NY/フードコーディネーター

地域の食品を支える仕事を始めました。フードコーディネーター商品開発2級/惣菜管理士3級…

NY/フードコーディネーター

地域の食品を支える仕事を始めました。フードコーディネーター商品開発2級/惣菜管理士3級/地方食品(特産品)に特化したコンサルタント/商品開発の資格と営業の経験を生かして商品開発~販売までをサポートしています。全国へ美味しい商品をお届けします!!

マガジン

  • トランスミッションⅡ

    • 8,095本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 7,522本

    【共同運営マガジン】頑張る隊🫡へようこそ! ここは色々な頑張る形が集約されたマガジンです! マガジンの趣旨は「読んで励まされ、読まれて励まされる」🔥 成長意欲高めのクリエイターさんが勢揃いしたマガジンをご堪能あれ📖 特典は、よへいによる毎朝の記事紹介! さらに、本マガジンを紹介してくれた方にはさらにディープな紹介をさせていただきます! 「もっと読まれたい」「スキがほしい」「紹介されたい」と思った方は、こちらの記事からご参加ください。 メンバー一同、みなさまのご参加をお待ちしております😊 →https://note.com/jeu3eds49/n/nef8762b2f368

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 10,539本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 12,545本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 ※参加したい方は、どこの自分の記事のページでも構いませんので、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致しますm(__)m

  • 共同マガジンvol2 byパト

    • 1,912本

    共同マガジン第二弾です。いいねの輪が広がれば嬉しいですね。

最近の記事

  • 固定された記事

地方の食産業を支えたい

自己紹介 岩手県紫波町に暮らす45歳。 大学卒業→就職浪人→岩手県の非常勤職員→OA機器販売→県産品販売の第三セクター→業務用食品卸→菓子メーカー。9月にフリーのフードコーディネーターとして独立。独立を期にnoteを始めました。 最初の仕事 就職氷河期ど真ん中の時代。大学卒業後に就職出来ず、親とのぶつかり合いで就職浪人。安易に公務員を目指そうしとしたが、予想どおり挫折。親のすすめで岩手県の雇用対策で岩手県の非常勤職員として商工や観光などの部署で1年間働くことに。 I

    • 「輪島のゆべし」と「東北のゆべし」

      はじめましての方も、いつもお立ち寄りいただいている方も、ようこそお越し下さいました。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! さて、今回は石川県応援企画の第2弾。 食に共通する話を探していた中で、面白い共通点があったので、そちらを記事にさせていただきます。 ***** 石川県と東北の共通の食文化 それは「ゆべし」です。 私は「ゆべし」と言えば東北の醤油で色付けし、くるみの入った餅菓子のことしか知らず、実は石川県の輪島市で作ら

      • 失われたサイダー #炭酸刺繍

        夏の日差しに輝く緑の瓶 津波にも負けず 希望を与えたサイダー マスカットの香りを残し 炭酸の泡のように消えていく いままでありがとう いつかきっと… 岩手県陸前高田市の 神田葡萄園「マスカットサイダー」が 惜しまれながら歴史に幕をおろしました。 ただ、事業譲渡が決定したとのことで 新たな歴史を歩み始めていくと思います。 その想いを「炭酸刺繍」の企画に 参加させていただき初めて詩を書いてみました。 秋さん、どうぞよろしくお願いします。

        • 花より団子 #しょうゆ団子とお茶餅

          春は桜も咲いて 外にお出かけしたくなる季節ですね。 こんにちは。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! 前回ご紹介した盛岡の「石割桜」も開花して、今週末が満開のようです。 ******* さて、「花より団子」という表現があるように、なんとなく春はお団子が食べたくなる、そんな季節です。 先日、江戸っ子さんの記事でも東京の言問団子が取り上げられていて、お団子について書いてみたくなったので、今回は「岩手のお団子」をご紹介してみた

        • 固定された記事

        地方の食産業を支えたい

        マガジン

        • トランスミッションⅡ
          8,095本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          7,522本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          10,539本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          12,545本
        • 共同マガジンvol2 byパト
          1,912本
        • 🍴とらねこ村の共同マガジン~食のコーディネート~
          103本

        記事

          石を割る桜#岩手の桜

          はじめましての方も、いつもお立ち寄りいただいている方も、ようこそお越し下さいました。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! さて、今回は虎吉さんの企画に参加してみようと思います。エッセイとか小説を読むのは好きですが書くのは苦手なので、自分流で参加してみます!(前回もそうでしたが笑) ******* 桜の開花のニュースが連日報道されており、いよいよ春らしくなってきました。ただ、岩手の桜はまだまだ先のようです、、、涙 とは言え、

          「輪島塗」と「秀衡塗」#器も食の文化

          はじめましての方も、いつもお立ち寄りいただいている方も、ようこそお越し下さいました。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! ******** 年明けの震災で被災した石川県のために自分が出来ることは何だろうとずっと考えていました。 私は地方の食文化に携わる人間。 出来ることは 「地方の食文化を伝えること」 石川県の食文化を調べ、岩手県の食文化と比べてみることで、どちらの良さも伝えられるし、読んでくれた人の知見も広がる。不定期

          「輪島塗」と「秀衡塗」#器も食の文化

          初めての確定申告

          はじめましての方も、いつもお立ち寄りいただいている方も、ようこそお越し下さいました。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! ****** 先日、初めての確定申告をしました。 未来の自分に答え合わせをしてもらいたいし、これからフリーランスでお仕事される方の参考になれば良いなと思い、お恥ずかしい内容ですが記事にしてみることにしました。 私の起業から確定申告までの経緯を可能な限り説明していきます。 ****** 私はフリーのフ

