マガジンのカバー画像

癒しの家 HALE MĀLAMA

45
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

素直って最強だよね。好きなものは自然と集まってくる。

素直って最強だよね。好きなものは自然と集まってくる。

Aloha!!

「素直(○)」って、「バカ(✖️)」みたいなイメージを持ってるような人が結構な数でいる気がするんです。

素直っていいよね!とか言いつつも、
一方で、ちゃんと頭で考えないとバカだよねって信じてる感じ。

こっちは、マルだけど、こっちはバツだよねという両方の価値観が引っ張り合いしてて、もじゃもじゃしてる感じ。
わかりますかね?
それが一番、中途半端やねん!みたいな。
(時々、エセ関

もっとみる
エネルギーが整うって、素敵💗

エネルギーが整うって、素敵💗

Aloha!!

昨日は、都内へ、初出張へ行って参りました。

台風が来てるようでしたが、影響も全くなく、
無事帰ってこれてよかったです。

リュックに施術道具パンパン。(笑)

コロコロと引いて歩くキャリーケースを買ったほうがいいのかな・・・
でも、リュックって、身軽な感じが好きなんですよね。
かなり重かったけど。

場所は、神楽坂付近。
こんなところにサロンがあるなんて素敵だな〜と思いつつ、

もっとみる
初めての県外出張です♬

初めての県外出張です♬

Aloha!!

私のサロンHALE MĀLAMAの庭は、今年は父が時間をかけて土壌作りをしてくれていたので、植物とかお野菜の育ちが物凄いです!

キュウリも、毎日収穫して、新鮮のまんまいただいています💗

今日は、初めてのイーマサウンド®︎バイオチューニングの東京出張です。

セラピストの方のサロンに伺います。

セラピストの方などは、イーマサウンド®︎バイオチューニングは、
今やられているメ

もっとみる
むしろ、リタイアしてからが本番。

むしろ、リタイアしてからが本番。

Aloha!!

今日は、富里市は、富里スイカロードレース大会でした。

私のサロンの入り口は、コースになってるので、車は全面通行止になるため、この日の午前中は、毎年外出する予定は入れないようにしています。

と言う訳で、子供もお友達と犬の散歩に行ったり遊んだりで出かけていて、家の中が静かだったので、二度寝したらうっかり寝坊し(10時近くまで寝ていたのって、何年振りだろう!!)、急いで支度したので

もっとみる
子供達へ。能天気な自分で突き進め!

子供達へ。能天気な自分で突き進め!

Aloha!

イーマサウンド®︎バイオチューニングへ興味を持ってくださる方が、じわじわと増えてきてくださってて、とても嬉しいなと思っております。

私は、日テレの局内で派遣社員として働いていたことがあるのですが、その当時、子供を産んでみたいという強い想いをずっと持っていたにも関わらず、結婚もしていなかったので、産める体力のある間に産めるのかな??と少し焦っていたのと、諦めみたいな気持ちも持ってい

もっとみる
イーマ・サウンド®︎バイオチューニングのご感想② 〜ロミロミが大好きなお客様〜

イーマ・サウンド®︎バイオチューニングのご感想② 〜ロミロミが大好きなお客様〜

Aloha🌺

イーマ・サウンド®︎バイオチューニングのモニターにいらしてくれてる方へは、出来たらご感想をいただけると嬉しいです💗
というゆるい感じでお伝えしているのですが、ご丁寧にしっかり感想を送ってくださり、感謝です。

言葉にならない体感だからこそ、誰かに伝えたくなるのも、このイーマ・サウンド®︎バイオチューニングの特徴かなと思います。(笑)

今日ご紹介するお二人目の方は、ロミロミがと

もっとみる
イーマ・サウンド®︎バイオチューニングのご感想①

イーマ・サウンド®︎バイオチューニングのご感想①

Aloha!

イーマ・サウンド®︎バイオチューニングのご感想をいただいています。

少しずつ、ご紹介させていただきますね。
(掲載には、ご本人の快諾をいただいております。ありがとうございます✨)

まずトップバッターは、私の友人で、HALE MĀLAMAをオープンした時も色々協力してくれたのですが、調律師になって、
練習させて!と申し出たら、すぐに来てくれました。

いつもありがとう💗

彼女

もっとみる
面倒だと思っていたお掃除も、娯楽と思えばパラダイス。

面倒だと思っていたお掃除も、娯楽と思えばパラダイス。

Aloha!!

