マガジンのカバー画像

マイ♡本棚

25
お友達のnoterさんのお気に入り記事。通りすがりにいいなぁ~と思った記事。後でじっくり読みたい記事。などを集めた本棚にしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

消え失せた友情

消え失せた友情

#創作大賞2024 #エッセイ部門
私が子供の頃はまだ、家の周辺は田んぼや空き地がたくさんあった。昭和50年代の話である。
物心がついたのは、おそらく幼稚園入園の5歳くらいだと思う。

私の記憶の1ページ目がその頃だからだ。先生の顔と名前も覚えている。たしか吉村理恵先生(当時25歳くらい)だったと思う。

何故、ここまで覚えているのかは、おおよそ推測できる。
とにかく、よく怒られていたからだ。他の

もっとみる
自分のことは自分が思っているほどわかっていない!?

自分のことは自分が思っているほどわかっていない!?

何気なく過ごしている日常の中で、どれだけ自分自身を理解出来ているでしょうか?

私たちは自分自身をよく知っていると思い込んでいることが多いですが、実はその逆かもしれません。

自分自身について完全に理解していると思っている人も多いかもしれませんが、実際には、「自分のことは自分が思っているほどわかっていない」ことがよくあります。

「自分から見た自分」と「他人から見た自分」今回は、心理学のツールであ

もっとみる
社交辞令が嫌いだった。

社交辞令が嫌いだった。

「ねえ、ねえ、今度みんなで飲もうよ」

そこにいた全員が顔を輝かせ、提案者に同意した。
ある者は「最近夜出歩いてないから嬉しい」と自分の近況を絡ませ、ある者は「以前より飲めなくなったけど楽しみ」と自虐しながら同意していた。
そこにいたのは総勢6名。
同意はあっても、誰一人として、日程や場所などを詰めようとするものはいなかった。
それ以前にその会話を深めたくない雰囲気があり、誰かが発した「紫蘇の葉い

もっとみる
不安な時ほど、自分と対話しつづけてきたから今がある。内向的な私の“旅”を通した自分との向き合い方。

不安な時ほど、自分と対話しつづけてきたから今がある。内向的な私の“旅”を通した自分との向き合い方。

いつの頃からだろう?物心ついた頃からひょっとして自分は周囲と比べて傷つきやすいタイプかもしれない…そう思うようになったのは。

当時、繊細さんやHSPなんて言葉はなく、信頼のおける相手に心のキビを吐露するたび「感受性が強すぎるんやねぇ…」とか、「大丈夫?ちょっと気にしすぎじゃない…?」なんて、励ましてるのか、若干蔑んでいるのか分からないような態度で揶揄される、なんてことも少なくなかった(笑)

もっとみる
たったの3行で、気がつけば幸せ体質になれる方法

たったの3行で、気がつけば幸せ体質になれる方法

幸せは脳内物質で決まる!と言われています。と、いうことは、幸せを感じる脳内物質をたくさん出せばいいわけです。

簡単な方法があります。

毎日たったの3行でいいので、嬉しかったことを就寝前に書くだけ。

すると、オキシトシン・セロトニン・エンドルフィンなどの幸せホルモンが脳内に溢れて、あなたを幸せな気持ちにひたらせてくれます。それを毎日続けたら、毎日幸せってこと。

眠る前に辛いことや怒りたくなる

もっとみる
やりたいことを先延ばしせずにやるために「辞める」べき3つの習慣😊

やりたいことを先延ばしせずにやるために「辞める」べき3つの習慣😊

望む生き方があるけど、不安で踏み出せず現状維持の人生を送っている方に軽やかに自分らしく望む生き方を叶える『行動術』を発信しています。

『やりたいことはあるけど、つい先延ばしにしてしまい、いつも自己嫌悪におちいります』と悩み相談をされたので記事にしました。

やりたいことをやるためには『どうやってやるか?』だけではなく、『なにをやらないか?』も同じくらい大切です。
今回の記事では、毎日やりたいこと

もっとみる
音楽は記憶の扉を開く鍵

音楽は記憶の扉を開く鍵

先日、朝の情報番組で酒井美妃さんを久しぶりに見ました。年をとっても10代の頃の可愛らしい雰囲気が漂っていました。

酒井美妃さんと言えば、思い出されるのは『白線流し』ですね。長瀬智也と恋人役で出演していました。
10代の大人の入り口にさしかかった若者たちが紆余曲折をへておりなす青春ラブストーリーに、当時同年代だった私はかなり共感しました。

