マガジンのカバー画像

心の持ち方

208
「心の持ち方」で全てが変わる。食、生活、健康、お金のこと。心が弱っている時に読み返したい投稿をまとめさせていただいています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

必要とされる、よりも安心すること

必要とされる、よりも安心すること

医療従事者/カウンセラー/ヒーラー
その他 “病”を扱うお仕事は
少しずつ減少していくことが理想、
だと個人的には思うのですが、

実際にはどうなんだろう

病んでる人って
どんどん増えてる気がしませんか



この記事を書こうと思ったきっかけは、
らくたさんのコチラの記事を読んででした。

私は医療業界や政治の世界に疎いので、
そういった視点から語れることはないのですが

別の視点からひとつ思

もっとみる
逆算して生きる2(こんなおばあさんになる)

逆算して生きる2(こんなおばあさんになる)


後悔しにくい生き方をしたい

不登校・ひきこもりの解決2の
記事に書いたのですが、

私は子供の頃、宗教第一主義の母親から、本来の私の内面には興味を持たれず母親の人形のように育てられて、その反動なのか、

死んでからを楽しみに生きろ、と、まるで老年期を意識させられる視点を要求されていたせいなのか、

30代の頃には、年老いたときの自分がどうでありたいのか、どんな人になりたいのかを考えることは、特

もっとみる
「出来るかどうか?」と「やるかどうか?」

「出来るかどうか?」と「やるかどうか?」

何事にも向き不向きがあります。

私は
「出来るかどうかで考えるべきは、約束。」、
「やるかどうかで考えるべきは、誓い。」
だと意識しています。

【約束】「約束」は、さほど語る必要は無いですよね。

「約束」は相手がいます。
なので相手に迷惑をかけないためにも「出来るかどうか?」で考えて、「出来る内容」で約束すべきです。

「自分」も「約束の相手」も、
「約束したことが出来なかったら、針千本を飲

もっとみる
お金を使うことは、食べ物を食べること

お金を使うことは、食べ物を食べること


はじめに私たちの生活において、お金と食べ物はどちらも不可欠な要素です。私たちは日常生活でお金を使いますし、同様に食べ物を食べることも欠かせません。
これらは私たちの基本的な生活行動であり、適切に管理することが私たちの健康や幸せに大きな影響を与えます。しかし、お金と食べ物の共通点はそれだけにとどまりません。お金を使うことも、食べ物を摂ることと同様に、私たちの生活における栄養摂取のプロセスと共通点を

もっとみる
20年の会社勤めで何を学んだか。

20年の会社勤めで何を学んだか。

勤続20年と9カ月。
通り過ぎてみれば疾風のようです。

夏ごろから独立に向けて動き出しているので妙な感じもあるのですが、公式には本日で退職となりました。

何事も時間が経てば良き思い出になるものではあります。
しかし、それを差し引いたとしても、学ぶことが多く興味深い日々でした。

私の場合、自分の関心と仕事がかみ合わないと、面白く学ぶことができません。また、学ぶことがなくなると内に籠るかフラフラ

もっとみる
起業家「カーネル・サンダース」の生涯について

起業家「カーネル・サンダース」の生涯について

ケンタッキーフライドチキン(KFC)の創業者

〈目次〉
1.はじめに
2.生まれと少年時代
3.青年時代
4.起業の始まり
5.ガソリンスタンドとレストランの経営
6.KFCの誕生と発展 
7.おわりに

1.はじめに
カーネル・サンダース(以下、カーネル)が、ケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)を起業したのは65歳の時でした。当時は仕事を辞めてもおかしくない年齢です。

今回は、起業家カ

もっとみる
人生を動かすために必要なもの

人生を動かすために必要なもの

✅この記事の結論
「決断」して「行動」すれば、人生は簡単に変えられる!
2024年こそ、一歩踏み出そう。

✅人生を大きく動かした2023年どんなに年を重ねても、今年一年のことは忘れられない一年になるだろうな。
2023年大晦日の今、心からそう思っています。

今年は以下のことをやり切りました。
・25年間フリーランスとして働いていた出版社の仕事を辞める
・事務所を解約し荷物を4t捨てる
・来年

もっとみる
フリーランス4年目の「お金」、「時間」、「人間関係」のリアルを書いてみました

フリーランス4年目の「お金」、「時間」、「人間関係」のリアルを書いてみました

こんにちは!
フリーランス4年目を満喫中のほりの(@horino_ec)です!

