見出し画像

元夫婦カウンセラーフワリ🌈夫婦ってたのしいよ♪ #自己紹介 #サイトマップ 

はじめまして。還暦を過ぎた元夫婦カウンセラーのフワリです。
15年以上夫婦カウンセラーのお仕事をしていましたが、いたって普通の人です😊

読んでいただきありがとうございます

私たち夫婦にも、すっごくいろいろなことがあった。正直、離婚を考えたこともあった。
でも今となっては、なんか毎日がたのしい♪

私は今まで3500名以上の相談をお受けしてきました。仕事柄いろいろな話を聴いてきましたので、たくさんの情報が蓄積されました^^

そしてね、夫婦関係が悪くなった相談者のかたの話をたくさん聴いていると、実は夫婦関係を良くするコツやヒントがみえてくるんですね。

そんなさまざまな情報を分析しながら、わかりやすくまとめてみようと思い note をはじめました。

読んでいると……
・ちょっとだけ、やさしい気分になれる
・ちょっとだけ、クスッとしちゃう
・ちょっとだけ、ひと休みできる
💖そしてなんか、夫婦ってたのしいかもって思える^^
そんなサイトにしたいなぁ~と思っています。

どうぞよろしくお願いします
まずは自己紹介させてくださいね

🌈自己紹介

✿ニックネーム:フワリ 
これから、ゆっくりふわふわっとした老後にしたい^^

✿家族
夫と2人暮らしです

✿血液型
B型 少々やんちゃかな^^

✿過去から今の私
夫婦喧嘩の多い家庭で育ったせいか、子供の頃の記憶があまりない幼少期。
さみしがりやのかまってちゃんなのに、強がってひねくれていた子供みたいな大人でバツイチ経験者です^^
義母との出会いで人生観が変わり離婚危機から脱出。
45歳から夫婦カウンセラーとして新たな人生を歩み出し、現在は普通のおばあちゃん生活です^^

✿私の性格
どちらかというと職人気質タイプでコミュニケーションが苦手です。
猪突猛進的なところもありますが、がんばりやさんタイプでもあります。
自分ではあまりこだわりがないと感じていましたが、結構こだわりがあるのかもです^^ 
また、性格があまりパッとしないため^^ 明るくて美しいキラキラしたものに心惹かれます✨心穏やかな一日を心掛けています。

あとは書くことがスキです^^

🌈サイトマップ

💖はっぴー夫婦きそちしき

参考になったらいいなぁ^^

💖夫婦関係が良くなる話
夫婦の愛言葉5選
今すぐできる!夫婦円満チェック法
ス キ ハ ミ ン グ🎵
頑張りやさんの妻への声掛けは「話す順番」だけ気をつければいい
妻との会話が盛り上がる「3つのポイント」
夫との会話が増える「2つのポイント」
夫の幸せ倍増大作戦
なんか良いことありそう♪って思える?思えない?
おうちのことは…ルンルン気分で即実行!
ひとりぺこぱ
甘えることが苦手ならこうすればいい!
「気づかない夫」が動いた!
まなぶ?まねぶ?
ほめ言葉にはみつけ方があった

💖夫婦間で気をつけてほしい話
夫が傷つくコトバ
妻が傷つくコトバ
妻にプレゼントするときは一緒に買いに行けばいい!
デキる夫は次の人のことを考える!
夫よ!さっさと家に帰りましょう♪
家族でお出掛け!帰宅後に妻の機嫌が悪くなるには理由があった!
我慢が恨みに変わるとき!
なぜか夫の行動にイラッとしてしまう!
「強がり」からはじまった夫婦のたたかい!
言いたいことを…言える? 言えない?
「ママ」と呼ばないで!
目には目を…問題!
夫の小さなウソ問題!
どっちが大切?
もっと「大の字」にならなくちゃ^^

💖夫婦のもったいない話
妻を愛していない夫はひとりもいないのに……
「たのしいこと51」と「ただしいこと49」
自分のことがキライ!から起こる…夫婦のもったいない話
損するせっかちさん!

💖フワリのちょっと〇〇な話
ちょっと大切な話:子供が夫婦円満になれるかなれないかはこうして決まる!
ちょっと失敗した話:究極の二択を間違えた!
伝えてよかった話:夫がメロメロになった^^
ちょっと恥ずかしい話:テレビにまで嫉妬していた!
ちょっといい話:なのに…夫が大きなショックを受けた!
はっぴー夫婦に近づく話:まめしば君^^
ちょっと反省した話:夫がワケのわからないことをつぶやいた!
なんか笑えた話:夫が観葉植物に嫉妬した!
ちょっと心配な話:老後の楽しみは奥さん孝行です!
ちょっと疑問な話:夫婦のことは永遠のテーマ…ってホント?
ちょっと変な昔話:心の変なスイッチ
人生が変わった話:夫を大切にしてしまう理由^^
あっぱれ!と思った話:中島健人さん「母の教え」
なんか元気になった話:夏木マリさんから教わったこと
ちょっといい話:おばあちゃんの知恵袋を目撃した!
ちょっと傷ついた話:おみやげの気持ち……
忘れられない話:トップアスリートとパートナーの共通点!
ちょっといい話:夫が嬉しくてがんばっちゃうかもしれないコトバ!

