マガジンのカバー画像

cocoro

33
「あくまでゆるく頑張りすぎず、でも自分をちょっと好きになれるように」を大切に、心を整理するためのマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

誰かと比べてしまうとき

誰かと比べてしまうとき

自分ではない誰かと比べてしまう瞬間って、誰でもあると思うんです。

(全くそんな瞬間がない人ももしかしたらいるのかな…。気にしいなので、羨ましい限りです…!)

わたしの場合たぶんそれが結構強い方だと自覚していて、10代の頃から大分悩んできました。

でも自分より年齢も経験も重ねている方からは「大人になったら、そういうの気にならなくなっていくよ~」と聞いたことがあったものの、自分の性格が変わる気も

もっとみる
何の変哲もない今を

何の変哲もない今を

このnoteは感じたことや思ったことを残しておきたくて、始めたような気がするんですが…

いざ書こうと思うと、ついつい誰かが見てくれることを意識して、かっこつけたくなってしまったりします。(かっこいいかどうかは置いておきます…笑)

だから今日はあえて、全然かっこよくないことを書きたいな~と思って文を打っています。


.


…とは言ったものの、何を書くのか考えてもいなければ、今

もっとみる
ありのままって何なんだ

ありのままって何なんだ




「ありのままの自分でいること」

「向上心を持って成長していくこと」

2つともすごく大切で忘れたくないことだけど、一見反対のことを言っているから、どっちがいいのかわからなくなる時がありませんか?


.


ありのままの自分を受け入れるなら、無理に理想を追い求めて頑張らなくていいってこと?

理想の姿や目標を決めて努力するってことは、今の自分を否定することになる?

もっとみる
すきなものを身に纏う

すきなものを身に纏う

「すきなもの」って無意識に選んでいるようで、大人になると意識しないと手に取れないような…そんな気がしています。

本当の本当は心の底に「すき」があるのに、周囲の目だったり年齢だったり、色々な理由をつけて目を背けている。

もしくはそんなことを繰り返しているうちに、「選ぶべき」だと思っているものを、「すき」だと勘違いしてわからなくなっているなんてことも、あるかもしれない。

最近ふと、自分にもそんな

もっとみる
心地よいプランをいくつも持っておく

心地よいプランをいくつも持っておく

こんばんは。

ここで何度かお話している気がしますが、わたしはフリーランスとして働いているので、時間の使い方はすべて自由です。

あまり何かに縛られることなく日々を過ごせるのはとても気楽で、わたしに合っているなぁと思うし、こんな過ごし方ができていることに感謝の気持ちも生まれてきます。

…とはいえ自分で管理しなければならないからこそ、大変な面もあるなぁと感じているので、今日はそんなお話と、自戒も込

もっとみる
今日、嬉しいことがあったよ

今日、嬉しいことがあったよ

こんにちは。

実は、個人的に嬉しいことがありました。

でもその嬉しい!という気持ちを、誰にも話さずに自分の中にこっそり留めておこうとしたんです。

わたしの中に溢れている喜びを誰かに共有するためには、こうなるまでに至った経緯を細かく話す必要がある。

そうしないと、どうしてわたしがこんなに嬉しいのかわかってもらえないと思うから。
それに、話すんならとことん話したい…!

だけど、果たしてそれだ

もっとみる
♡#3 いつだって歌いたい

♡#3 いつだって歌いたい

こんばんは。

今日はわたしのすきなことの1つ、歌についてお話ししようと思います。

歌が好きといっても、わたしは歌手ではないしそれを目指したこともなく、ごく普通の「カラオケが好き!」というくらいの一般人です。

だからすごいサクセスストーリーがあったり、誰かの心を動かしたり勇気を与えるようないいことが言えるということはなく、ただ単にすき!!という話をつらつら垂れ流してゆきますが、ご了承お願いいた

もっとみる
今日楽しみなこと

今日楽しみなこと

もう10年以上前の高校生の頃から、わたしは日記をつけています。

時にはサボるときもあるし…いや本当のところむしろそうでない時と半々くらいの割合で、
1ヶ月は溜め込んだくせに、
まるまる1ヶ月空白にするのはいやで、スマホの写真フォルダやSNSを振り返りながらなんとか埋めるようなこともしばしば。笑

だけどそれでも、今の自分や今日の過ごし方について書き残す日記という形を、自分なりに大事にしてきました

もっとみる
臆病だけどワクワクしたい夏

臆病だけどワクワクしたい夏

最近、よく思うことがある。

それは「大人になるに連れて、怖いものが増えたなぁ」ということ。

子どもから大人になりできることが増えたし、身体も大きくなった。

それなのに子どもの時の方がずっと無敵で怖いもの知らずだったのは、たぶん「知識が増えた分怖さを想像するようになった」から。


.


ここ3年でわたしは仕事がフリーランスになり、自宅にいる時間が格段に増えたこともあって、以

もっとみる
わたしのためのプチ贅沢

わたしのためのプチ贅沢

フリーランスでお仕事をしているわたしは、ご飯の時間も比較的自由です。

夜ごはんだけは仕事から帰ってくる夫に合わせ、18時ごろに食べますが…その他は「お腹へったら食べる」という感じ。

とはいえ大体朝ごはんという名のブランチは11時ごろ、お昼ごはんは14時ごろが多い気がします。

.

こんな調子で食事と食事の感覚が狭いので、朝と昼は割と軽めなことが多いです。

最近は6枚切りのパンにその日の気分

もっとみる
心を届けること

心を届けること

こんばんは。

昨日、はじめてロックバンドのライブに行って来ました。
夫のおすすめで今や大好きになったELLEGARDENです…!

(ネタバレは含みませんので、ご安心ください。)

他のアーティストの方のライブには何度か行った経験がありますが、それも最後に行ったのはいつだったか…?正確には覚えていないけれど5年以上前なのは確かです。

改めて「自分のすきな曲を生み出した人」に直接会えて共に同じ時

もっとみる
自分の中の理想と現実

自分の中の理想と現実

こんにちは。

2週間ほど前に、「身体は健康だけど、毎晩夢ばかりみて疲れている」なんて記事を書いたのですが……

その数日後から体調を崩してしまい、この2週間の間になんと3つの病気に罹りました…!
(どれも薬を飲めば普通に日常生活を送れるものなので、大事には至っていません◎)

頭痛持ちだったり月に一度の日が重めだったり、そういう体調不良はあるものの、病気や風邪はあまり罹らない方なので、わたしにし

もっとみる
夢のはなし

夢のはなし

こんにちは。
今日したいのは、夢のはなし。

夢とはいっても、「将来の夢」「こんな風になりたい」の夢の方ではありません。

「夜寝る時にいつの間にかみている」方の夢です。

.

最近、寝ている間中ずーっっっっと夢を見ているような気がします。

夢の中の自分は不思議と夢の中にいると気づいてなくて。
でも夢の中の自分の人生を歩んでいて、なんだか色々なことに頭をはたらかせています。

だから朝目覚めて

もっとみる
♡#2 ファインダー越しに見る世界

♡#2 ファインダー越しに見る世界

こんにちは。
相変わらずのお久しぶりです。

今日はわたしの好きなもの、カメラについてお話したいな~と思いnoteを開きました。

カメラが好きとは言っても、カメラの機種(?)に詳しいわけでもなく、専門用語を知ってるわけでもなく…趣味と言えるかも微妙なくらい知識は少ないです。

だけど昔から「カメラで撮る」という行為は、本当に素敵なことだなぁと思います。

.

当然といえば当然なのですが、他人の

もっとみる