マガジンのカバー画像

今求められるビジネススキル

93
いまの時代に求められるスキルは何なのか。 今すぐに役立つ具体的なものから、長期的な目線で役立つ抽象的なスキルまで幅広く取り上げます。
運営しているクリエイター

#メンタルヘルス

フィジカルな老け込みは怖くない

フィジカルな老け込みは怖くない

大台突破。
30歳を超えたときはそう思ったものだ。

そこからの時の流れが早い。
20代の10年間と30代の10年間。
時間の流れのスピードが年々加速
しているような気がしてならない。

私もついに30代のラスト1年を切った。

40歳を超えると、がんをはじめとした
重大疾患の発症リスクが大幅に上がるという。

見た目や体力の衰え。
引退しないアスリートがいないように、
人はフィジカルの年齢には勝

もっとみる
作り笑顔でいいから笑ってろ

作り笑顔でいいから笑ってろ

今の会社のリモート会議。
画像の顔出しはない。

音声とパワーポイントの資料共有のみで
議事を進行することにすっかり
慣れきってしまった。

当然、相手の表情も見えないし
自分の表情も伝えないので
自然と喜怒哀楽の起伏も少なくなった
気がする。

リモートワークの一つの弊害でもあるだろうか。
笑うことが少なくなった気がする。

笑顔の効果は大きい。

笑顔になることで、
脳内には幸せホルモンと呼

もっとみる
普通を追いかけ続けるという病

普通を追いかけ続けるという病

普通、平均。
その近くにいること、
少しでもその上にいること。

最も「安全」で「幸福」への
近道であると信じて疑わなかった。

ただその物差しはいったいなんだろうか。
何が普通なのか。
ちゃんと自分にとっての「普通」を
きちんと説明できる人がいるのだろうか。

厚生労働省『賃金構造基本統計調査』に
よると、日本全体の平均年収が461万円であるのに対して、日本全体の年収の中央値は
433万円程(男

もっとみる
師匠に出会いたかったら、本屋へ行け

師匠に出会いたかったら、本屋へ行け

これは、生きるのに少し息切れ気味に
なったあなたへ送る
「読むサプリ」です。

あのとき先生がいなかったら、
今の僕はいません。
本当に感謝しています。

アスリートや経営者の
ドキュメンタリー番組。

見ていると、たいてい
こんな「人生のキーマン」と
なる方がお出ましする。

もちろん番組で
取り上げられるくらいの
実績を持っている方だ。

そのブレイクスルーとなった、
コーチやメンター的な

もっとみる
今に満足したほうがいいじゃん

今に満足したほうがいいじゃん

これは生きるのがちょっとお疲れ気味になった
あなたへ送る「読むサプリ」です。

幼稚園に通っていたときのこと。

「あなたは将来大人になったら、
何になりたいの」
先生に問いかけられた。

キョトンと立ち尽くす自分。
夢はそこで覚めた。

たった4歳とか5歳でそんなことはわかるまい。
せいぜい「ウルトラマンや仮面ライダー」になりたいという、大人からみれば
微笑ましい回答をするのが
関の山だろう。

もっとみる
やめられない、とめられないことがある。そんなあなたに捧げるメッセージ

やめられない、とめられないことがある。そんなあなたに捧げるメッセージ

実家から電車で
二駅の距離に競艇場がある。

いまでこそ変わったと思うが、
子供の頃レースが終わった後の電車は
あまりに混沌としていた。

大関のワンカップと専門の
新聞を手に持ったオジサンが
電車内に溢れかえり、
充満していた独特の
その匂い。

それがアルコールだと知ったのは
随分後になってからだ。

かつては電車で飲む人がいたほど、
日本はアルコールが身近な国だ。

海外では公共の場で飲酒す

もっとみる
【自己紹介】ほーりーの履歴書ver1.0~苦しかったときの話をしようか~

【自己紹介】ほーりーの履歴書ver1.0~苦しかったときの話をしようか~

noteを始めて1年がたち、
自分の専門分野も含め
書きたいテーマを書いてきました。

ビジネス書1冊分以上の文書を
書いた記事の中には
下記のような6000PVを超える記事もあり、
興味を持って頂いた方に感謝しています。

今日はあらためて、
自分のキャラクターや
これから書きたいことを
発信させていただきます。
※ 随時更新していく予定。

