていう感じで内心焦りを感じてます。

恐らくボク以外の人は、大なり小なり行動を起こし、

それぞれが少なからず前進してるなと感じる。

もちろん人によるけれど、

結果がどうであれ、話を聞く限りでは特に停滞してる感が見受けられない。

そんな中、一人だけ停滞気味で且つ眼前の景色が常に曇

もっとみる
福島の円盤餃子を食べに行った時のはなし【ビールとの相性バツグン🍻🥟】

福島の円盤餃子を食べに行った時のはなし【ビールとの相性バツグン🍻🥟】

こんにちは、カズマです。

先週の金曜日、福島名物【円盤餃子】を食べに電車で行ってきました。

あまり知られてないかもですが、念のため詳細を記載しておきます。

今回僕らが訪れたのは福島駅を出てすぐのところにある東口店です。

地元の仙台駅から福島へ行く際、一番安く行ける方法としてはJR東北本線の割引チケット【Wチケット】を購入して行くのが一番お得です。

通常片道で行く場合は1342円、往復で2

もっとみる
その瞬間を切り撮る【角度を変えることによって見えてくる世界】

その瞬間を切り撮る【角度を変えることによって見えてくる世界】

こんにちは、カズマです。

1月も残りあと僅か。

というか毎回このフレーズを言ってる気がする。
それだけに時間の経つ早さが加速してるようにも感じる。

今月も静かに過ごしてました。

今となっては小さな幸せを噛みしめるように、

この平凡な生活を満喫してます。

今回はボクが今持ってるSONYのカメラを使って、
日常生活で目にする建物・木々・空・その他あらゆる角度で撮った写真をお見せしたいと思い

もっとみる
新年のあいさつ【2024年もよろしく❗】

新年のあいさつ【2024年もよろしく❗】

新年あけましておめでとうございます。

とはいえ1日遅れですが、今のうちに済ませておこうということで
こういったカタチで綴りたいと思います。

今年は昨年の2023年よりももっと楽しく、もっと躍動感のある一年にしたいと考えています。

はじめに、ボクは今年中に再度、

海外旅を始める予定です。

前回のEU旅と違って予め期間を決めて行くつもりです。

次回ボクが行きたいと考えてる国では縦断旅をする

もっとみる