マガジンのカバー画像

旅行

50
運営しているクリエイター

#散歩

HANA·BIYORI

HANA·BIYORI

去年のある日を振り返るシリーズ。今日は稲城市にあるHANA·BIYORI。

東京都内に花に関する少し面白い場所があると知り、微かに気になっていた。しかし、そこは稲城市あり、なかなか遠い。

その日、ついに腰を上げて稲城市にある「HANA·BIYORI(ハナビヨリ)」へと向かった。

電車を乗り継ぎ、京王よみうりランド駅へと到着。駅前は思ったよりも静かだ。当初は遊歩道で目的地に向かう予定だったが、

もっとみる
久我山を巡る

久我山を巡る

先日、東京都杉並区久我山を巡りました。
天気は晴れ。仙台旅行をした次の日に訪れました。

ここから先は、ツイートにまとめているので、ツイートを貼ります。

長野県松本旅行記

長野県松本旅行記

本日、自分のTwitterのタイムラインでは、RubyKaigiが盛り上がっています。今年のRubyKaigiは、長野県の松本だそうです。

そこで、過去に訪れた長野県松本市の旅行記を振り返ろうと思い、筆をとりました。

ーーー

長野県へは深夜バスへ移動。長野県に向かう途中に、旅行雑誌まっぷるを購入しました。本を開いてわかる、長野県の広さ。

松本に行く前は、駒ヶ根というところにいました。電車で

もっとみる
埼玉県アウトレットパーク旅行

埼玉県アウトレットパーク旅行

2018年5月13日に行った埼玉県アウトレットパーク旅行について書きます。

今からちょうど4年前のことです。この日は雨で、私は午後から埼玉へ向かいました。まず、練馬に向かい、その後西武池袋線に乗ったようです。

ぐでたまのラッピング電車に乗って、埼玉県入間市へ向かいました。

午後四時頃に入間市駅へ到着。
入間市駅前は緑が多く、空気が綺麗でした。駅前から無料送迎バスでアウトレットパークへ向かいま

もっとみる
池上夜散歩

池上夜散歩

2019年3月20日に行った池上夜散歩について書きます。

この日は東急池上線をぶらぶらしていました。東急”池上”線とあるように、池上本門寺で有名な池上駅で降りました。

池上本門寺へ向かう途中はとても静かでした。がやがやしてるところは苦手なので、静かなところのほうが落ち着きます。さんぽのお供にSMAPを聞いていたようです。

池上本門寺へ到着。想像をはるかに超えて大きかったです。調べてみると高さ

もっとみる

夕焼け散歩

2021年4月18日に行った夕焼け散歩について書きます。

この日は朝からずっと晴天が続いていて、どこかに行けたらいいだろうなあと考えていました。ツイートでは朝6:43に起きていて早起きですね笑

そうでした。この日がなんでこんなに早起きだったかというと、IPAの情報処理技術者試験を受験しに行く日だからでした。

試験が終わって、どこかに行こうと考えていた午後の昼過ぎ。
久しぶりに夕焼け探し探検隊

もっとみる
後楽園から海を見る

後楽園から海を見る

先週の土曜日のことだ。東京ドームのある後楽園から、徒歩で海を見に行った。

天気は快晴。晴れは気分が明るくなって良い。

まず家からスタート地点の後楽園(東京ドーム)に向かった。
スタート地点を東京ドームと決めた理由はみんなが知っているし、正味なんとなくである。

東京ドームに到着した。
普段より人は少なかったように感じる。特にイベントとかもやっていなさそうだった。

東京ドームからは南へ下り、古

もっとみる
西新井大師日帰り仮想旅行

西新井大師日帰り仮想旅行

はじめにこの記事は西新井大師の仮想旅行記である。

基本情報日時:2023年4月
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。一度も訪れたことのない場所を一つは入れることをテーマとする。

旅行内容池袋を10時に出発。王40甲西新井駅前行きのバスに45分ほど乗り、「西新井大師前」バス停に降りる。

バス停を降りたらすぐそこには「西新井大師」がある。

山門めちゃく

もっとみる
(仮想)深大寺日帰り旅行

(仮想)深大寺日帰り旅行

はじめにこの記事は深大寺の仮想旅行記である。

基本情報日時:2023年10月
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。一度も訪れたことのない場所を一つは入れることとする。

旅行内容吉祥寺を10時に出発。吉14(小田急)調布駅北口行きのバスに乗り、深大寺小学校前にて降りる。バス停から5分ほど歩いて目的地の「深大寺」へ到着。

深大寺の参道も大変趣がある。東京

もっとみる
(仮想)岐阜旅行3日目

(仮想)岐阜旅行3日目

はじめにこの記事は仮想で書いた岐阜県の旅行記である。

基本情報日時:2031年4月26日(土)〜4月28日(月)
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:岐阜には今まで一度も訪れたことがない。旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。

3日目3日目の旅の始まりは高山駅から。

少し早起きして宮川朝市を巡る。

宮川朝市を見た後は吉島家住宅へ。
岐阜の各地の町並みを見てきたけど、高山の町並みも素敵だ

もっとみる
(仮想)岐阜旅行2日目

(仮想)岐阜旅行2日目

はじめにこの記事は仮想で書いた岐阜県の旅行記である。

基本情報日時:2031年4月26日(土)〜4月28日(月)
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:岐阜には今まで一度も訪れたことがない。旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。

2日目2日目の旅の始まりは岐阜駅から。
岐阜駅8:10発、美濃太田駅8:48着のJR高山本線に乗る。

美濃太田駅に到着。
美濃太田駅9:04発、美濃市9:36着の

もっとみる
(仮想)岐阜旅行1日目

(仮想)岐阜旅行1日目

はじめにこの記事は仮想で書いた岐阜県の旅行記である。

基本情報日時:2031年4月26日(土)〜4月28日(月)
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:岐阜には今まで一度も訪れたことがない。旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。

1日目旅の始まりは岐阜駅から。
岐阜駅9:22発、関ヶ原駅9:49着のJR東海道本線 特別快速米原行きの電車に乗る🚃

関ヶ原駅に到着。関ヶ原古戦場跡に向かう。

もっとみる
(仮想)島根旅行2日目

(仮想)島根旅行2日目

はじめにこの記事は仮想で書いた島根県の旅行記である。

基本情報日時:2024年9月14日(土)〜9月15日(日)
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:島根には今まで一度も訪れたことがない。旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。

2日目1日目の夜はドーミーイン出雲さんに宿泊。
朝ごはんはホテルで地元の料理をたくさん食べ、7時すぎにチェックアウト。

2日目の旅の出発である🎒
まずは出雲大社

もっとみる
(仮想)島根旅行1日目

(仮想)島根旅行1日目

はじめにこの記事は仮想で書いた島根県の旅行記である。

基本情報日時:2024年9月14日(土)〜9月15日(日)
参加者:自分のみ(一人旅)
備考:島根には今まで一度も訪れたことがない。旅行の楽しみはおいしい食べ物ときれいな景色。

1日目旅の始まりは島根県の西の端っこの城下町、津和野駅から。
(※前日に津和野入りしている状態で津和野は観光済みとします。)

9:58津和野駅発12:22宍戸駅着

もっとみる