ヤシ_プロ会社員

あなたを出世させます│組織で影響力を持つ方法を発信│体育会系Fラン卒⇒見捨てられ社員⇒…

ヤシ_プロ会社員

あなたを出世させます│組織で影響力を持つ方法を発信│体育会系Fラン卒⇒見捨てられ社員⇒最年少出世│出世すれば『富・名声・権力・責任』全てが手に入る│JTC中間管理職│今の会社で成り上がりたい人はフォローしてください

記事一覧

【出世の極意】年功序列の会社で順番待ちしているあなたに早期出世する方法教えます

最近は、副業や独立などが流行り、本業はラクしてほどほどにという人が多いのではないでしょうか。 でも、毎日8時間ある本業に何もコミットせず入社から40年以上(ヘタし…

2,480
12

「なぜ?」での質問を使いすぎてはいけない

どうも、ヤシです。 仕事で上司から部下に対して 「なぜ、目標を達成できなかったの?」 「なぜ、ミスをしたの?」 「なぜ、まだ途中なの?」 「なぜ?」 など、「なぜ」…

子供に見習う行動力

どうも、ヤシです いきなりですが、子供って凄いですよね。 好奇心旺盛で、失敗なんて考えずに何でも挑戦するし ひとつの事に興味を持ったかと思うと、次の瞬間には違う…

【やってしまいがち】「手助け」して時間も労力も信用も失う

仕事中に、別に困っていないのに手伝おうとしてくれる人っていますよね そんなお節介で、手伝ったとしても相手は「別に手伝わなくても良いのに」となり 最悪の場合は「一…

怒る・叱る・褒める(部下指導の注意点)

仕事などで部下がミスや指示したことと違うことをした場合、 上司は同じことを繰り返さないように指導しなければなりません。 その時に、叱る人と怒る人がいますが 部下…

他人を助けるためには、自分に優しくする

相手が困っていたり、助けを求めている時に、自分のことを置いといて、相手を助けに行ける人もいるけど なかなか、自己犠牲で相手を助けるのは難しいです… まだ、自分の…

業務改革には、まずマニュアル化が必要

「業務改革」や「業務改善」なんて言葉をよく聞きます。 とても耳障りが良い言葉で、カッコイイ言葉と思います。 でも、いきなり「業務改革しよう」と言われてもなかなか…

性善説でも性悪説でもなく、性弱説

仕事をしていると、色んなトラブルや問題が発生する事があると思います。 そんな中で、仕事で横着して起こる問題や、妥協したことにより発生する問題など、人の「怠け心」…

社内スキル

会社の中だけだなくて、会社の外でも通用するスキルを習得しよう!プログラミングとか英語とか… このコロナ禍で副業解禁などの流れにより、よく言われますよね!ポータブ…

「怒る」ことはコスパ悪い

仕事で怒る人っていますよね。部下がミスをした時や、自分の思い通りに行かなかった時など… もちろん、怒ることが必要な場面もあると思います。「痛みを知らなければ人は…

感情に支配されない生き方

感情で行動する人っていますよね!急に怒ったり、いきなり泣いたりと… 映画を見て、感動して泣いたのなら、全く問題ないと思いますが、仕事で「急に感情のまま怒り出す人…

一番、成長できる方法

自分を成長させてくれる方法って色々な方法があると思います。 読書や講習・講座、勉強などなどのインプットでの方法 noteを書いたり、YouTubeで発信したり、人前で話し…

やめれない習慣をやめる方法

やめたいけど、ついついやってしまう習慣ってありますよね。喫煙だったり、飲酒だったり、ダイエット中のお菓子だったり… そんな悪い習慣をやめるためには、「明日からや…

仕事の進め方(集中できる時間)

仕事を進める時に、「まずは仕事の優先順位を決めて」とか「やることリストを作って」とか「一日の計画を立てて」など様々なやり方があると思います。 それらも大切ですが…

部下の話を聞く時は「能ある鷹は爪を隠す」を心の中で

いきなりですが、部下から相談などで話があると、途中で部下の話を遮り、自分の話や、間違いを指摘してしまうことはありませんか? 仕事が出来る上司で、自分に自信があり…

仕事での「変人」との関わり方

世の中には、様々な人がいますよね!急にキレる人とか、いつも愚痴言ってる人、噂話が好きな人… そんな人とは関わりたくないですが、仕事でどうしても関わらなければなら…

【出世の極意】年功序列の会社で順番待ちしているあなたに早期出世する方法教えます

【出世の極意】年功序列の会社で順番待ちしているあなたに早期出世する方法教えます

最近は、副業や独立などが流行り、本業はラクしてほどほどにという人が多いのではないでしょうか。

でも、毎日8時間ある本業に何もコミットせず入社から40年以上(ヘタしたら50年以上)寄生しつづけるのって大変じゃないですか?