୨୧ --------------- ୨୧

✅夫婦トラブルよびちしき

夫婦トラブルの予備知識をお伝えしています。知っておくことで今後なにかの役に立つかもしれません^^

✅夫婦喧嘩のよびちしき
(1)夫婦喧嘩はなぜ起こるのか……
(2)夫婦喧嘩の「2つのパターン」
(3)夫婦喧嘩は愛情の証!?
(4)夫婦で話し合う前にやっておきたいポイントはたったひとつだけ!
(5)「夫婦喧嘩3つのタイプ」と「夫婦喧嘩がやめられない2つの理由」
(6)夫婦喧嘩に親介入!よけいこじれてしまう「3つの理由」

✅夫の不倫よびちしき
(1)夫の不倫はある日突然やってくる!
(2)不倫で悩んでいた妻の気持ち25選
(3)夫の不倫をやめさせたい!
(4)不倫を知った妻…放っておいたほうがいいのか?ちゃんとケジメをつけるべきか?
(5)不倫夫を見極めるにはどうしたらいい?
(6)不倫した夫の苦悩にスポットを当ててみた!
(7)夫の不倫発覚後…詮索がやめられない!
(8)夫の不倫から立ち直った人って本当にいるんですか?|夫の不倫から立ち直れない危険な落とし穴!
(9)不倫してるよね!
(10)夫の不倫が忘れられない!でもやっぱり夫が好き……
(11)夫から離婚! 不倫かどうかを見極める「12の言葉」

✅妻の不倫よびちしき
(1)絶対にやってはいけない「たったひとつのこと」
(2)妻の不倫相談には「2つのパターン」があった!
(3)妻へのカン違い「3つのチェックポイント」
(4)妻の不倫…修復率が低い「3つの理由」

✅おかしなパートナーよびちしき
(1)超めんどうくさい夫
(2)行方不明妻
(3)個人主義夫
(4)良い夫風おっと

✅その他のよびちしき
夫婦はこんなことを悩んでいた…年代別!夫婦のお悩み事情
実家依存症妻「7つのチェックポイント」
帰宅恐怖症の予備知識|夫は妻が怖い…

୨୧ --------------- ୨୧

✨普通の主婦が夫婦カウンセラーになった

カウンセリングをもっと普通に!もっと身近に!
▶カウンセラーってこんなに 普通 の人でもなれるんだ
▶カウンセリングって意外と 普通 なんだ
カウンセリングをもっと 身近 に感じてもらうために書きました。

カウンセラーになるまでに試行錯誤してきたこと
(1)普通の主婦が「夫婦カウンセラー」になった!
(2)運命的な出会いはテレビがきっかけだった!
(3)養成講座の卒業が本当のはじまりだった!
(4)カウンセラー養成講座を卒業したらカウンセラーになれる!
(5)創業支援セミナーってなに?人生が変わったたった一枚のポスター
(6)とにかくブログを書きなさい!出会ってしまった一人目の恩人
(7)離婚大作戦^^
(8)ブログで書くことがなくなったらコレをやればいい!無料相談をやってみた!
(9)ブログ内公開無料相談のメリット!
(10)カウンセラーの初体験^^
(11)初めての取材依頼!
(12)面談場所がみつかった!二人目の恩人との出会い
(13)毎月2回個別相談会をやってみた!
(14)1ヶ月間メールし放題プランをやってみた!
(15)石(意思)の上にも3年だった!

カウンセラーってなに?カウンセリングってどんなことするの?
(16)カウンセラーにとって1番大切なことってなんですか?
(17)カウンセリングってどんなことをしているの?
(18)夫婦カウンセラーに向いている人「5つのポイント」
(19)カウンセラーはみた!なんとなく生理的にムリからはじまった結婚
(20)カウンセラーって疲れませんか?
(21)カウンセリングルームって必要?
(22)夫からの相談と妻からの相談…実は大きな違いがあった!
(23)1行の相談概要とA4用紙15枚以上の相談概要
(24)心が揺れ動く相談概要…
(25)カウンセラーの職業病
(26)カウンセリングの限界!
(27)忘れられないカウンセリング
(28)最強だった!ブログ集客のすべて
(29)面談と電話相談ってどっちがいいの?
(30)カウンセリング後の反応
(31)キャンセルがうれしかったとき
(32)カウンセリングを受ければ夫婦関係ってすぐに良くなるの?

夫婦関係をアップデート(夫のホンネと妻のホンネを徹底深掘り)
(33)離婚予備軍を徹底解明!

୨୧ --------------- ୨୧

夫婦に関する情報や日々の出来事など、いろいろ書いていきますね。どうぞよろしくお願いします。


スキ大歓迎
私も読みにいかせていただきます^^
フォロー大歓迎
私もフォローさせていただきます^^
コメント大歓迎
気が小さいのでやさしめのコメントでお願います^^
サポート大歓迎
めちゃくちゃ喜びます^^

応援よろしくお願いします^^

最後までお読みいただきありがとうございます。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,341件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?