マガジンのカバー画像

毎日の発信

166
毎日のコラム的なエッセイ的なレポタージュ的な徒然草のような方丈記のようなモノになりたいマガジン。 (*現在、連載小説に集中してるので 日々日々の記事の更新が出来ておりません。 申…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

いつも、ご注文ありがとうございます!

いつも、ご注文ありがとうございます!

どうも、
最近独り言が多すぎて
口に出したか頭の中で言っただけかが
分からなくなっている変態妄想家スコウスです。

しかも最近は音声入力が早くて
感動していますので、
スマホにメモするときに小声で
ボソボソと街の中でも
エレベーターの中でも
つぶやいていますので、
「エアー・音声入力」をしてしまっている
時もありますが、それは進化の過程で
しょうがないことだと思っています。

音声バージョンです

もっとみる
「志高く」の本当の意味とは

「志高く」の本当の意味とは

どうも、
「ルーティン」のことを
「ルーチン」と言ってしまうほどには
おっさん化していないスコウスです。

「志」
こころざし。

年齢に関係なく
幾つになっても
持っているべきでしょう!

負け犬スコウスよ、大志を抱け!

音声バージョンです ↓

1. 「志」の漢字の意味

「志(こころざし)」の上の部分は
武士の「士」ではなかったのです!

知りませんでした!
調べたので知りました!

もっとみる
お金持ちになる可能性のテストをしてみたお金持ちではない私の点数はいかに!

お金持ちになる可能性のテストをしてみたお金持ちではない私の点数はいかに!

どうも、
ついに決心して新しいバイク用の
レインコートを買ったら最高で、
今までみたいにパンツまで濡れないので
雨の日に会社に替えのパンツを持っていかなくて
良くなった身軽なスコウスです。

「新しい」って大事ですね!
気分が全然違います。

なぜ3000円の新しいレインコートを
買うのに2年間も悩んだのか?
毎回パンツを濡らしながら。

そんなことって、ありますよね!

しなくて良い我慢があるの

もっとみる
まだ4月だけどもう退職してしまう勇者達の話!

まだ4月だけどもう退職してしまう勇者達の話!

どうも、
1日で辞めてしまった仕事は
転職回数にカウントしていない
履歴書が1枚では全く足りない
スコウスです。

4月に元気に入社した人たちが
もうすでに目がうつろになり、
心がここになく、
もぬけの殻の状態になっているのを
見かけました。

あの頃の私のようです。

独身だった私はすぐに
逃げ出しましたが、
結婚してからはそう簡単には
逃げることが出来ません。

「辞めます。」
と言うだけなの

もっとみる
流れに逆らうものは枯れてゆく話!

流れに逆らうものは枯れてゆく話!

どうも、
子供がいるという甘えた理由で
日曜日の更新を怠りましたが、
子供と過ごした時間を計算したら
計1時間も満たなかった仮病ならぬ
仮怠りを使ったスコウスです。

反省をしている暇は
ござりませぬゆえ、

さっそく
ホロッとした良い話を
したいと思います。

音声バージョンです ↓

1. 物の扱い

最近は「物」にも魂というか
エネルギーがちゃんとあり、
こちらが悪い態度や言葉使いで扱う

もっとみる
いたわるべきは無口な相棒

いたわるべきは無口な相棒

どうも、
人以外を擬人化してばかりいたので
とうとう仕事中「物」に向かって
会話し始めた、おとぎの国のスコウスです。

今回はいたわるべき
「無口な相棒」についての話。

音声バージョンです ↓

1. いい奴ほど無口

「相棒」と聞いて
思い出すのはどれですか?
「誰ですか?」ではありません。
「どれですか?」です。

人ではなく物です!

例えば
「スマホ」ですね。

もう肌身離さず持ち歩

もっとみる
60%の差

60%の差

どうも、
運命の分かれ道で両方行きたいが為に
右足は右の道へ左足は左の道へと進むので
どんどん大股開きになっていって
最終、真ん中に立っている看板に
ち〇こ(第3の足)をぶつけてしまうスコウスです。

もったいぶったタイトルや
あおったタイトルが最近は
街中に溢れておりますが、
「60%の差」とは何の差なのでしょうか?

私の年収と全国の平均年収でしょうか?