2023年もいよいよ終わりに近づきましたので独立してからの4年間をふりかえってみました。なんとか4年間、生き残れたことに感謝です。

なぜ独立をしたのか?まず最初に、僕がなぜ独立したのかをお話させてください。
実はこの考え方が「お金」「時間」「人間関係」に大きく影響しているからです。

若い頃は寝る間も惜しんで仕事づ

もっとみる
居心地のいい環境から変化の渦へ巻き込まれ、嵐をくぐりぬけました。

居心地のいい環境から変化の渦へ巻き込まれ、嵐をくぐりぬけました。

今年のはじめに降ってきた課題。
平和にのほほんと過ごしていたら、どこからか嵐がやってきて、これまであったいろいろなものが次々に吹き飛ばされていきました。突然の嵐の襲来に、理由のわからないまま翻弄されることとなりました。

その時は分からなかったけれど、嵐の後に海辺に打ち上げられ残ったものが今年の最後に見えてきました。

「望んでいたものはすべてここにある」と思っていた去年

去年までは現状に満足し

もっとみる
褒めるの真髄とは?コーチング発のアグノレッジメント10選

褒めるの真髄とは?コーチング発のアグノレッジメント10選

本日で仕事納めを迎えました。

皆さんも、明日で仕事納めとなる方も多いと思います。

本当に、1年間お疲れ様でした😌

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。

共育LIB

もっとみる
「モチベーションの源泉」はやっぱり人だった

「モチベーションの源泉」はやっぱり人だった

チームで私がやっている仕事は、ディレクション業務、編集、クライアント対応、営業などなどです。

そのほとんどすべてが、人とのコミュニケーションに関係しています。

編集業務は「一人で黙々とするもの」というイメージがあるかもしれませんが、実はこの作業は「ライターさんとのコミュニケーション」そのものなんです。

「どうしてこの表現にしたのかな?」とか「どうやって表現したら、意図が正しく伝わるかな」とか

もっとみる
都合の悪い話しこそ成長するチャンス

都合の悪い話しこそ成長するチャンス

自分にとって都合の悪い話しをされた時って、皆さんはどのようなリアクションをされますか?
イラッとしてしまったり、落ち込んでしまう方などもいらっしゃるかもしれません。

今回は、自分にとって都合の悪い話しや、人から指摘をされた時の考え方についてお話ししようと思います。

☆今回のお話しはstand.fm「hajimeラジオ」でも放送しております。
放送では最後に「おまけトーク」もありますので、是非お

もっとみる

目標設定に大切なこと
それは、目標と同時に目的も設定すること

例えば、〇〇の資格を取ることを目標にしたら、同時にその目的も考える
その資格を取って、自分はどうしたいのか

家族の生活を守りたい
困ってる人を救いたい


目標は行き先、目的は理由や感情
目的が目標達成の力になる

意味を探すと失っていくもの

意味を探すと失っていくもの

こんにちは、まるです。

世の中は冬休み。

近所で子供たちの笑い声がすると
こちらまで笑顔になります。

鬼ごっこしたり
ボールを投げしたり
色んなことして遊んでいます。

その横を通りすぎる大人が、

「そんなことして意味あるのかねぇ。」

とささやいているのが聞こえました。

なんだかなぁ…

私にはそれが寂しく聞こえました。

考え方は人によって違うから 
「意味がない」と思うことはやらな

もっとみる