色いろ遊びすと★じぶんと繋がる5色じかん
Clubhouseの定例room Club「日本にクリエイターを増やす為に」 で話したことを元に、 わたしが思うことを書くnoteにして行きます。
私の感じた学びを綴っています。 心理学を学んで知ったこと。 自分の立ち位置を変えて見つめなおすことを 私なりの言葉にして書き記して行きます。
「書く」をはじめたきっかけや、 ある意味荒波を乗り越えてきた 私の生きざまを書いてます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
音声配信したものを貼って行きます♪
最初は 私の周りの美人さんからの 学びを受けて 自分も美人になった程で生活すると どう変わっていくか? という、セルフ実験でした。 が…今は 美人たちから頂いたことのはを 私なりに噛み砕いて飲み込んで 自分の身に入れて行く言霊です!
何人かの方に、 『色いろ遊びすと』の由来について 聞かれたので 書いてみようと思います。 ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 【保育士以前の私】 私は、 保育士免許を取って直ぐに 保育士として働いていた訳ではなく、 それ以前は、 やってみたいことを 様々勉強しながら捜して居ました。 デザインを短大で勉強していた頃、 私は未だ未知の仕事であった カラーコーディネイターに 漠然と憧れていました。 結果私は、 バブル崩壊の後の就職氷河期
19:30〜レインボータウンFMさんのLIVEに出ちゃいます! リスラジで聴けるとのことなので よろしくお願いします(*˘︶˘*) https://listenradio.jp/sp/?fbclid=PAAaZ22DTms4IZ8OjDBeko8Ixs-QOCsIBqUwwUU3z2IRd9hDvLc3Gh6o3cM5U
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 3/5(日)19:00〜21:00 【第74回】 「どうしたら貴方やチームの限界を越えられる?」 でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 コウチョウ tadayukiさん Martinさん ないとう策家さん 小林さん リップカールさん さとみんさん 最初の一歩環境と目標の設定 リップさんは、 そして、 とも。 行動してみる やってみる 振り返る 反省する
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 2/19(日)19:00〜21:00 【第73回】 「貴方の心の引越しって?」 でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 コウチョウ tadayukiさん Martinさん ないとう策家さん 小林さん リップカールさん さとみんさん 心の洗濯リップさんご自身も、 オーストラリアの中で 8〜9回は引っ越しされていて、 お子さんが大きくなれば 広い家へ 社会に出てしまえば
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 2/5(日)19:00〜21:00 【第72回】 「貴方の人生の縦の糸と横の糸はなぁに?」 でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 コウチョウ Martinさん ないとう策家さん 小林さん リップカールさん さとみんさん おやすみ tadayukiさん 人生のあみだくじ前回、コウチョウが 「人生はあみだくじ」 というお話をしてくださいました。 そのとき、 わたしを始め…
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 1/22(日)19:00〜21:00 【第71回】 「人生を面白がる秘訣とは?」 でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 guest 保育士離職防止アドバイザー おかはらなおみさん moderator陣 コウチョウ tadayukiさん Martinさん ないとう策家さん 小林さん リップカールさん さとみんさん 子どもって面白い なおみさんとは Clubhouseで繋がり めちゃくちゃ
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 1/8(日)19:00〜21:00 【第70回】 「人間力を向上させるには?」 でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 コウチョウ tadayukiさん Martinさん 小林さん リップカールさん 【今回のお休み】 ないとう@策家さん さとみんさん 人間力って?人として必要なこと 最近感じることは、 が希薄になっている人が 増えていて、 コウチョウは、 思いや
「ご報告」 今後ともよろしくお願いします(*˘︶˘*) 詳しくはコチラ↓ https://stand.fm/episodes/63ae297d8038bccc56f27b2d
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 12/11(日)19:00〜21:00 【第69回】 「結果を出せる人、出せない人」 でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 コウチョウ tadayukiさん Martinさん 小林さん さとみんさん 【今回のお休み】 ないとう@策家さん リップカールさん 結果を出せる人とは?前回のチームビルディングの話 の流れから、 今回は、 「結果」に拘った話をしてみました✨
note初めて5周年✨ 認定心理士登録日✨ そんな12/5でございます👍🏻 ありがとうございます😊 来春から、 関東に行くので、 来年は東京で新しい記念日に しちゃおうかな♡ と言う訳で これからも よろしくお願いします✨ https://lit.link/iroiroasobist
心理学を学ぶ以前の私は 自己肯定感めちゃくちゃ低くて コミュ障でした。 そんな私みたいな思いを しなくても済む! そんな世の中にする為に! 私は 日本にクリエイターを 増やしたいんです! https://stand.fm/episodes/63887d0b2f0edbafd04f14f3
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 11/27(日)19:00〜21:00 【第68回】 そもそも『クリエイティビティ』って? (何故クリエイティビティって必要なの?) でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 コウチョウ tadayukiさん Martinさん 小林さん さとみんさん ないとう@策家さん お休み リップカールさん そもそも論…原点回帰クリエイティビティって? 0→1を 創り出すことは勿論、
logical thinkingとは? (論理的な思考)という意味だけど、 日本の国は基本的に 「前例」「エビデンス」「実績」という logicalなものが評価対象になりやすい。 心理学も 統計を取ることで 「数値化」している。 これまでの日本では、 logical thingの人の方が 出世し、評価されて来た! が、 global standardが求める人材は 違う尺度になっていると 最近良く思う ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○
「日本にクリエイターを増やす為に」 色いろ遊びすと Mayumiです✨ 今日は、 わたしがベビーシッターというしごとが 何故気に入ってるのか? について、 久々に 書かせて頂きたいと思います。 コミュニケーションが苦手でした 私は元々、 コミュ障だった自覚があります。 中学時代、 友だちは沢山居る風に 両親には観えていたらしいですが、 基本的に広く浅くで、 実は中々、 本当の意味でのお友だちを 主体的には 作る事が出来ませんでした。 高校時代は 連むのが好きでは
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 11/13(日)19:00〜21:00 【第67回】 チームなら限界を超えられる? でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 コウチョウ tadayukiさん Martinさん 小林さん リップカールさん さとみんさん ☆お休み☆ ないとう@策家さん チームだから?偉人の隣には、必ず参謀役が居る 豊臣秀吉に 竹中半兵衛が居た様に、 徳川家康に 本多忠勝が居た様に、 劉
Clubhouse 「日本にクリエイターを増やす為に」 10/30(日)19:00〜21:00 【第66回】 枠を外してワクワクしてみない? でのお話を わたしなりに纏めたいと思います。 moderator陣 tadayukiさん Martinさん ないとう@策家さん 小林さん リップカールさん さとみんさん 枠って必要?場面によって違う 結論から先に言うと ということになりました✨ 心のバイアス Ripさんのプロフィールにも 「枠を外してワクワ