1日24時間しか無い中で、その内の3分の1にあたる8時間を無意味に過ごすのは人生にムダが多すぎる…

それなら、仕事で楽しくやりがいを持って、アグレッシブに挑戦し、自己成長もで

もっとみる
「なぜ?」での質問を使いすぎてはいけない

「なぜ?」での質問を使いすぎてはいけない

どうも、ヤシです。

仕事で上司から部下に対して
「なぜ、目標を達成できなかったの?」
「なぜ、ミスをしたの?」
「なぜ、まだ途中なの?」
「なぜ?」
など、「なぜ」を使った質問をむやみやたらに使用していないでしょうか

上司から部下に対して「なぜ」ばかりの質問はしない方が良いです

なぜなら、
①「なぜ?」を多用した質問は相手を責めるような言い回しに聞こえてしまう
②相手に言い訳を言わせてしまう

もっとみる
子供に見習う行動力

子供に見習う行動力

どうも、ヤシです

いきなりですが、子供って凄いですよね。

好奇心旺盛で、失敗なんて考えずに何でも挑戦するし

ひとつの事に興味を持ったかと思うと、次の瞬間には違うことに興味が移ってる。

私も、子供の知的好奇心の高さと行動力を見習いたいです。

子供の行動力の凄さ

子供の行動力って凄いですよね
①興味があることには何でも挑戦
②飽きたらすぐに違う興味のあることへ
③遊び心を持って、楽しいこと

もっとみる
【やってしまいがち】「手助け」して時間も労力も信用も失う

【やってしまいがち】「手助け」して時間も労力も信用も失う

仕事中に、別に困っていないのに手伝おうとしてくれる人っていますよね

そんなお節介で、手伝ったとしても相手は「別に手伝わなくても良いのに」となり

最悪の場合は「一人で処理したかったのに」「邪魔だなぁ」と思われかねません

そうなってしまうと、手伝った方は自分の時間と労力を失うだけでなく、信用も失います

まさにコスパ最悪、むしろマイナス…
そうならないために、手助けする時は、

相手からの明確な

もっとみる
怒る・叱る・褒める(部下指導の注意点)

怒る・叱る・褒める(部下指導の注意点)

仕事などで部下がミスや指示したことと違うことをした場合、

上司は同じことを繰り返さないように指導しなければなりません。

その時に、叱る人と怒る人がいますが
部下指導の時に必要なのは「叱る」ことです。

「怒る」だけでは相手に不快な思いを与えるだけで意味がありません。

部下指導する際には、部下のことを考えて「叱る」ようにしましょう。

怒る・叱る・褒めるの違い

まずは、怒る・叱る・褒めるの意

もっとみる
他人を助けるためには、自分に優しくする

他人を助けるためには、自分に優しくする

相手が困っていたり、助けを求めている時に、自分のことを置いといて、相手を助けに行ける人もいるけど

なかなか、自己犠牲で相手を助けるのは難しいです…

まだ、自分の好きな人や関わりの深い人なら助けれるかもしれないけど

なんにも見返りがないのに他人を助けることは、なかなかできない
私には、無理そうです…

でも、そんな私でも見返りを求めずに相手を助けることがあります

それは、自分に余裕がある時

もっとみる
業務改革には、まずマニュアル化が必要

業務改革には、まずマニュアル化が必要

「業務改革」や「業務改善」なんて言葉をよく聞きます。

とても耳障りが良い言葉で、カッコイイ言葉と思います。

でも、いきなり「業務改革しよう」と言われてもなかなか進まないのが現状です。

なぜなら、マニュアルが無く今の状況がわからないのに業務改革をしようとするからです。

これから「業務改革」を行う人は、まず業務の棚卸しをして、マニュアル化してから「業務改革」行って行きましょう。

とても面倒で

もっとみる
性善説でも性悪説でもなく、性弱説

性善説でも性悪説でもなく、性弱説

仕事をしていると、色んなトラブルや問題が発生する事があると思います。

そんな中で、仕事で横着して起こる問題や、妥協したことにより発生する問題など、人の「怠け心」に起因する問題も多いと思います。

そんな「人に対しての問題」について、起こらないようにする為には、性善説や性悪説で考えるのではなく「性弱説」で考える事が大切です。

性善説と性悪説

性善説、性悪説って言葉は良く聞くと思います。人の本質

もっとみる
社内スキル

社内スキル

会社の中だけだなくて、会社の外でも通用するスキルを習得しよう!プログラミングとか英語とか…

このコロナ禍で副業解禁などの流れにより、よく言われますよね!ポータブルスキル(持ち運びできるスキル)とも言いますが、このような会社の外でも使えるスキルはとても大切です。

