はるの

後輩ちゃんとの愉快な日々 仕事の事など更新してます😊 ぜひフォローくださいませ🐈

はるの

後輩ちゃんとの愉快な日々 仕事の事など更新してます😊 ぜひフォローくださいませ🐈

マガジン

  • 就活とか転職とか副業とか

    タイトルのままです(笑)雑多に書きます~!

  • 恋バナ

    恋バナしたい時に書きます♪

  • キーエンスの合コンに行った二年目女子と俺(②コンぺ編)

    バズったTweet「キーエンスの合コンに行った二年目女子と俺」のプロローグ(コンペ編)です。 ※今の所不定期更新です。 33歳既婚男性(社会人9年目)と25歳若手女子(社会人2年目)と それを取り巻く愉快な会社の人たちのお話です。

  • マーケティング

    マーケの事、書きます♡

  • キーエンスの合コンに行った二年目女子と俺(①出会い編)

    バズったTweet「キーエンスの合コンに行った二年目女子と俺」のプロローグ(出会い編)です。 ※今の所不定期更新です。 33歳既婚男性(社会人9年目)と25歳若手女子(社会人2年目)と それを取り巻く愉快な会社の人たちのお話です。

記事一覧

20歳の慶応大生が工場のアルバイトで、30歳のフリーターさんから学んだ事

こんにちは。 国民の地元のバイト先輩はるのです。 ちょっと昔の話書きます。 私は慶応大の二年生でしたが、関東の実家から大学に通っていました。 ただやっぱり憧れま…

はるの
1年前
12

私と妻の秘密

我が家は週二回夫婦でリモートワークの日がある。 いつもは私が自分の部屋・妻がリビングで作業するのだが、 その日はなぜかWifiの調子が悪く二人ともリビングで仕事をし…

はるの
1年前
30

【就活】私が内定をもらえた企業でやっていた事。

こんにちは。 国民的地元のバイトの先輩はるのです。 普段こんなツイートや こんなnote書いてますので、ぜひフォローお願いします♪ 今回テーマは「就活」に関してです…

はるの
1年前
61

新幹線乗りながら、ふと思った「男性の色気」について

こんにちは。 国民的地元の優しい先輩、はるのです♪ (なんか自己紹介考えているので良いのあったらください) 短い文章ですが、 東京行きの新幹線の中でふと思ったので書…

はるの
1年前
22

広告系(主にデジタル)で働く若手のキャリアについて~全ての朝倉光一達へ~

こんにちは。皆様。 はるのです。 普段JTCでマーケティングを担当しながら、 副業で個人事業主という形で主に地方のマーケティング支援をしています。 Twitterはほとんど…

はるの
1年前
53

【初級者向け】窓際マーケターによるtoCマーケティングの考え方の基礎

こんにちは。はるのです。 在宅勤務中にこの文章を書いています(笑) まずお前誰だよってのもあると思うので、 簡単に自己紹介をさせてください。 日吉で卒業式を終えて…

はるの
1年前
89

➉営業部の青木さやか

「はるちゃ~ん、元気だった?」 弊社ビルの最上階にはカフェスペースがあり、 奥のテーブルで立ち上がった身長170cmほどのパンツスーツ姿×ショートカットが笑顔で振り返…

はるの
1年前
4

⑨後輩ちゃん初コンペへ

「年間2億?」 俺だけではなく、後輩ちゃんも驚いていた。 その額が広告出稿費用として大きいことは、後輩ちゃんにも分かるようだ。 「そう。B社からデジタル広告コンペ…

はるの
1年前
3

⑧はるさん

「弱った」 思わず心の声が出るような展開だ。 俺は加奈を妊娠させた。 加奈はただのセフレだ(おれは彼女だと思っているが世間的にはセフレだ) それを昨日新卒でうちに配…

