マガジンのカバー画像

ビジネスの話だぜ

161
オレごときが何を偉そうに、と自分でも思うけどどうしても言いたくなる事ってあるんだよね。たまに言っちゃおっかな、くらいの間隔で発信すると思います。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

疲れてやめちゃう全ての人へ

疲れてやめちゃう全ての人へ

皆さん、体力に自信はありますか?

僕は結構体力あるかなと思っていて

過酷なスケジュールにもそれなりに耐えれるし
同じ事をコツコツやり続ける事もできる方です

とはいえ、
やっぱり疲れる時もあります

特に大きなイベントの後は疲れます

そんな時に最もヤバいのが

メンタルへの影響です

何かを成し遂げた直後なのに
何だかもうどうでも良くなって
全てが馬鹿馬鹿しく思えてくる

そう考えるとやっぱ

もっとみる

自分の描いた未来に近づくという事

ども!
ガキです!

皆さん、
未来を想像したり
設計したりする事はありますか?

同時によく聞きませんか?
夢があるなら言葉にしろって

僕は昔、それをあまり信じてなかったんです

言葉にせずとも実行すればいいだけじゃん?

そんなうがった事を考えたりしていましたが
そんなヤツほど実際はやらないんですよw

だから僕流に言い換えると
すぐ動けないなら言葉にしろ
こんな感じですかねw

そして半年

もっとみる
インフルエンサーの凄さを思い知る

インフルエンサーの凄さを思い知る

ども!
ガキです

皆さん、YouTube観てますか?
僕はもう日常から切り離せないくらいですw

今はお金を稼ぎたいので
やはりビジネス系YouTubeを観ていますが
中でもあまりお金稼ぎと関係なく観ているのが

マコなり社長のチャンネルです!

いや、モロにビジネス系じゃん

そう思われた方もいるかもしれませんが
僕はマコなり社長のただのファンなだけで
ビジネスモデルはあまり気にしていません

もっとみる
つまりその、天才って何だっけ!?

つまりその、天才って何だっけ!?

皆さん、天才ですか?
ナメた質問してすいませんw

実は僕、天才になろうとしてるんですよ

ハァ!?

って
思いましたw?

天賦の才と書いて「天才」つまりは
天より授かりしギフテッドってヤツでしょ?

僕のイメージだと作曲家のモーツァルトが
まさにそんな感じな扱われ方をされてる気がします
3歳で作曲をペラッとこなしたエピソードとか

また、最近では努力し続けられる人を
天才というケースも多くな

もっとみる

ぬるま湯はキケン!と思った話

ども!ガキです!

皆さん、忙しい時にイライラしませんか?
僕は我を忘れて吠えまくる時がありますw

ただ、忙しさでしか鍛えられない事もある
そう思っているのですぐ正気に戻るんですが

今日は逆のパターンの話をしようと思います
本来なら忙しくない時こそ焦るべきなんですが
つい油断して緩んでしまう時がありますよね

これは雇われ感覚のサラリーマンによくある姿で
自分を厳しくチェックしなければと思うん

もっとみる
西野×手越 対談を観て思ったこと

西野×手越 対談を観て思ったこと

ども!
ガキです!

皆さん、
夢を追っていますか?
何か目標を掲げていますか?
何でもいいから成し遂げたい事がありますか?

僕は、あります
10台の頃に酔って浸って
放言したまま(放尿ではないです)
無責任に放置した夢だか目標だか野望だか
それすらあやふやでよくわかんなくなってましたが

それは音楽で飯を食っていく事、
そうです、職業「The Musician」になる事です

いや、正直ゆるい

もっとみる
「ゆっくりタイム」のススメ!

「ゆっくりタイム」のススメ!

ども!
ガキです!

皆さん、一日の中で、
心からリラックスする時間はありますか?