その『白線流し』のテーマソングが『空も飛べるはず』です。

もっとみる

自分自身に問いかけ続けよう✨

何故ここにいるのか?

何を成し遂げたいのか?

私たちは人生の広大な舞台で

主役を演じるために存在している

自分に秘められた可能性を信じて

毎日を価値あるものに変えるために

今この瞬間に全力を尽くして

今日を精一杯生きていこう💖

自分の波に乗る

自分の波に乗る

自分で決める事はなぜ大切なのでしょうか。そして、他者に自分で決める事を促していくには、何が必要でしょうか。

1. 自分の波に乗る人は誰しも自分の行動を自分で決めたいものです。しかし一方で、決めてほしいという気持ちを同時に持っている場合もあります。

頭の中で、自分A・自分Bが対立しています。どちらの意思決定をするか。他者からAにしたらどうかと言われたら、Aに決定するでしょうか。それは後悔しない選

もっとみる

今日できることを全力で取り組み

一刻一刻を大切に生きよう✨

朝目覚めた瞬間から夜眠りにつくまで

私たちは常に選択を迫られるけれど

一つ一つに真剣に向き合うことで

後悔のない道を歩むことができる

その積み重ねに大きな達成感となって

未来への最大の贈り物なんだから💖

noteにリンクを貼る方法と注意点

noteにリンクを貼る方法と注意点

noteの記事にリンクを貼る方法は、2つあります。1つは、文字にリンクを貼る方法。もう1つは、サムネイル画像が表示されるリンクの貼り方です。

それぞれのリンクの貼り方の手順と、リンクを貼る時の注意点をまとめてみました。

たとえばセミナーのお知らせなどは、色のついたサムネイル画像が表示された方が、目にとまりやすくなります。

リンク貼付の事例にも使用した、noterさんの人気セミナーも紹介💛

もっとみる
読みやすいnoteを書くために気をつけるべき日本語の表現3つ!

読みやすいnoteを書くために気をつけるべき日本語の表現3つ!

わーい!! あなたが見てくれて、とっってもうれしいです!!✨✨

👔「御覧頂き有難う御座います。本記事ではnoteの可読性について留意すべき観点を3つまとめております。」

・・・読みにくい。いいコト言ってるけど読みにくい。

《読まれるnote》は、次の2つの要素で成り立っています。

💕読まれるnote = 良い内容 × 読みやすさ

そうです。そうなんです!

せっかくいいコトを言ってい

もっとみる
もう一人の自分との対話 朝のルーティーン7

もう一人の自分との対話 朝のルーティーン7

1日をステキに
はじめるための
朝のルーティーン

7つ目は

もう一人の自分との対話

これは
目を閉じて
リラックス

自分を
軽い瞑想の状態にして

自分のことを
客観視している
もう一人の自分を
目の前に想像します

最近の
あなたのことを
ホメてもらいましょう

良し悪しではなく
そのままの自分を
承認してもらうのです

大人になると
人からホメもらうことは
ほとんどなくなります

誰し

もっとみる
語彙力アップの秘訣

語彙力アップの秘訣

こんにちは。未来の直木賞作家、小説家の川井利彦です。

今回は「語彙力アップの秘訣」についてご紹介します。

本題に入る前にお知らせです。

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の中に残された一文からすべては始まる。

ぜひ一度読んでみてください!!

◎小説「天上の絵画」が新しくAmazon kindleから発売されます

以前発表し

もっとみる