ぜひ通りすがりの方も含め、
最後まで読んでいただき

もっとみる
やる気貧乏の末路~仕事のモチベーションは本当に必要か~

やる気貧乏の末路~仕事のモチベーションは本当に必要か~

給料が上がらない、
もしくは下がるから
やる気がでない。
モチベーションは上がらない。

そんな話をよく聞く。
給料をはじめ待遇などの外的な要因で、
「やる気」が左右されるという人
たちの話である。

ただこのような「やる気」の
上がらない人達が、その理由を
見つけ出し、きちんと対処している
ところは一度も見たことがない。

その一方で周囲には一切影響を受けず、
淡々と仕事をし結果を出す人
がいる

もっとみる
傍観者は敵だ~ジブンゴトとタニンゴト~

傍観者は敵だ~ジブンゴトとタニンゴト~

何の文脈で、言われたのかは覚えていない。
確か高校生だった20年以上前のことだ。

野球の練習試合でヘマをしたのか、
どうだったのか
忘れたが当時の指導者に
投げかけられた言葉だ。

「傍観者は敵だ」

当時は「ボウカンシャってなんや」
というそれ以前の
言葉の意味が分かっていなかった。

まぁいま思い出して解釈してみると、
「当事者意識」を持てよということ
だったんだと思う。

野球は個人競技の

もっとみる
4%の不安に怯えるものたち

4%の不安に怯えるものたち

ステイホームの連休が始まった。
過ごし方は人それぞれだ。

テレビのニュースをつけても、
ネガティブなものであふれている。
悪いニュースのほうがきっと
話題になりやすい、
広まりやすいのだろう。

「オリンピックはどうなってしまうんだろう」
「自分の会社の業績は大丈夫だろうか」
「自分はウィルスにかかっていないだろうか」

ネガティブなニュースは広まりやすく、
ポジティブな出来事は
あまりニュース

もっとみる
後ろ向きな転職は「悪」ではない

後ろ向きな転職は「悪」ではない

転職して3ヶ月。

フルリモート勤務の生活も慣れ、
人間関係も少しづつできてきた。

1年前では、考えられないような
生活の変化である。

それまでは各顧客に直接出向いて、
営業活動をしていたのだから。

そんなワークスタイルに慣れ始めたころ。
かつての同僚から転職について
電話で相談を受ける機会があった。

自分が働いている業界は、
成長傾向にあり転職市場においても
求人には恵まれているほうだと

もっとみる
【メンタル強化】健康経営コンサルが20代の自分に読ませたかった本3選

【メンタル強化】健康経営コンサルが20代の自分に読ませたかった本3選

今日からいよいよ新年度である。

この時期の近所の本屋は賑やかだ。
お客が必ず通る一番目立つ棚は
新社会人向けコーナー。

毎年おなじみの光景。

ライティング、ロジカルシンキングを
はじめ○○力といった様々な
ジャンルの本が並んでいる。

これを全部読んだら、
きっと無敵な社会人になれてしまう。
そんな錯覚を覚えてしまうくらい
眩しいタイトルばかりだ。

いわゆる定番の本の紹介は、
著名人の先輩

もっとみる
キャリアの棚卸しをすれば、君はどこへでも行ける

キャリアの棚卸しをすれば、君はどこへでも行ける

「僕に3分だけ時間をください」

好きな刑事ドラマのセリフだ。
被害者がいつも「いい人だった」
エピソードで終わる。
こんな予定調和が心地よくなる
年齢になったのか。

さて、今日は現在の勤務先が
3年以上の方に向けたキャリアに
関する記事だ。

冒頭のとおり、3分だけ時間をください。

企業も年度末も近く、
新しい組織体制に向けて、
慌ただしくなる時期。

おかげさまで、
転職に関する記事を書い

もっとみる
「うぃーふぃー」と「ある本」が教えてくれた、鈍感と繊細のギアチェンジ

「うぃーふぃー」と「ある本」が教えてくれた、鈍感と繊細のギアチェンジ

「人間の最大の罪とは何か。
 それは鈍感である」

プロ野球で選手としても、
指導者としても活躍された、
野村克也氏の言葉である。

なぜキャッチャーが構えているところに
ボールが投げられないのか。

失敗した原因は何か。
うまくいっている人とは何が違うのか。

感じる力の差がそれを分けるという。
感じなければ人は動かない。
動かなければ、成長することもないのだと。
感性の重要性を説かれている。

もっとみる