夕焼け散歩

2021年4月18日に行った夕焼け散歩について書きます。

この日は朝からずっと晴天が続いていて、どこかに行けたらいいだろうなあと考えていました。ツイートでは朝6:43に起きていて早起きですね笑

そうでした。この日がなんでこんなに早起きだったかというと、IPAの情報処理技術者試験を受験しに行く日だからでした。

試験が終わって、どこかに行こうと考えていた午後の昼過ぎ。
久しぶりに夕焼け探し探検隊を決行することに決めたのでした。

日の入り時刻を調べて…とりあえず川に向かうことにしました。
過去にも夕焼け探しをしたことがあって、そのときの経験から大きな川or標高の高いところへ行けば夕焼けが見れそうだと思ったからです。

好きな音楽を聞きながら、青空の下さんぽをするのはとても気持ちが軽やかでした。

受験会場から目的地までは、全く知らない道を探検していました。
途中、知らない商店街を2つ抜けたり神社を訪れたり、遊園地があったり(!)、寄り道もしながら進んでいきました。

出発から一時間ほど歩いて目的地の小台橋に到着。
夕焼けが見える場所に辿り着きました。

夕焼けが落ちていく様を感動して数十分眺めていました。隅田川に落ちる夕焼けに川がきらきらと反射して、忘れられない風景となりました。