はるの
1年前
3

⑦人って絶対やっちゃいけないタイミングで超基本的なミスしちゃうよね。

「はるの? 聞いてんのか?」 「…はい?」 「いやC社の提案書、お前のパート早く渡してよ」 「あぁすみません。後で送ります」 俺のデスクの前で久山が忙しそうにメール…

はるの
1年前
2

⑥いつだって人生は…

田園都市線の駒沢大学駅から歩いて7分ほどのマンションに俺は住んでいる。 友人と三軒茶屋や下北沢で飲み過ぎても、タクシーで二千円も払えば帰れる距離がお気に入りだ。 …

はるの
1年前
4

⑤新卒女子決意

久山は会議室に入って、奥の席に深く座った。 「はあー。疲れた。しんどい。しんどい。」 俺は失礼します。と言って席につく。 ノートPCは持っていたが、久山が開いてい…

はるの
1年前
3

④レッツノートとそれぞれの過去

後輩ちゃんとの面談は16時に設定した。 それまでに、ある程度は新人用の勉強資料をまとめてあげようと思っていた。 後輩ちゃんはひたすら新人の手引きなどの資料を読み込…

はるの
1年前
3

③久山と俺の会話(2分)

「おーどうだったよ」 俺と後輩ちゃんがオフィスに戻ると、 久山が二人に向かってのんきに声を掛けた。 「後輩ちゃん、大丈夫か。はるのに変な質問されてないよな」 「す…

はるの
1年前
2

②君と中華とスラムダンク

「まじか…」 つい声に出てしまっていた。 久山は去り、俺と後輩ちゃんは二人で立ち尽くしていた。 1階エレベーター前は騒がしい。 お昼時で、色々な部署のメンバーが二…

はるの
1年前
8

①2年後キーエンスと合コンに行く早稲田女子新卒との出会い

「あれ? ここ誰か来るんですか?」 その日に俺がデスクの前に来ると 無人だった俺の隣のデスクが整理され、中央に名刺が置かれている。 「あ、そこね!今日からうちの…

はるの
1年前
5
20歳の慶応大生が工場のアルバイトで、30歳のフリーターさんから学んだ事

20歳の慶応大生が工場のアルバイトで、30歳のフリーターさんから学んだ事

こんにちは。
国民の地元のバイト先輩はるのです。

ちょっと昔の話書きます。

私は慶応大の二年生でしたが、関東の実家から大学に通っていました。

ただやっぱり憧れますよね。一人暮らし。
私も興味があったので、お金を必死で貯めていました。

そして、1カ月の短期でスイーツ工場のバイトする事にしました。

スイーツ工場と言っても、私の仕事はスイーツを作るわけではなく、
朝五時に作られたスイーツをひた

もっとみる
私と妻の秘密

私と妻の秘密

我が家は週二回夫婦でリモートワークの日がある。

いつもは私が自分の部屋・妻がリビングで作業するのだが、
その日はなぜかWifiの調子が悪く二人ともリビングで仕事をしていた。

お昼時。

仕事をひと段落させた妻がテレビをつけた。
そこは今流行りの飲食店が特集されていた。
私も何気なくテレビを観る。

「あ…」
私は声が出そうになった。
しかし、堪えた。

「行った事がある。」と出そうになったが、

もっとみる
【就活】私が内定をもらえた企業でやっていた事。

【就活】私が内定をもらえた企業でやっていた事。

こんにちは。

国民的地元のバイトの先輩はるのです。

普段こんなツイートや

こんなnote書いてますので、ぜひフォローお願いします♪

今回テーマは「就活」に関してです!
最近有難いことに、就活生の方のフォロワーが増えました。
本当に感謝です!

