マガジンのカバー画像

昔のアカウントの記事だよ

75
一年前、正確に言うと、2021年の中程、私は毎日、1000文字以上の記事を書いていた。日記のような感覚だ。 読み返してみたら、恥ずかしい文章もあるけど、それはそれでイイのだ。 放…
運営しているクリエイター

#キャリアコンサルタント

【キャリアは、まだ30歳らしい⁉️】

【キャリアは、まだ30歳らしい⁉️】

日本に、キャリアという概念が定着して、まだ、30年ほどしか、経っていないそうだ。

ここでのキャリアは、Career。

働き方改革の対象になってる方の話だ。

輸入元のアメリカでも、キャリアが研究の対象になってからは、100年ぐらいとのコト。

若すぎる。

世界大戦後の、兵士の働き口をどうするか、といった実際的な課題があったところから、キャリアという一つの捉え方が生まれた。

その後、カウンセ

もっとみる
【スキを仕事にしない方法とは⁉️】

【スキを仕事にしない方法とは⁉️】


《好きなことを仕事にする方法‼️》

昔から何となく使われてきたフレーズ。

かれこれ6年前に出版した、
自著《TRUE COLORS 若者たちへ》でも、
amazonなどでの紹介の際に、
付けられていたフレーズでもある。

好きなコトが仕事になったら、嬉しい、かもしれない。

毎日、キラキラした生活が始まる予感がする。

だって、毎日、好きなコトをしているだけで、お金が貰えるのだから。

そん

もっとみる
【ライフワークなのか、ワークライフなのか、それとも、、、】

【ライフワークなのか、ワークライフなのか、それとも、、、】

20年前に結婚しました。

24歳無職の頃です。

会計士試験の勉強をしていた、
といえば、
聞こえは悪くないですが、
有名大学を出て、
役者になろう、
なんて、
馬鹿げた想いで世に出てしまった私は、
慌てて、
資格を獲るしかなかった、
だけでした。

