- 運営しているクリエイター
#子育て
多様性が乗る器の準備 - 出る杭どころか「出る大木」が育つ子育てを 【YouTube初出演】
日本は昔から、外のものを受け入れるのが得意だったと聞きます。
外からの文化を受け入れ、絶妙に日本と融合させてきた歴史が実はあります。
多様性が謳われる今、私たちには多様なものを受け入れる「器」の準備があるでしょうか。
大変光栄なことに、YouTube出演の依頼をいただき、「子育てと多様性」というテーマで楽しくお話しさせていただきました。
✅「和」の再考島国に育った私たちは
和 (Harmo
「教師」という「リーダー」に求められるたった1つの資質とは。
教師生活が10年を越え、やっと自分のキャラがつかめてきたJUNです。
本当に「教師」という職業は「自分」というものを思い知らされます。
これといったこだわりもない田舎の青年が、ある日を境に「先生!」なんて呼ばれるのです。
そりゃ、勘違いも起こり得ますよね。
本日は、そんな話題。
「教師」という立場に立ったことで「自分を知る」経験をした人は、きっと僕だけではないでしょう。
そして、自分よ
【知育×ボードゲーム】3歳から楽しめる超入門レースゲーム✨『テンポ かたつむり』
🧩【コロナ禍×ボードゲーム】!?コロナ禍になり、家庭で過ごす時間が増え、
ボードゲームの価値が
さらに見直されているそうです。
家族でゆたかな時間をすごしながら
知育をすることができる『ボードゲーム』
まさに始めるなら”今”なのかもしれません✨
今回は超入門編のゲームが出てきます。
🧩このボードゲームで得られること
①ゲームの基本的な動き方の基礎
②どうすれば”勝ち”なのか理解する
③サ
あらゆる反応がご褒美になる
夜中に
てぃ先生のインスタLIVEを
偶然チラ見しました。
こんなにみんな
子育てに悩んでるんだ〜って
ホントに感じました。
子育てというより、
人同士の繋がりに悩むのかな?
わたしも言うて
そんなに人付き合いは
上手くありません。
良く
「空気読めない」
って言われるし…ホント参った!
ただ、
今まで色んな
子どもたちを見てきて
子どもたちには
「好かれる気しかしない」
というより
頼むことは罪ではない
子育て中の女性たちと
話していると
「そんなこと…頼んじゃえばいいのに…。」
って
思うことが沢山ある
わたし自身も
頼み下手なので
良くわかるのだけども
今では
心理テストやってみたら
甘え上手度80%でした!
そこは気にしなくて
良いんじゃない?
って、
人には言えることを
書いてみようと思います!
その人にしかわからないことわたしは
ゴシップが
好きではありません
政府やメ
12才まで読み書き計算禁止 #172
こんにちは、雅(みやび)です。
今日のテーマは、
12才まで読み書き計算禁止です。
モンテソーリなど教育の研究者ならば
知っていることがある。
12才までは情操を育むべきで
読み書き計算の類いは‥
12才を過ぎて、脳の準備ができてから
取り組むべき
なので、
子供のお受験競争が行き過ぎたあまり
12才よりもずっと前から
学習に力を入れるのは間違い。
一見、早いほど周りを出し抜けて
真っ暗闇の中で触れたのはぬくもりでした✨ダイアログ・イン・ザ・ダーク
何も見えない漆黒の闇で、わくわくした驚く体験をしました。
10年前、小学一年生だった息子と夫と出かけたのは、「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」という体験施設でした。
暗いのが嫌いだった息子なのに息子は暗闇を怖がる子でした。
だから映画館に行ったのも、小学校に入ってからだった記憶があります。
泣き叫ぶのではなく、「暗いのはいや」「こわい」と顔をしかめて言う感じでした。
息子が小学一年生のときに「ダ
最優先を自分にすると物事がうまく回るお話
まずは雑談から私は、ヘルスケア関連資格を二つ持っています。一つは、救急救命士で、もう一つは看護師です。看護婦(当時)として、その母校や勤務していた病院は都内でした。今は、制度的にどうなっているのでしょうか。私の勤務先は、当時は第三次救急病院という括りで、ホットラインというのを通して、救急隊から要請があると、救急の患者さんを請け負うという流れで業務を行なっていました。
ICUとERでの勤務だったの
モンテッソーリ教育における「自由と規律」
国際モンテッソーリ協会より、エレメンタリー(6-12歳)アシスタント認定の連絡がありました!
学んだ内容について書きますと言いつつ、なかなか書けておりませんが、現在準備中ですので、いましばらくお待ちください。
代わりといってはなんですが、以前書いた記事「自由と規律」誤解されやすいモンテッソーリ教育を目次などを加え、読みやすく再編集しました。(和訳の間違いも発見したので修正しました。)
内容は