はるのもだいぶ前ですが、就活頑張っていました。

天才タイプではないので色々と試行錯誤しながら、OB訪問とか説明会にいってました。
(まぁ私は色々あ

もっとみる
新幹線乗りながら、ふと思った「男性の色気」について

新幹線乗りながら、ふと思った「男性の色気」について

こんにちは。
国民的地元の優しい先輩、はるのです♪
(なんか自己紹介考えているので良いのあったらください)

短い文章ですが、
東京行きの新幹線の中でふと思ったので書いてみます。

テーマは「男の色気」についてです。

私一度だけ妻に「あなた、色気あるよね。」と言われました。
まだ結婚する前でしたが、そんな事は過去に言われたことなかったので驚きでした。

妻とは会社の同僚で、
席は近かったのですが

もっとみる
広告系(主にデジタル)で働く若手のキャリアについて~全ての朝倉光一達へ~

広告系(主にデジタル)で働く若手のキャリアについて~全ての朝倉光一達へ~

こんにちは。皆様。
はるのです。

普段JTCでマーケティングを担当しながら、
副業で個人事業主という形で主に地方のマーケティング支援をしています。

Twitterはほとんどネタ系とか恋バナとかのツイートが多いですが(笑)
たまにマーケティングや副業・転職活動についてもツイートするのでぜひ気になった方はフォローをお願いします。

いつもフォローして絡んでくださる皆様、ありがとうございます♪

もっとみる
【初級者向け】窓際マーケターによるtoCマーケティングの考え方の基礎

【初級者向け】窓際マーケターによるtoCマーケティングの考え方の基礎

こんにちは。はるのです。

在宅勤務中にこの文章を書いています(笑)

まずお前誰だよってのもあると思うので、
簡単に自己紹介をさせてください。

日吉で卒業式を終えてから、私の簡単なキャリアです。

① 総合広告代理店(デジタル担当)
② ベンチャー部長
③ 一時期個人事業主
④ JTCのマーケティング担当(普通に窓際ですw)
  +副業でマーケティングのコンサル

Tw

もっとみる
➉営業部の青木さやか

➉営業部の青木さやか

「はるちゃ~ん、元気だった?」

弊社ビルの最上階にはカフェスペースがあり、
奥のテーブルで立ち上がった身長170cmほどのパンツスーツ姿×ショートカットが笑顔で振り返る。

それが辰巳だった。

産休から戻って来たのだった。

俺は辰巳が苦手だった。
ルックスも青木さやかに似ており、あまり好きな見た目ではなかった。

テーブルに着き、辰巳の正面の位置で俺と後輩ちゃんは座った。

「辰巳さん、産休

もっとみる
⑨後輩ちゃん初コンペへ

⑨後輩ちゃん初コンペへ

「年間2億?」

俺だけではなく、後輩ちゃんも驚いていた。
その額が広告出稿費用として大きいことは、後輩ちゃんにも分かるようだ。

「そう。B社からデジタル広告コンペの依頼が来ている。TVCMなどは別の会社がやるみたいなのだが、今回別の予算でデジタルを提案してほしいと言われている」
「なるほどですね」

