見出し画像

毎月2回個別相談会をやってみた!💛普通の主婦が「夫婦カウンセラー」になった!

面談場所がやっとみつかった!
のに、さほど利用することが少なかった。
そこで考えた。
そうだっ面談場所を使って個別相談会をやってみよう!

毎月2回日程を決めて、40分1000円で「夫婦の個別相談会」をはじめてみた。
その際、中小企業診断士の先生から言われたことを思い出して完全予約制にした。

午後2時スタートで1日最高4人までできる。(面談場所が午後6時までだったため)
個別相談会のお知らせはもちろんブログだけ。
1日1名、1日2名、1日3名と、少しずつですが順調に申し込みがあった。

そしてそこでわかったことがあった!
それは、思っていたよりも有料相談にすすむことが少なかったということです。

ところが個別相談会をはじめて3カ月後くらいから、なぜか有料相談の申し込みがポツポツ入るようになったんですね。

今から考えると、個別相談会で面談することによって、もしかしたらブログがよりリアルになったり質が上がったのかもしれない。

カフェは自宅から徒歩15分から20分くらいだった。カフェの店員さんはとっても協力的でやさしかった。

毎月2回の個別相談会。
そして、週1~2回くらいは有料相談でカフェに通うようになっていた。

ちょっとずつ、らしくなってきた^^

夫婦の個別相談会……
今から考えると、なんかもっと気の利いたネーミングがなかったのかと思う^^
でも、続けることで少しずつ少しずつ浸透していって1年くらい続けたかな。

40分1000円……
・40分で何ができるのか?
・40分で相談者のかたの役に立つのか?
その頃は無我夢中だったから、そんなことさえすっ飛ばして活動していた。それくらい私は普通の主婦のまんまだった^^

でもとりあえずやってみると……

結果が出ることもある!

そして、またあるプランを思いついた!

次回へ続く^^
元夫婦カウンセラーのフワリでした✨
最後まで読んでいただきありがとうございます。
🍀こちらからまとめ読みできます!

#有料マガジン  
#カウンセリングをもっと普通にもっと身近に

ここから先は

0字
ほとんどすべて公開していますが、購入していただけるととても励みになります😊

カウンセリングをもっと普通に!もっと身近に!✅カウンセラーってこんなに普通の人でもなれるんだ…✅カウンセリングって意外と普通なんだ…|カウ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,146件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?