私は、実は、日々の片付けは苦手なんです。

でも、掃除は割とやっちゃう。

最近は、うちにお掃除に来て欲しいと言われることも。
自分でやって〜!!笑

でも、掃除って、何をするにも一番初めの一歩だなと思うんです。

私のサロンHALE MĀLAMAも、最初は、徹底的にお掃除で。

もう兎に角、引っ越したまんまで、家具とかも残ってるわ、リフォームも全くしてない古いお家だったので、こ

もっとみる
音楽そのものになりたい・・・が叶う時。

音楽そのものになりたい・・・が叶う時。

Aloha!

今日は、12年に一度のスペシャルな満月だそうです。​

皆様、いかがお過ごしですか?

私は・・・文字通り、めちゃくちゃスペシャルな1日になって、家族全員、思わず笑みが溢れて止まらないほど幸せな気分で過ごせた夜でした。

めちゃくちゃスペシャルって言っても、何か凄い大金が舞い込んできたとか、うまい話がやってきたとかじゃなくて、日常の中のスペシャルなんですよね。







もっとみる
言葉では伝わらない部分

言葉では伝わらない部分

Aloha!!

最近は、今までに増して、ちょっと思ったことがすぐ実現してしまい、
面白いなあと思います。

ちょっと思ったこと、っていうのがポイントですが!笑

映画『怪獣の子供』も、誕生日辺りのタイミンつで行きたいなあ・・・
でも隙間時間がないなあと思っていたら。

ポンとお休みが。

最初は、時間ができたから、ブログを書こう!とウキウキしていたのですが、そうだ、『怪獣の子供』観に行けるじゃな

もっとみる
お陰様で、4年目に入りました🌟

お陰様で、4年目に入りました🌟

「何したっていいよ」と、愛で貸してくれた大家さん。
約半年かけて、引っ越したまんまの物件の、掃除や不用品整理から始まり、真冬の寒さの中、毎日毎日ひたすら作業して、内装も全部DIYして作ったサロンがようやく完成したのが、2016年5月ごろ。

屋号も、ハワイ島のクム(師匠)に相談して、ようやく決まり、ドキドキしながら、娘っこと開業届を出しに行ったのが、誕生日の翌日、6月11日でした。

11は、縁あ

もっとみる
「どうせ、整う」 うっかり信頼してみる♬

「どうせ、整う」 うっかり信頼してみる♬

Aloha!

先ほどUPした記事は、実は前書きを書いていたら、
そこの内容が盛り上がってきてしまったので
そのままの波に乗り、書こうと思っていたことと、
違う方向性で書いてUPしましたyo。^ ^

というわけで、仕切り直して。

昨日、お風呂に入っていて、ふっと湧いてきた言葉がありました。
(お風呂に入ってると、浄化されると共に、色々湧いてくるんですが、大概はその場で吸収し忘れちゃって、文字に

もっとみる
書く楽しさ再燃中💗悩む自由、失敗する自由。

書く楽しさ再燃中💗悩む自由、失敗する自由。

Aloha!!

私は、2004年に絵本を共同出版したことがきっかけで

(↑これです。出版社は倒産してしまい、今は売られてないのですが)

ブログという世界に出会って、
元々好きだった書くことの楽しさを発散させる場所を見つけ、
そこからの出会いも生まれたりしながら、
現在に至るまで、どこかしらで書いてきています。

当時のブログは閉鎖してしまったけど、
ブログとして書いてなかった時期も、Face

もっとみる
母性と海と。 〜整え浄化する大切さ〜

母性と海と。 〜整え浄化する大切さ〜

Aloha!!

昨日は、ちょっと色々心の中を整理したいと思い、

自分会議を開いていたのですが(セルフセッションのような感じかな)

その中で、自分でも意外だなと思ったものが出てきました。
それは、「母性」と言うエネルギーでした。

私って、大人になってからは、母性っていう感覚はあまりなかったんです。
どちらかというと、子供だなと思っていた所があって。
もしかしたら、そこを認めたくなかったのかも

もっとみる