意外に無いなぁ

そう思った方も少なくはないと思います
現代人はね、無意識に追われてるんですよ
そうなる様に社会の仕組みができている
どっぷり浸かっている事すら気づかない
そんな人もいるのではないかと思います

憧れますよね
スローライフ、とか
自分時間を生きる、とか
金銭的自由を得て早期リタイヤ、とか

FIR

もっとみる
クラブハウスで英語必須を痛感した話

クラブハウスで英語必須を痛感した話

ども!
ガキです!

皆さん、クラブハウスやってますか?
僕の周りでも少しだけ増えてきましたねw

すでに一時期の盛り上がりが
収束してる様な気がしてるのは
僕だけでしょうか??

それはさておき先日、
僕が最高にテンション上がった事がありました
クラブハウスで色んなルームが立ち上がる中、

仮想通貨界では知らない人はいない
コインベースのCEOが話してたんですね

知らない人のために少し説明しま

もっとみる
エンターテイメントの在り方を考える

エンターテイメントの在り方を考える

ども!
ガキです

皆さん、
エンターテイメントと聞いて何を連想しますか?

僕は真っ先に「アメリカ!」と答えます

あのお金の使い方、
これでもかってくらいにド派手じゃないですかw

ブロードウェイって場所もそうだし
ハリウッドのギラギラ感も印象的ですよね

ここでは深く触れませんがstand.fmとYouTubeでは
アジカンのゴッチさんとナルバリッチのJQさんの
対談から見るアメリカのエンタ

もっとみる
YouTubeを観なくなった話

YouTubeを観なくなった話

ども!
ガキです

皆さん、YouTube観てますか?
僕は最近観る回数と時間が減りました
理由は後からお話ししますね

でも去年は、緊急事態宣言が出された頃
一日中と言っても過言じゃないくらい観てました

その頃はご存知の通り、
YouTuberの存在は世間に広く認知されていて
ヒカキンさんやはじめしゃちょーといった
国民的知名度のあるスターも多く出てきていました

一方僕はと言うとYouTub

もっとみる
クラブハウスって実際どうなん!?

クラブハウスって実際どうなん!?

ども!
ガキです!

今日は話題のクラブハウスの話です!
僕も数日前に招待してもらえたので
毎日時間を見つけて聴いています

で、皆さんどうですか?
クラブハウスやってる人たち周りにいます?

僕の周りは相変わらず全然いないんですよ
年齢層とか業界も関係あると思うんですけどね

Hapa英会話の動画ではサンフランシスコでも
知らない人はまだ多いと紹介されていました(注)
(あくまで「知人の中では」

もっとみる
稼ぐ人と稼げない人の違い

稼ぐ人と稼げない人の違い

ども!ガキです!

皆さん、稼いでますか?
すげー嫌な質問の仕方ですいませんw

僕は生活するには困らないですが
羨ましがられる水準では無いと思っています

もちろん、それもあくまで日本の中で
僕の近しいコミュニティに限っての事で
違った国、違った地域に行けば
全く違った価値観が無数にあって
全然違う見方や見られ方をされると思います

さて、話は戻りますが
いわゆる「稼ぐ人」とそうで無い人の違いは

もっとみる
「意識して」初めてわかる事

「意識して」初めてわかる事

ども!ガキです!
今日は、自分の話し方について
普段、気づかない事だけど
意識したら急に見えてくる現実
そんなテーマでお話しさせていただきます

stand.fmの音声配信でも近い内容で話をしてますが
ここでは違った切り口で展開してみようと思います

皆さんは音声または映像で発信されていますか?

きっと共感してくれる方もいると思いますが
自分の話し方って普段意識してないですよね

でも、いざ聴い

もっとみる
TikTokから生まれるヒットについて

TikTokから生まれるヒットについて

ども!ガキです

皆さん、音楽聴いていますか?

今日僕はラジオの音楽番組の動画を
YouTubeで観ていました
「MUSIC FUN IVY」っていうタイトルで
音楽プロデューサーの蔦谷好位置さんと
女優で歌手の佐藤ノアさんがMCの番組です

で、そこにTikTokでバズったアーティストの
川崎鷹也さんがゲストで出てきたんですよ

皆さんどうですか?
TikTokでバズった曲って
何が思い浮かび

もっとみる