俺はそう言って、本部長からもらった資料をみる。

そこにはB社の資料で、「新製品」に関する資料

もっとみる
⑧はるさん

⑧はるさん

「弱った」

思わず心の声が出るような展開だ。

俺は加奈を妊娠させた。
加奈はただのセフレだ(おれは彼女だと思っているが世間的にはセフレだ)
それを昨日新卒でうちに配属になった女の子にバレてしまった。

その新卒女子と今から1on1だ。

新卒女子は「先に部屋向かっていますね」と言って、席を立った。

前の席で久山も気まずそうな顔で見ている。

まぁ全部悪いのは俺だ。
そう思って、後輩ちゃんが待

もっとみる
⑦人って絶対やっちゃいけないタイミングで超基本的なミスしちゃうよね。

⑦人って絶対やっちゃいけないタイミングで超基本的なミスしちゃうよね。

「はるの? 聞いてんのか?」
「…はい?」
「いやC社の提案書、お前のパート早く渡してよ」
「あぁすみません。後で送ります」

俺のデスクの前で久山が忙しそうにメール対応している。

俺は買っていたペットボトルの伊右衛門を飲み、目薬を差した。
昨日ほとんど眠ることができなかった。

昨晩、加奈が妊娠したと聞いた。
「おめでとう」とか「ありがとう」とかそんな言葉を掛けてやる事ができなかった。

「そ

もっとみる
⑥いつだって人生は…

⑥いつだって人生は…

田園都市線の駒沢大学駅から歩いて7分ほどのマンションに俺は住んでいる。
友人と三軒茶屋や下北沢で飲み過ぎても、タクシーで二千円も払えば帰れる距離がお気に入りだ。

マンションの前に立つと、部屋に明かりがついている。
加奈が来ているようだ。

「ただいま」
「おかえりー!」

1DKのマンションの小さいキッチンで加奈が料理をしていた。

「来てるならラインくらい入れてくれればいいのに。ごめんな。散ら

もっとみる
⑤新卒女子決意

⑤新卒女子決意

久山は会議室に入って、奥の席に深く座った。

「はあー。疲れた。しんどい。しんどい。」

俺は失礼します。と言って席につく。
ノートPCは持っていたが、久山が開いていなかったのでおいたままにした。

「はるた、そういえばさっきの会議でわからなかった内容調べたか?」
「あ、はい…」

俺は急いでPCを開いて見てもらおうとした。
しかし、久山はそれを制した。
俺を制す時に左腕をあげ、筋肉質なその腕には

もっとみる
④レッツノートとそれぞれの過去

④レッツノートとそれぞれの過去

後輩ちゃんとの面談は16時に設定した。
それまでに、ある程度は新人用の勉強資料をまとめてあげようと思っていた。

後輩ちゃんはひたすら新人の手引きなどの資料を読み込んでいるようだった。
多少暇なようだったが、熱心に資料を読み込んでいたので放っておいた。

俺は15時から1時間の予定だった会議が早く終わり、
席に戻ると後輩ちゃんが自分の席でPC(パソコン)を操作している。

「お、PC配布されたのか

もっとみる
③久山と俺の会話(2分)

③久山と俺の会話(2分)

「おーどうだったよ」

俺と後輩ちゃんがオフィスに戻ると、
久山が二人に向かってのんきに声を掛けた。

「後輩ちゃん、大丈夫か。はるのに変な質問されてないよな」
「するわけないでしょ」

後輩ちゃんが否定しつつ、感想を述べた。

「とってもおいしかったです!ごちそうになりすみません。」
「あ、いやいやとんでもないよ!餃子美味しかったでしょ」
「はい!ほんとうにありがとうございました!あの、、すみま

もっとみる
②君と中華とスラムダンク

②君と中華とスラムダンク

「まじか…」

つい声に出てしまっていた。
久山は去り、俺と後輩ちゃんは二人で立ち尽くしていた。

1階エレベーター前は騒がしい。
お昼時で、色々な部署のメンバーが二人の近くを通り過ぎる。

また皆揃った時にしようか?と言おうとした時、
営業部のメンバーが10人くらいで新卒を連れて通り過ぎた。

その背中を二人で目で追った。
さすがに、、、初日に一人でご飯はかわいそうだな。

「じゃあ二人でいこっ

もっとみる
①2年後キーエンスと合コンに行く早稲田女子新卒との出会い

①2年後キーエンスと合コンに行く早稲田女子新卒との出会い

「あれ? ここ誰か来るんですか?」

その日に俺がデスクの前に来ると
無人だった俺の隣のデスクが整理され、中央に名刺が置かれている。

「あ、そこね!今日からうちの部署に入る新入社員。」

知らなかった。
そうか。4月も半ば。新卒の子が入るタイミングか。
何度も新卒を迎えているが、やはり自分の部署に新卒が来ると心地がいい。

「あとさ、はるのちょっといい?」
「え、なんですか?」

部長に朝から呼

もっとみる