マガジンのカバー画像

📸お出かけ写真

19
567後、初の旅行が楽しかったので🤗 iPhoneで気ままに撮った写真にメッセージを付けて 思い出の記録になるといいな
運営しているクリエイター

#書籍化希望

🎶📸 お出かけ写真と【GLAY】ライブと

🎶📸 お出かけ写真と【GLAY】ライブと

※ヘッダー画像は電子チケット部分
#先行抽選 にうっかりと当たってしまった
こんなに簡単に当たるなら誰でも当たるのでは?と思いきや「当選確率」なるサイトがあったり、「 #GLAY はツンデレだから、なかなか当たらない」というコメントがあったり……
大ファンの皆さま、当たっちゃって本当にごめんなさい

私のお出かけはママちゃりから始まるのがデフォルト
私鉄駅まで約20分の道程をこぎこぎ
ターミナル

もっとみる
📸【紅葉狩り】に行ったっけ⁉️(お出かけ写真)

📸【紅葉狩り】に行ったっけ⁉️(お出かけ写真)

#紅葉狩り と書きながら、ヘッダーはご近所の #ダリア
随分以前に閉店した街の電気屋さん
未だに季節ごとに #エクステリア で楽しませてくださる

12月最初の日
朝の冷え込みはこの冬一番らしいけれど、日差しが眩しいくらいの晴天
紅葉狩りに行くなら今日しかない‼︎
でもなぁ2日(土)は #リハーサル に行く前に朝から買い物やなんかを済ませておきたいし、3日(日)の #本番 は15時からだけど、集合

もっとみる
📸お出かけ写真【大内宿•会津鉄道(福島県)】今度は機体遅れ…10/21(土)

📸お出かけ写真【大内宿•会津鉄道(福島県)】今度は機体遅れ…10/21(土)

10/19(木)⤵️

10/20(金)⤵️

先ずは、10/20(金)に載せ忘れた写真を……

夜通し降り続いた嵐のような雨はやみ、風も弱まっている様子
喧嘩?して夜更かししてしまったので、またもや朝風呂は割愛
吾妻連峰を観ながら露天風呂に浸かりたかったなぁと思うけれど、自業自得だから仕方がない
まるで何事もなかったかのように、身繕いをする二人
私と一緒にいると、絶対にイニシアチブを取ろうとしな

もっとみる
📸お出かけ写真【裏磐梯(福島県)】ケンカをやめて〜二人を止めて〜10/20(金)

📸お出かけ写真【裏磐梯(福島県)】ケンカをやめて〜二人を止めて〜10/20(金)

10/19(木)はこちら⤵️

そうそう、前日書こうと思って失念していたこと
福島空港から安達太良山までのタクシー代23,350円の支払い
まさかの「クレカ使用不可」
現金かPayPayのみ
行かれる方はお気をつけてね
楽天ペイか楽天カードで支払いたかったけど、PayPay(←ポイント貯めてないから使いたくなかった)で支払った

夜更かしのし過ぎで朝温泉は省略して朝食へ
自分としてはこれでも多い方

もっとみる
📸お出かけ写真【安達太良山(福島県)】飛行機に置いてきぼり‼️10/19(木)

📸お出かけ写真【安達太良山(福島県)】飛行機に置いてきぼり‼️10/19(木)

久々のお出かけ
バスと徒歩でモノレールの駅へ

モノレール到着
既になかなかの混雑具合‼︎

どうやら、高校の修学旅行が何校か重なっていたみたい
空港で妹と落ち合ったら、おにぎりを買いたいというのでコンビニへ
コンビニもビジネスマンで大混雑
レジ前は行列
保安検査場に向かいます
急げ〜っ💨💨💨

激混み過ぎて保安検査場に近寄れない
行列は九十九折り
もしかしてここはTDL?USJ?
漸く近づ

もっとみる
📸お出かけ写真【さようなら礼文島】6/3(土)

📸お出かけ写真【さようなら礼文島】6/3(土)

※スキ•コメントが漏れている場合があると思います。どうかお許し下さい

皆様の地域は台風•線状降水帯の影響はいかがでしたか?
 ずっと見に行きたかった幻のお花
何とか仕事の段取りと連休を取る為の根回しをしたのが2019年
職場からは567予防のため外出禁止(やむを得ない場合を除く)
緊急事態宣言が発出されて泣く泣く取りやめた旅行😭
 3年の時を経て漸く実現
しかも大雨•暴風•低温の予報が見事すぎ

もっとみる
📸お出かけ写真【利尻島から礼文島へ】6/2(金)

📸お出かけ写真【利尻島から礼文島へ】6/2(金)

利尻島2日目

※お出かけ中の為、スキ•コメントが漏れてしまう場合がありますが、どうかお許し下さい

6/2の利尻島便は欠航だったんですって
6/1はギリギリの条件で離着陸できて本当に良かった‼️
機長、有難うございました💕
そして礼文島は雨•風•低温が予想されていたにもかかわらず、雨降らず•ほぼ無風(地元の人が驚いていた😱)•過ごしやすい気温•ただし霧の中…😅
ちゃりれれが遠出するときは大

もっとみる
📸おでかけ写真【利尻島へ】6/1(木)

📸おでかけ写真【利尻島へ】6/1(木)

※スキ•コメントが漏れてしまったらごめんなさいね🙇‍♀️
※サムネの写真はクマゲラ(キツツキ)が開けた大きな穴

大浴場は有馬温泉のように茶色く濁った美肌の湯
露天風呂は風がびゅーびゅー
高温サウナと低温サウナもあります
入ってないけれど…

利尻島は自然豊かな島ですが、北海道本島と違って熊•鹿•狐•蛇•ゴキブリが居ないんですって😳

6/2はもっと風が強くて(風速10mくらい)寒い(一桁)所

もっとみる