マガジンのカバー画像

ブログと向きあう

48
運営しているクリエイター

#アスペルガー

ブログ執筆はメンタル管理に繋がります!毎日noteを止めた理由を語ります

ブログ執筆はメンタル管理に繋がります!毎日noteを止めた理由を語ります

こんにちは、あまたつです。

今年中にフォロワー1000人を目指すため7月近くまで毎日noteをしていました。

夕食後ブログの更新のため散歩しながら構想を考える日々でしたが、ブログを更新するのに一杯になり資格の勉強が疎かになっていました。

「noteの世界は充実しているのに、現実世界は充実してないじゃないか」と考えるようになり、資格取得のため3ヶ月noteを中止することにしました。

note

もっとみる
凡人にすらなれない僕の心の支えとは

凡人にすらなれない僕の心の支えとは

こんにちは、あまたつです。
僕は躁鬱病やアスペルガー症候群、統合失調症を抱えています。一般職に勤めたいけど体力的にも障害特性的にも厳しいです。

凡人にすらなれない自分を病気を抱えた当初は受け止めきれませんでした。

なんで能力に偏りがあるんだ、なんで季節で体調が変わってしまうんだなど思っていました。統合失調症になって脳の機能が落ち、一般職に就ける気がしなくなりました。

発達障害もなければ精神障

もっとみる
先日書いた記事がnoteのコラム・エッセイ欄に掲載されました!

先日書いた記事がnoteのコラム・エッセイ欄に掲載されました!

こんにちは、あまたつです
GWのせいかnoteの閲覧数が極端に低くて少し悲しいです(苦笑)

そんな中、一昨日投稿した記事がバンバン、スキが来るではないでしょうか。僕の中で一番ヒットしました。何が起きたのかと思いました

僕の中で10スキ来ればいいやと思い投稿したのが現時点で70スキを越えていました!

何が起きたかというとnoteのコラム・エッセイ欄に掲載されました!

文章を書く人に刺さったの

もっとみる
精神障害を抱える人に言葉の処方箋を届けたい

精神障害を抱える人に言葉の処方箋を届けたい

こんにちは、あまたつです
言葉って心の薬になると思うことが最近よくあります。言葉がけ一つで癒すこともあれば傷つける場合もあります

最近、地域活動支援センター(障害を抱える人が集まる場所)によく行きます。同じ障害を持つ人と接する時に上手く傾聴出来なかったりしてまだ勉強中だなと感じる場面もあります。しかし上手くいくこともあります。

アスペルガーな僕なので人の気持ちを理解したりするのは下手なんですが

もっとみる
フォロワーが500人超え達成できました!500人達成までの心境やフォロワーが増えたメリットを語ります

フォロワーが500人超え達成できました!500人達成までの心境やフォロワーが増えたメリットを語ります

こんにちは、あまたつです
ついに目標だったフォロワー500人を超えました!

最初はフォロワーを増やすコツがわからず、とにかくスキやフォローをしていましたが、100人ぐらいから伸びず悩んでいました。

やはり地道にフォロワーを増やすにはいい記事を沢山書くことが近道だなと思い毎日noteをやってみたりしていました。

note大学は興味があったんですが、やり方もわからずやらなかったです。
また自分の

もっとみる
毎日noteやっている人って想像以上に凄いって話

毎日noteやっている人って想像以上に凄いって話

こんにちは、あまたつですです
現在絶賛、毎日noteを続けています。そのおかげかブログを続ける楽しさもあれば苦しさを感じることができます。

冷静に考えて毎日note続けている人って凄くないかとふとよぎり執筆に至りました笑

毎日今日は何を書くのかテーマを決めて書いていく。ただ単純なことなんですが、これが難しい。テーマ自体が思い浮かばないこともあれば、テーマは浮かんでもオチまでの構想が頭に整理でき

もっとみる
ブログで書いたエッセイが広報新聞に載ることが決まりました!

ブログで書いたエッセイが広報新聞に載ることが決まりました!

