マガジンのカバー画像

人間関係マインドセット🍀

41
人間社会のなかで、自分らしく 素敵な人生を送るために必要な考え方をまとめていきます🌟 すべての悩みの根源は【人間関係】です なぜならば、この社会は人間社会だからです 仕事、恋… もっと読む
運営しているクリエイター

#マインドセット

【きっと大丈夫💚】自己肯定感を高める方法⑶:再投稿改訂版📙

【きっと大丈夫💚】自己肯定感を高める方法⑶:再投稿改訂版📙

前回のおさらい✨前回の投稿では
自己肯定感が相対的に低い人が
ネガティブ思考に陥った末路について

本書が警鐘を鳴らしていたことを
私の見解も踏まえてまとめました📝

今回も引き続き現代社会のキーワードである
「自己肯定感」についてまとめられている
本書から、私がインプットし心得たことを
noteの記事にしていきたいと思います📝

私もなんとかして
自己肯定感を高めるというより

自分自身が価

もっとみる
【MySelf マインドセット】鈍感力を高めるコツ🍀:『気にしない練習』⑴

【MySelf マインドセット】鈍感力を高めるコツ🍀:『気にしない練習』⑴

不安・怒り・煩悩などを
“放念”できるようになるためのヒント!
をお届けしたいと思います💛

そして、「もっと自分自身のやるべきこと」に
コミットできるようになるために必要な
マインドセットについて考えていきます💞

はじめに:Introdunction🔖
人生は、「気にしないこと」で
もっとうまくいくようになるのです

この言葉が書かれた表紙を目にしたときに
私は、この本を読んでみたいと思

もっとみる
人間としての器が大きい人の特徴②

人間としての器が大きい人の特徴②

毎日、ちょっとでも
将来につながるマインドセットを💖

でも、本当に大切なのは
実践して、習慣化すること

はじめに
前回の投稿でも述べているが
私は、「器の大きい」人間になりたい🔥

なぜならば、これから
自分がこの社会のなかで
生き残っていくために必要な
人間性であるからと思っているからだ

以前の投稿でも述べているが
なぜ、実力はあるのに
成り上がれない人がいるのか
という問いに対する回

もっとみる
人間としての器が大きい人の特徴①

人間としての器が大きい人の特徴①

毎日、ちょっとでも
将来につながるマインドセットを💖

はじめに
私は、「器の大きい」人間になりたい🔥

なぜならば、これから
自分がこの社会のなかで
生き残っていくために必要な
人間性であるからと思っているからだ

以前の投稿でも述べているが
なぜ、実力はあるのに
成り上がれない人がいるのか
という問いに対する回答は

「人徳」があるかないか
であることが、ひとつの要因だろう

このようなこ

もっとみる