マガジンのカバー画像

海を見ると死にたくなる/社会人1年目日記

18
運営しているクリエイター

#仕事

海を見ると死にたくなる⑯/社会人1年目日記〜新しいことをやろうとすると敵が増える〜

海を見ると死にたくなる⑯/社会人1年目日記〜新しいことをやろうとすると敵が増える〜

タイトルまで書いたところでふと気づいちゃったんだけど、あと3ヶ月くらいで社会人2年目じゃん。

この日記のタイトル、もうちょっと考えておけばよかった....。
社会人二年目日記、三年目日記って続けるのはちょっとダサいなぁ。

まぁタイトルはおいおい考えるとして。

長かった年末年始休み気分ももう終わりにしないといけない。
周囲にコロナ罹患者が増えたのでなんだかんだほぼひきこもっていたわけで、かなり

もっとみる
2024年、私はまだ会社を辞めない。

2024年、私はまだ会社を辞めない。

あけましておめでとうございます。
震災の被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

年始はゆっくりと過ごせなかった方が大変多かったと思います。
心休まない日がまだまだ続くかと思いますし、私にできることなんて些細なことしかないと思います。

それでもよろしければ、サポートが必要なお知り合いの方は遠慮なくご連絡くださいませ。

話は本題に入りまして。社会人になってまさかこんなにもお休みが愛

もっとみる
海を見ると死にたくなる⑮/社会人1年目日記〜憂鬱と憂鬱と給料と〜

海を見ると死にたくなる⑮/社会人1年目日記〜憂鬱と憂鬱と給料と〜

書かないことに罪悪感がわいてきてしまったので、飲み会の帰りに夜な夜な書いている。

ため息を着くことが多くなった。毎週金曜だけを楽しみに生きるようになった。
布団に入ったら死んだように眠りにつけるようになった。ワクワクすることが減った。会話を続けることに疲れてきた。

小さな積み重ねが、嫌になってきた。
逃げてしまう勇気もないのに、逃げたいという勇気もなかった。
残業代をもらわないと、お金のために

もっとみる
海を見ると死にたくなる⑬/社会人1年目日記〜労働が嫌いだ〜

海を見ると死にたくなる⑬/社会人1年目日記〜労働が嫌いだ〜

早めに病院に行ったのが功を奏したのか、良い感じのスピードで風邪が治ってきている。

今日は前々から席を予約していた、「言の葉の庭」の舞台を見に行ってきた。新海誠監督の中でも特に好きな作品だが、舞台で見るとまた違った感じに映った、いい意味で。

あと席が微妙だった....舞台は少し遠くても、中央から見たいなぁと思わされる演出だった。
今回は特に短歌を文字で投影したり、傘の踊りで雰囲気を出したり...

もっとみる
海を見ると死にたくなる⑩/社会人1年目日記〜隣の芝生が青くなってきた〜

海を見ると死にたくなる⑩/社会人1年目日記〜隣の芝生が青くなってきた〜

秋ですね。気温の変化が大きい中で、皆さん元気にお過ごしでしょうか。
私はかなりオフィスに行きながら同じ日々の繰り返しを頑張っております。

社会人になって半年。ちゃんとした日記シリーズを書くのは少し久しぶりだろうか。

私も私のまわりも、就活の軸と呼んでいたものがブレてきて、隣の芝生が青く見えるようになってきた。

ないものねだりなんていう言い回しはまだ可愛い方で、事態はきっともっと深刻である。

もっとみる
海を見ると死にたくなる⑥/社会人1年目日記〜自由への順応〜

海を見ると死にたくなる⑥/社会人1年目日記〜自由への順応〜

外に1歩でただけで絶望的な暑さに襲われている気がする。まだ8月が始まったばかりとは驚きの事実である。

電車の冷房は今日も少し、効きすぎているくらいだ。

食品業界に就職し、生産管理職として工場で働いている知り合いのことを思い出した。
地方に飛ばされ、毎日同じ作業を丁寧に繰り返す。年功序列でいつかは年収が上がり、安定していて解雇されることはない。

「どんなに安定していても、それじゃなんの能力も身

もっとみる