見出し画像

夫が傷つくコトバ💖夫婦間で気をつけてほしい話

男性と女性では傷つくコトバの傾向が違う!

男性は、自分のやったことを「否定」されたと感じたときに深く傷つきます。

▶これじゃダメだよ
▶そんなの当たり前のことだよ
▶こんなにいらないのに
▶なんでちゃんとできないの
▶この前も同じこと言ったけど
▶余計なことしなくていいよ
▶これじゃ二度手間になっちゃう
などなど。


男性は、自分の行動に対しての妻の反応で、自分自身を評価する傾向があります。そのため、やったことを否定された場合、なぜか自分自身の人格も否定されたように感じてしまうことがあるんですね。

また、このようなことが続くと男性は何もやらなくなってしまいます。なぜなら、やればやるほど自分自身が人格否定されたように感じて傷つくことを知っているからです。

妻が何気なく言っているコトバが、もしかしたら夫を傷つけているかもしれません。

また夫にとっては、妻の何気ないひとことが文句やダメ出しみたいに聞こえてしまったり、責められているようにすら感じてしまうこともあります。男性は、女性が思っているよりも気が小さくて繊細なんですね^^

我が家の夫も、私のひとことに、たま~に、ビクッっとしていることがあります^^

だからね、ちょっとだけ気を付けてね。

💖フワリからのメッセージ
まずは、夫がやってくれようとした気持ちにだけに「ありがとう」を言って、伝えたいことはそのあとにすると誤解されずにすみますよ。

元夫婦カウンセラーのフワリでした✨
今日も はっぴーな1日 にしようね😊

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,112件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?