          #今日のあなたに#よへいさんの記事へのお礼と回答

          こんにちはフードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! 昨日、よへいさんにこんな投稿していただきました。 ピックアップされるような投稿した記憶もなかったし、そもそも投稿自体出来てなかったのに、突然の「あなたの記事が話題です」の通知。まさかのご縁に感謝しております! その内容に対してのお礼とお返事の投稿してみましたので、よへいさんの参考になればうれしいです! まず、昨日スクショした私の「今日のあなたに」はこんな感じです。 よへいさ

          #今日のあなたに#よへいさんの記事へのお礼と回答

          忘れられない記憶

          2011年3月10日 とある企画で沿岸メーカーが 抱えた在庫のことで頭を悩ませていた。 メーカー担当者から 「どこか売り先ありませんか?」 という連絡が度々入っていて その時は自社店舗で少しづつ 販売してあげるしかない状況だったため 「少しづつで申し訳ありません」 という回答しかできなかった。 上司に相談しても 「メーカーが悪いんだから」という回答。 確かにメーカーにも非はあるけど・・・ メーカーの担当者も社長に言われて 間に挟まれている状況だったので 「何とかしてあ

          牡蛎(かき)の街 岩手県山田町

          はじめましての方も、いつもお立ちりいただいている方も、ようこそお越し下さいました。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指しています! ********* 先日、昔働いていた会社の上司からのアドバイスで、岩手県の沿岸のメーカーさんと商談して来ました。 商談の結果は、、、 契約には至りませんでした涙 私の力不足でメーカーさんのご期待に添うことが出来ず。自分の力の無さに落ち込んでいましたが、いつまでも落ち込んでいても仕方がないので、割り切って「今の自

          牡蛎(かき)の街 岩手県山田町

          noteでの出会いに感謝

          はじめましての方も、いつもお立ち寄りいただいている方も、ようこそお越し下さいました。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! ***** 先日、はじめてのメンバーシップに参加しました。そしてご紹介までしていただきました!オードリー7さん、ありがとうございます! noteはライティングの練習と自己啓発を兼ねて始めたので、メンバーシップはやらないでおこうと決めていました(本当はいつも見ているクリエイターさんのメンバーシップに参加した

          私の住んでいる街#岩手県紫波町(現在)

          はじめましての方も、いつもお立ち寄りいただいている方も、ようこそお越し下さいました。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中です! *** さて、今回は私の住んでいる岩手県の紫波町をご紹介させていただきます。 岩手県紫波町は岩手県のちょうど真ん中あたりに位置する町です。県庁所在地の盛岡市より南に位置します。人口は約3万人。 近年は「オガールプロジェクト」が地方創生の成功例として話題になっています。 「オガール」の由来は 岩手の方言

          私の住んでいる街#岩手県紫波町(現在)

          「わんこそば!」「そばかっけ?」岩手の蕎麦料理 #自分へのご褒美

          はじめましての方も、いつもお立ちりいただいている方も、ようこそお越し下さいました🙇‍♂フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指しています! さて、今日は本業の地方の食についての記事を書いていきたいと思います。(いつも食以外のことばかりなので「一応、仕事はちゃんとしていますよ」ということ伝えたくて笑) そして、虎吉さんの企画にも参加してみました! テーマは「#自分へのご褒美」です。 私はあまり「自分へのご褒美」と思って買い物することがないのですが、虎

          「わんこそば!」「そばかっけ?」岩手の蕎麦料理 #自分へのご褒美

          「転校生」ってどんな気持ち?

          はじめましての方も、いつもお読みいただいている方も、お立ち寄りいただき誠にありがとうございます。 地場産品のマーケッターを目指して日々奮闘中のフードコーディネーターのNYです。 今年は食や地域のことを少しづつ書いていきたいと思っていましたが、年明け早々の震災で過去のことを思い出したりして、SNSと少し距離を置いていました。 今は自分と向き合いながら、そして大好きなnoterさん達の素敵な投稿を読んで、少しづつ前向きな気持ちに戻りつつあります。 さて、先日のニュースで被

          「転校生」ってどんな気持ち?

          被災地との向き合い方

          この度の震災で亡くなられた方々には心より御冥福をお祈り申し上げます。今回の記事は、震災や災害について私の持論を書かせていただいております。気分を害する内容になるかもしれませんので、あらかじめお伝えしておきます。 私がnoteを続けるにあたって、震災はどうしても避けては通れず「書くことで前に進みたい」という気持ちで今パソコンに向かっています。 東日本大震災の時、私は東京にいて実際には被災しませんでした。ただ、私の地元の岩手は被災しました。そして、その時はその状況をただ見てい

          被災地との向き合い方

          恥を捨てた時、何かが動き始める感覚があった

          今年も残すところ、あと数日ですね。皆様はどんな1年でしたでしょうか?私は10年近く思い続けていたことを勇気を持って始められた1年でした。 おはようございます。こんにちは。こんばんは。フードコーディネーターのNYです。地場産品のマーケッターを目指してます!noteはフリーランスになりたての気持ちを中心に書いています。 さて、今回が今年最後の投稿になります。 最後は 「恥を捨てる」 ということについて書いてみることにしました。 行動に起こせないのは 「恥ずかしさ」があ

          恥を捨てた時、何かが動き始める感覚があった