元々、
試験という仕組みが、
私に向いていたので、
何とかなりましたが、
遠回りにも程がある。

そんな経験をしたモノだから、
その後も、
何かに

もっとみる
【RPGのような人生でイイんじゃないか⁉️】

【RPGのような人生でイイんじゃないか⁉️】

ロールプレイングゲーム。

RPGですね。

ドラクエとか、FFとか。

ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーですね。

私は一回もプレイしたコトがありません。

昔から、
とても興味があったのに、
機会がなかったように、
記憶しています。

先日の東京五輪の開会式でも、
テーマソングが、
世界中に向けて発信される程の、
影響力。

面白いに決まってる。

暇がなかった、
というのは、
ウソに

もっとみる
【はつ恋のヒトと将来を考えるのは当然だけど、、、】

【はつ恋のヒトと将来を考えるのは当然だけど、、、】

福山雅治は、
忘れられない恋を、
『はつ恋』と歌った。

『ずっと探してた これが愛ならば
愛の謎はもう解き明かしてる』

歌詞をもう少し引用する。

『友達ではいられないことも
恋人には戻れないことも
わかってるよ でもこの真心を
永遠の はつ恋と呼ばせて』

私は、
働き”型”革命士らしく、
これを、
過去に所属してきた組織との関係に、
準える(なぞらえる)。

数えてみると、
この10年で、

もっとみる
【やっぱり、帰り道は遠回りしたくなる⁉️】

【やっぱり、帰り道は遠回りしたくなる⁉️】

『帰り道は遠まわりしたくなる』

乃木坂46の名曲だ。

秋元康の詩に、
私は何度も涙してるが、
これほどまでに、
キャリアについて参考になる歌が、
あっただろうか⁉️

一応言っておくと、
私は、
乃木坂46がスキだけど、
それは、
秋元康の歌詞と、
バナナマンが冠番組のMCをやってる、
という理由にしておいてくれ。

アイドルは大スキだけど、
あまりそのコトにも触れたくない。

恥ずかしいから

もっとみる
【君は、誰の幸運を祈っているのか⁉️】

【君は、誰の幸運を祈っているのか⁉️】

『ごめんねFingers crossed』

これでもかというほど、
リンクを貼ってみた。

それほど、
プロモーションの嵐に晒されたからだ。

どうしても、
売りたかったんだろう。

乃木坂46は、
変革の時だ。

既存の枠組みを活かしながら、
新たなセンター、
新たなポジショニング、
新たな活動領域、
を、
必死に模索している、
ように見受けられる。

白石が離れて、
松村が去って、
高山も別

もっとみる
【君の存在が、私の未来で、私の過去だった頃】

【君の存在が、私の未来で、私の過去だった頃】

『君の名は希望』

私が乃木坂を初めて意識したのは、
去年の1月、
もう転職するコトを、
決めてしまった頃。

当時の私は、
6ヶ月間の、
大きなプロジェクトが終了し、
ポッカリと、
心も身体も、
空いてしまっていた。

クライアントに高く評価され、
自分の所属する組織にも、
それなりに収益をもたらした。

プロジェクトメンバーも、
大方、
私のマネジメントに、
感謝していたように、
私には映った

もっとみる
【アドリブもイイさ、と思えるように、ひたすらに準備するのだ‼️】

【アドリブもイイさ、と思えるように、ひたすらに準備するのだ‼️】

『始まりがまた始まってゆく』

30周年の始まりを、
盛大に記念するライブは、
開催されなかった。

そして、
その年、
ファンを前にしたライブは、
一才、
開催されなかった。

全国ツアーも、
稲佐山も。

しかし、
彼は、
立ち止まらない。

急なブレーキだって、
お構いなしに、
スタジオライブに、
オンライン配信ライブと、
次から次へと、
その挑戦は、
繰り広げられた。

急ブレーキに耐え得

もっとみる
【そりゃ、ミスチル桜井さんも歌いたくなるよ‼️】

【そりゃ、ミスチル桜井さんも歌いたくなるよ‼️】

『きっかけ』

あの桜井さんでも、
この歌詞は、
書けないのかもしれない。

女性アイドルグループを、
何十年もプロデュースしてきた、
秋元康だからこその、
世界観なのだ。

ちなみに、
ミスチル桜井さんに敬称で、
秋元康が呼び捨てなのは、
私の中で、
固有名詞化してるからです。

富士山を、
富士山さんとは呼ばないように、
秋元康を、
秋元康さんとは呼べないし、
秋元康さんとは呼ばないよ。

もっとみる
【ところで、働き”型”革命、って何⁉️】

【ところで、働き”型”革命、って何⁉️】

結論から言ってしまうと、
『意識の革命』です。

おぉ、そうか、なるほど。

というわけにもいかないので、
それなりに、
説明します。

誰の意識⁉️
意識の何⁉️
どんな風に⁉️

などなど。

まだ、
私のコトを知らないヒトばかりですので、
これも先に言っておくと、
今時点の結論で、
明日には、変わってます。
今日の夕方には、
もう、違うことを言ってるかも。

というか、
この記事の最後には、

もっとみる
【彼の話が聴きたい私】

【彼の話が聴きたい私】

#働き方改革 #働き型革命 #キャリアコンサルタント


父、建男が死んで、10年になる。

7月の下旬だった、と思う。

多分。


というのも、当時、
私は、末期がんの父と、
その介護をする母と、
会わないことになっていた。

会わないということに、決めていた。


前年の11月。


最後のお別れを言うために、
私は、
会津若松市に帰った。


市内最大の規模である、

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介〜👆履歴書が示すモノ編〜】

【ウソみたいな自己紹介〜👆履歴書が示すモノ編〜】

初めての有料記事だけど、最後まで全部読めるから、実質無料だよ。やってみたかったんだけど、どなたかの記事で、方法が、今日、判明したので。

まず始めに、大事な質問です。

以下の選択肢のうち、
アナタは、誰に、
将来のキャリアについて相談してみたいですか?

アナタの働き”型”について、
どの番号のヒトに、
話してみたいですか?


1. 外資系金融マン
2. 上場企業営業マン
3. 独立

もっとみる
【ウソみたいな自己紹介~生後40日で保育園編~】

【ウソみたいな自己紹介~生後40日で保育園編~】


昨日、
有料記事のするための質問を、
コメント欄に書いてくださいね、
と、
募集したところ、
なんと、、、


全く、コメントがない。


もしかしたら、
システムが反応してないだけかな、
と思い、
今、確認しました。


ない。
どこを探しても、質問が来てない。



なるほど、なるほど。


やっぱり、そうか。


私の答えなんて、誰も、まだまだ、求めてないのだね。

もっとみる