逆に会社の中でしか使用できないスキルは、その会社独自の方法による仕事などで、他の会社では使用する事ができず軽視されがちです。

しかし

もっとみる
「怒る」ことはコスパ悪い

「怒る」ことはコスパ悪い

仕事で怒る人っていますよね。部下がミスをした時や、自分の思い通りに行かなかった時など…

もちろん、怒ることが必要な場面もあると思います。「痛みを知らなければ人は変わらない」部分もあると思うからです。

しかし、基本的には怒っても何も解決しない場合がほとんどではないかと思います。

何かトラブルが起こった時は、怒るのでは無く、どう対応すれば良いのか、どう解決すれば良いのか考えて、行動する方が前に進

もっとみる
感情に支配されない生き方

感情に支配されない生き方

感情で行動する人っていますよね!急に怒ったり、いきなり泣いたりと…

映画を見て、感動して泣いたのなら、全く問題ないと思いますが、仕事で「急に感情のまま怒り出す人」とか近くにいたら大変ですよね…

そういう人は「私は素直だから自分の感情のままに生きてる」「我慢しないで、ありのままで」と、いかにも自分が自由であるかのように思っているのかもしれません

でも私はそれって、「感情のままに自由」じゃなくて

もっとみる
一番、成長できる方法

一番、成長できる方法

自分を成長させてくれる方法って色々な方法があると思います。

読書や講習・講座、勉強などなどのインプットでの方法

noteを書いたり、YouTubeで発信したり、人前で話したりなどなどのアウトプットでの方法

よく言われるのが、成長するためにはアウトプットが必要って事ですよね!

その、アウトプットの方法の中でも、一番、自分を成長させることができるのは「人に何かを教える時」であると思います。

もっとみる
やめれない習慣をやめる方法

やめれない習慣をやめる方法

やめたいけど、ついついやってしまう習慣ってありますよね。喫煙だったり、飲酒だったり、ダイエット中のお菓子だったり…

そんな悪い習慣をやめるためには、「明日からやめよう」では無く「今日だけはやめよう」の考えが大切です!

今日だけ、今日だけはやめれた人が、悪い習慣を断ち切ることが出来るのです。

はじめに

おはようございます。工場で総務部のヤシと言います。総務として10年以上働いています。

もっとみる
仕事の進め方(集中できる時間)

仕事の進め方(集中できる時間)

仕事を進める時に、「まずは仕事の優先順位を決めて」とか「やることリストを作って」とか「一日の計画を立てて」など様々なやり方があると思います。

それらも大切ですが、私は「自分の集中できる時間を知り、その時間に集中が必要な仕事を持ってくる」のが仕事を進める上で大切だと考えています。

はじめに

おはようございます。工場で総務部のヤシと言います。総務として10年以上働いています。

集中力が必要な仕

もっとみる
部下の話を聞く時は「能ある鷹は爪を隠す」を心の中で

部下の話を聞く時は「能ある鷹は爪を隠す」を心の中で

いきなりですが、部下から相談などで話があると、途中で部下の話を遮り、自分の話や、間違いを指摘してしまうことはありませんか?

仕事が出来る上司で、自分に自信があり
部下をより良い道へ導こうとしている方によく見られる行動ではないかと思います。

しかし、部下からしてみれば、自分の中の意見を全て吐き出す前に遮られ、逆に不満が溜まってしまう可能性もあります。

そんな時は、「能ある鷹は爪を隠す」の考えを

もっとみる
仕事での「変人」との関わり方

仕事での「変人」との関わり方

世の中には、様々な人がいますよね!急にキレる人とか、いつも愚痴言ってる人、噂話が好きな人…

そんな人とは関わりたくないですが、仕事でどうしても関わらなければならない場面もあると思います。

そんな時は、「人は十人十色」いろんな意見があって当たり前、
あの人は、そんな考え方を持っているんだ

と意見は、一旦受け止めて、その意見をどう活かすか、はたまた、スルーするのかを考えて行動すれば良いと思います

もっとみる