こんにちは、あまたつです
今回はブログ記事が広報新聞に載ることが決まったのでその経緯を中心に書いていこうと思います。

最近、病院の向かいにある障害者支援センターで過ごすことが増えてきました。障害者支援センターは障害があってまともに働けないけど居場所がない人などが利用する場所です。

僕も統合失調症が再発して働けなくなってから利用するようになりました。働けない辛さを語る人などとコミュニケーションす

もっとみる
なぜ、noteでブログを始めたのか。振り返りしてみます。

なぜ、noteでブログを始めたのか。振り返りしてみます。

こんにちは、あまたつです。
最近ブログを通して出版の依頼や広報新聞にブログ記事が載るなど様々な動きが出てきました。

改めてブログをやっていく意義だったり、振り返りをしてモチベーションを上げていこうと思います。

僕がnoteをやるきっかけになったのは友人の薦めです。ブログをやっていない当時は何の生産性もなくただyoutubeを見て時間潰す毎日でした。そんなときに薦められ始めました。

元々大学時

もっとみる
本の出版依頼を受けた僕の答えとは。

本の出版依頼を受けた僕の答えとは。

こんにちは、あまたつです 。
今回は本の出版依頼を受けた話をしたいと思います。

先日、小説家の知人から出版社を通して合同で本を作らないかと言われました。本を作ってみたい僕からすれば願ってもない話でした。

しかし問題が2つありました。ひとつめは今通っているB型作業所というところでは副業が禁止であること。ふたつめは本を出すことで障害年金(月6.5万)が受け取れなくなる可能性があることです。

ひと

もっとみる
ブログが書けることは才能だと思っていい。

ブログが書けることは才能だと思っていい。

こんにちは、あまたつです。
今回はブログを書けることは才能の一種だという話をしたいと思います。

みなさんはブログを書くときに構成を決めたり、何も考えずに書くのかどちらでしょうか。

僕は何もゴールを決めずに書いています。頭の中にゴールがあってすでに文章が整理されているのかも知れませんが、特に決めずにやっています。

最近、YouTubeで講演家の動画を見ますがアドリブで理路整然としながら喋れるの

もっとみる
普通じゃなくてもいいんじゃない?と思えるようになってきた今日この頃。

普通じゃなくてもいいんじゃない?と思えるようになってきた今日この頃。

こんにちは、あまたつです
僕はアスペルガーやADHDという発達障害や躁鬱病、統合失調症を抱えて他の人が当たり前にできることができません。

PCの前で長時間じっと座っていられない。週5で8時間勤務ができない。体調を安定して働けないなど。

仕事を当たり前にこなしている大学時代の友達と比べてしまい、普通ではない自分に劣等感を感じていました。

普通になりたい。社会のレールから外れてみんなと同じ目線で

もっとみる
「書く」という仕事をしてみたいと思う。

「書く」という仕事をしてみたいと思う。

こんにちは、あまたつです
去年から始めたnoteは僕にとって心の支えになりました。

統合失調症や躁鬱病、アスペルガーを抱える僕は何も取り柄がない生活を過ごしていました。たまたま友人からnoteを紹介されました。記事を書くとたくさんのスキを頂けて、もしかしたら自分は書くことが向いているのではないかと思い始めました。

友人からもブログを誉めてくれることがあり、自信がつきました。

しかしブログを続

もっとみる
絶好調は絶不調の後にやってくる。ブログのスランプ脱出からコンテスト参加を語る

絶好調は絶不調の後にやってくる。ブログのスランプ脱出からコンテスト参加を語る

こんにちは、あまたつです
僕はnoteの30日間連続投稿にチャレンジして無事終えました。

しかしその反動かブログのテーマが浮かばない。書きたいのに書けない苦しみと向きあうことになりました。少し書くのは止めよう。別に誰かに強制されているわけでもないし。そんなわけでブログを書くのを中止した。

ブログを書かない間、他の人の記事を読んでいたらスキが50や100もらえているのに自分はたったの平均20程度

もっとみる
毎日note30日連続投稿の反動でブログが書けなくなった話

毎日note30日連続投稿の反動でブログが書けなくなった話

こんにちは、あまたつです
今日は毎日noteを30日間続けたことによりブログが書けなくなった話をしたいと思います

毎日noteをやっている最中はブログのテーマもすぐ浮かび、文章も難なく書けていました。しかし30日間の記念パッチをもらった安堵感からブログを書くやる気を失っていました

テーマが全く浮かばない、テーマが浮かんでも文章をどう書けばいいか分からなくなってしまいました

今も書いていて文章

もっとみる