そんな冗談を言っている場合ではない

もっとみる
どこも誰も悪くない話!

どこも誰も悪くない話!

どうも、
肉を食べてないのにうんこもりもり
スコウスです。

腸からの出荷量が増加しております!

音声バージョンです ↓

1. 誰もどこも悪くない話

皆さまは、
体のどこかに不具合はございますか?

スコウス45歳にもなると、
・膝が痛いだの
・腰が痛い
・肩が痛い
と言う人が周りに増えます。

そして、
こんなセリフをよく耳にするように
なりました。

「私、膝が悪くて」
「わし、腰が

もっとみる
アルファライゼーション

アルファライゼーション

どうも、
晩飯が粗食すぎて朝食に食パンを
5枚も食べてしまって腸さんに謝る
スコウスです。

脳が満足しております。

音声バージョンです↓

1. アルファライゼーション

この言葉は存在しません。
どこかの社長が勝手に作った造語です。

その意味は、
「脳波をα波(アルファー波)にすれば
全てが上手くいく!」ということで

そのためのトレーニングをして
自分を常にアルファー波の状態に
持っ

もっとみる
同じ場所で違うこと。

同じ場所で違うこと。

どうも、
ブログでは公開日時を
過去に変えられるので
それで何とかエセ毎日更新を
続けてたことがあるけど、
『 note 』では誤魔化せなくて
毎日更新が途絶えたスコウスです🗿

活動する場所が変わったのに
あいかわらずな私。

音声バージョンです ↓

1. 同じ場所なのに・・・

仕事の帰り道。
いつもの通る道には
気になるお店がチラホラと
ございますね!
(無理矢理の共感)

「唐揚げ

もっとみる
「のんびり派」と「チャキチャキ派」

「のんびり派」と「チャキチャキ派」

どうも、
今はもう、どハマりしてるKindle Unlimitedですが、
最初は1ヶ月99円のキャンペーンの時に私がお願いして
その期間だけならということで入会したのに
今ではもう月にいくら払ってるかもわからないほどに
まんまと継続して使っているチャキチャキタイプの妻を持つ
幸せ者のスコウスです。

昨日の朝のツイートです↓

彼女の行動が早すぎて見えません。

音声バージョンです ↓

1.

もっとみる
「NMN」を擬人化したらわかりやすく説明できるかもしれない話!(パート3)

「NMN」を擬人化したらわかりやすく説明できるかもしれない話!(パート3)

どうも、
若返って長生きしたくて調べて調べてたら
精進料理よりも素食になってしまったけど
いつまで持つかは分からない、まだ3日目の
スコウスです。
(みそ汁・豆腐・納豆・もずく・白飯)

今朝のツイートです ↓

それでは今日は最終回!
第3回目の「NMN」の話!
しつこく参ります!

音声バージョンです ↓

1. 老化しない師匠がいた!

なんと!
老化しない生き物達がいたのです!
大師匠

もっとみる
「NMN」を擬人化したらわかりやすく説明できるかもしれない話!(パート2)

「NMN」を擬人化したらわかりやすく説明できるかもしれない話!(パート2)

どうも、
昨日書いたことをすっかり朝には
忘れているスコウスです。

今朝のツイートです ↓

前回からの続き「NMN」についての話!
パート・ツー!!

音声バージョンです ↓

0. 前回のおさらい

まずは前回の【 パート1 】をまとめておきますと、

・「NMN」はミトコンドリア様のお食事(NAD)の原材料
・「NMN」はサーチュイン軍団御一行様のお食事の原材料
・「NMN」を仕入れる

もっとみる
「NMN」を擬人化したらわかりやすく説明できるかもしれない話!(パート1)

「NMN」を擬人化したらわかりやすく説明できるかもしれない話!(パート1)

どうも、
酸っぱいものが好きなのに
体は硬くてガッチガチのスコウスです。

今朝のツイートです ↓

20歳くらい若返ってモテモテになる予定です。

【 音声バージョンです ↓】

1. 慣れ親しめるキャラにしよう!

「NMN」を知りました。
なんと「若返りの成分」だそうです。
若返りたいですね。

しかし
NMN?
MMN?
MNM?
NNM?
LMN?

アルファベットの一番ややこしい部

もっとみる