マガジンのカバー画像

日記

15
運営しているクリエイター

#学生

2020

2020

明けましておめでとうございます。

本日元旦人生初。

教会でミサを受けるお正月。

そして初海外での年越し。

最高です。

そして2020の目標を書きます。

①出会ってきた人を大切にする
②挑戦
③色んな世界をもっと見る
④言語

①はDREAMを通して改めて思った。

あと来年は大学生活最後の年という事もあり大好きな仲間たちと今しかない大切な時間を過ごしたいと思う。

②は行動力すごいよね

もっとみる
2019

2019

今年は海外に行き考え方が一気に変わり環境や付き合う人もガラって変わった年でした。

いろんなところに行って顔出して繋がって収穫もたくさんあって。

すごく充実してた。

一人で好きなところをぶらぶらして、今は一人でタイにもいけていて。

こうやってなれたきっかけはヨーロッパでした。

いろんな人と友達になっていろんな話して。

そうやっていろんな人と話すのがすごく楽しいということをすっかり忘れてい

もっとみる
余裕を持って起きてみた

余裕を持って起きてみた

今日は余裕を持って起きてやることやって

のはずが

そのやることが連絡の返信や授業での宿題だったのですが

その二つが色々変更やトラブルが続き朝から色々追われて学校終了後も用事がありインターンシップの面接等々で充実していました。

朝からやること多くて、生きてるなー・充実してるなーって思いました。

明日は朝から晩まで学校なので明日も頑張ります!

プレゼン全くできていないので頑張ります。

もっとみる
語り

語り

昨日の夜、DWSの交流会がありました。
その後にDREAMで一緒のメンターだった仲間たちと朝まで語りました。

自分の夢や思いなど色々なことを語る。
ものすごく楽しいです。

みんなそれぞれ考え方も違うし経験も違う。
また、人と人を繋げてくれたこの機会本当に参加して良かったなと思いました。

そして行ってみて思ったこと。
それは

自分のやりたい事を本気でやると
自然とチャンスと出会いが
生まれる

もっとみる
やりたい事とやるべき事

やりたい事とやるべき事

やりたい事とやるべき事を同時にうまくできなくなってきた。

少し前なら全部多少手を抜いて余裕を持ってどちらもできた。

でも最近はやりたい事を優先に本当にやるべき事を忘れてしまい遅れてしまっている。メモを見過ごしてしまったり、あとであとでになってしまっている。

皆さんもこんな事ありますか?

学校の提出物が疎かになってしまっている。それは本当に反省だ。

でも今しかできない事を全力で過ごしている

もっとみる
人との付き合い方

人との付き合い方

昨日は久々に大学の仲間たちとご飯とカラオケに行きました。
本当にここ2ヶ月ぐらい一気にやることが増え出会いも増えたのでこの仲間との時間をとれていなかった。

でも久しぶりにみんなで会い遊ぶと当たり前だがすごく楽しかった。
私はここ最近周りの仲間よりも新しく出会った仲間だけ食事に行ったりお話したりしていた。

つまり付き合いを偏ってしまっていたのだ。

しかし、

新しい自分を求めるために人付き合い

もっとみる
noteを始めるきっかけ

noteを始めるきっかけ

私のnoteを始めたきっかけ  
それは

「やってみれば?」この一言でした。
先日、同世代の方とお話しする機会がありました。
自分の夢ややりたいことなどを話し、自分が今できること・できていないことなどを見つめ直せた。
そこで「文章書きたいかも」と思いnoteを勧められアプリを取り、昨日スタートしました。

ただそれだけでした。

この同世代の方とお話しする前まではその道を極めた人しか出来ないと勝

もっとみる
日記

日記

はじめまして

今日から自分の思いや夢、旅、日常などについて書いていきたいと思います。

早速ですが、
私は、英語も勉強も得意ではありません。

でも、国際協力をやりたい。
その強い思いだけ。

今、NGO SunAndDearでボランティアを行っています。
夏にタイに行き支援している児童養護施設に訪ねて団体の支援先を知る旅をしてきました。

また、海外に行くのも好きで
ヨーロッパ5カ国、東南アジ

もっとみる