マガジンのカバー画像

お気に入りの小箱

156
傍においておきたい素敵な記事を集めました。
運営しているクリエイター

#人生

【1分で読める】ゲインロス効果:期待値の設定が感情を左右する!?ゲインロス効果を活用する方法

【1分で読める】ゲインロス効果:期待値の設定が感情を左右する!?ゲインロス効果を活用する方法

※リンクには、広告が含まれる場合があります。

こんにちは!xxIPPOxx(いっぽ)です!(自己紹介はこちら)

以下のような経験はないでしょうか?

プレゼントをもらったとき、期待していなかった分、予想以上に嬉しかった。

試合に負けた後、友人が慰めてくれたことで、より一層その友人を信頼するようになった。

新しいレストランで料理を注文した際、見た目は普通だったが、実際に食べたらとても美味しか

もっとみる
曖昧な世界で生きる

曖昧な世界で生きる

本日の言葉。

今日の世界における最大の問題は不寛容だ。
誰もが互いを我慢できない。
(ダイアナ元妃)

本日の質問

質問1

海は何色ですか?

質問2

葉は何色ですか?

質問3

空は何色ですか?

質問に対する解答

おおまかに海を「青」、葉を「緑」、空を「青」と答える人もいるでしょう。

ある人は、海を「空色、エメラルド、群青色」、葉を「黄緑、若草色、深緑」、空を「オレンジ、山吹色、

もっとみる
1010.お馬鹿なcoucouさんの勝手な1000日間連続投稿記念「ありがとうの千の風」

1010.お馬鹿なcoucouさんの勝手な1000日間連続投稿記念「ありがとうの千の風」

みんな~ありがとう(^_-)-☆感謝を込めて、なんと、お馬鹿なcoucouさん13,972文字の世界~まあ、異常だね~でもね、お馬鹿なcoucouさんの勝手な1000日修行の終わり。本当はまだまだ言い足りないことがあるけれど、これ以上は、みんなにさらに嫌われちゃう~そう、一期一会の気持ちでここまで来ちゃったんだから仕方ない....。お時間がある方だけ無理しないで読んでくださいね。(前回の「お馬鹿な

もっとみる
桜の魅力

桜の魅力

本日の言葉。

何も咲かない寒い日は、
下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く。
(高橋尚子)

桜について

桜は、バラ科サクラ亜科サクラ属に分類されます。

現在日本に自生している野生のサクラは、エドヒガン群、ヤマザクラ群、マメザクラ群、チョウジザクラ群、ミヤマザクラ群にまとめられます。

ソメイヨシノについて

身近に見かける桜といえば、ソメイヨシノですね。

ソメイヨシノは江戸時代末

もっとみる