マガジンのカバー画像

生きやすくなるためのハウツー

142
うつ病、躁鬱病、統合失調症、発達障害を抱えながらも楽に生きるための考え方やアプローチをまとめます
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

人生迷子でいいじゃない!

人生迷子でいいじゃない!

こんにちは、あまたつことおおさわです!

先週、名古屋で障害者で講師を募集している会社に訪問して面談してきました。
本格的にフリーランスの流れが出てきましたがお金のメンタルブロックが襲いかかり、稼ぎたい自分と稼ぎたくない(確定申告が面倒)自分に葛藤してました。

自分は何が幸せでどう生きたいのか分からなくなりました。

講演家のフリーランスは当日体調悪くても休めれないし月のお給料もちゃんとあるかわ

もっとみる
統合失調症を告白しやすい社会を目指す

統合失調症を告白しやすい社会を目指す

こんにちは、あまたつことおおさわです
友達から「実は俺、統合失調症なんだよね」と言われたら接し方に困る人が大半だと思います。

僕は統合失調症当事者でなかなか友達に告白することができませんでした。
「言っても理解してもらえないし、引かれそうだし」と思っていました。

統合失調症に日常で振られれる機会はないですし、僕の中で健常者の世界と障害者グループは分けられていて伝える手段はありませんでした。

もっとみる
人生が上手くいかない!というあなたへ

人生が上手くいかない!というあなたへ

こんにちは、あまたつことおおさわです!
自己啓発の本の多くは人生を思い通り叶えるために書かれていて「片思いの人と付き合いたい」や「期待通りの仕事をする」などです。

自分の妄想が膨らむ度に現実とのギャップで苦しんだり自暴自棄になったりします。

僕自身も仕事や生き方に悩んだ時に期待という妄想が膨らみ苦しみました。

人生にはコントロールできないこともあるという考えが腑に落ちると楽になります。

もっとみる
死にたい気持ちと共に生きる

死にたい気持ちと共に生きる

こんにちは、あまたつことおおさわです!
死にたい気持ちは大小あれ感じたことがあっても珍しくありません。
僕は自分の能力が範囲を超えたら死にたくなります。
確定申告の勉強で頭が追いつかなくなった時、コミックエッセイの製作で過去のトラウマを無意識に呼び起こしたりすると死にたくなります。

僕は一度大きな死にたいと向き合ったときがあります。就活中に発達障害を自覚し、「自分は働けないんだ」と絶望しました。

もっとみる
頭が未来に生きすぎると今日を充実できない

頭が未来に生きすぎると今日を充実できない

こんにちは、あまたつことおおさわです!
将来どんな未来が来るのか不安になったことは生きていたら感じるものですよね。

就活や婚活、恋愛など。それ以外にも仕事をこなせれるかなど

まだ見えぬ未来に心配してしまいますよね。僕の場合母が死んだらどう生活しようとか、フリーランスで将来生計を立てるのは可能なのか頭が未来に行ってしまい、今を生きられないこともあります。

どうしようもない未来を考えすぎるのは良

もっとみる
人生の迷える子羊だった僕が人生の相談役に!

人生の迷える子羊だった僕が人生の相談役に!

こんにちは、あまたつことおおさわです!
僕は人生を生きていくことに関しては迷える子羊でした。今も迷うことはあります。

しかし「精神障害ピアサポーターによる心と体の無料電話窓口」を始めて、自分のライン公式アカウントで色々な人の人生に寄り添うことになり、難しい選択肢の中で相談者の決断の助言を伝えなければならないシチュエーションが増えました。

自分の悩みは自分でできる限り考えて決断をするという習慣が

もっとみる
統合失調症講演家という道なき道を歩む

統合失調症講演家という道なき道を歩む

こんにちは、あまたつことおおさわです!
僕は統合失調症を患っておりますが寛解?状態で健常者と変わらず生活しています。

統合失調症講演家って何?と思われたかもしれませんが、闘病生活で良かった支援者からのコミュニケーションの一例や病気で苦しんだ話、また作業療法などの病院のリハビリプログラムを紹介して、理解を深めています。

普段は看護実習生に向けて話したり、作業療法士の学校に行っては家族会の統合失調

もっとみる
心と体の無料電話窓口、4ヶ月目突入しました!

心と体の無料電話窓口、4ヶ月目突入しました!

こんにちは、あまたつです!
無料電話窓口は3月から始めましたが活動は継続してやってます!

カウンセラーじゃないし、医療従事者ではない自分にできることは何なんだと自問自答する日々です。

僕はうつ、躁うつ病(双極性障害)、統合失調症、アスペルガー、ADHD、不安障害、希死念慮を経験した精神障害ピアサポーターで電話相談した人と同じ体験をすることが多く、治療の話やダイエットの悩みを聞いています。

もっとみる