マガジンのカバー画像

いつも何度でも

10
読み返す用noteまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

ゴールドマン・サックス時代に教わった、忘年会・新年会のビジネスマナー16原則

ゴールドマン・サックス時代に教わった、忘年会・新年会のビジネスマナー16原則

2023年もあと1ヶ月。
忘年会・新年会の時期がやってきた。

ということで、今日は僕がゴールドマン・サックス時代に上司から教わったものに独自のノウハウを加えた、取引先との忘年会・新年会における最低限ビジネスマナーを共有しようと思う。

「こんなの常識だろ」と思う人もいるかもしれないが、TSUIDEのメンバーでもできていない人をちらほら見かけるので、念のための共有である。

■店予約編忘年会・新年

もっとみる
若手向け社内飲み会幹事マニュアル

若手向け社内飲み会幹事マニュアル

コロナ禍で入社して会社での飲み会を経験しないまま数年たち、最近の飲み会解禁ムードの中で急に幹事を任されたがうまくできない2,3年目がいるという話をいくつか聞いたので、上司から「~の飲み会企画してくれない?」と言われ困っている若手向けの社内飲み会幹事マニュアルを書いてみました。

もう慣れてる人は好きにやって貰えばよいですが、どう振る舞えばよいか心配な人はとりあえず書いてある通りにやると失敗しません

もっとみる
(永久保存版)写真展の搬入作業で持って行くものリスト_遠征編

(永久保存版)写真展の搬入作業で持って行くものリスト_遠征編

拠点は東京ですが、名古屋に遠征で写真展に出ることもあります。
現地についてから忘れてた、となると間に合わない可能性もあるので、毎回メモを用意してます。
そちらを今回はこちらにもご紹介。

■ 展示ブース周り作品 … 忘れる人いる…w?手持ちか、郵送で。郵送が遅延する人も見たことあるので要注意。
展示の文章のパネル … ハレパネ製のものとか
展示のタイトルのパネル … ハレパネ製のものとか
カメラマ

もっとみる
「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

「読みづらい文章を書く人」が無意識に使っている言葉とは?

こんにちは!

先日、ある経営者からこんな相談を受けました。

こういうケース、よくあると思います。

全社宛ての連絡では、重要度が高いことを共有するもの。わかりにくい文章だと、誤解や混乱を招いたり、個別対応が求められたり……書き手・読み手ともに余計なストレスになります。

そうした状況を避けるために、書き手が身につけておくべきこと。
それが、大事なことだけを短く書く技術=「要約の技術」です。

もっとみる
中古マンション購入では旧住所で登記するべき?住所変更後に新住所で登記するべき?

中古マンション購入では旧住所で登記するべき?住所変更後に新住所で登記するべき?

自己の居住用不動産の売買契約をし、住宅ローンの本審査が通ると、いよいよ銀行と金銭消費貸借契約を行う必要があります。この金銭消費貸借契約を行うことで、決済日に銀行が融資を実行してくれます。

この金銭消費貸借契約の際に気をつける必要があるのは、「今住んでいる住所で契約するか」「新しく買ったマンションの住所で契約するか」という問題です。

「まだ引越しをしていないのだから、今の住所で契約するしかないの

もっとみる
招待しなかった友達が結婚式に来た話

招待しなかった友達が結婚式に来た話

私がオットからプロポーズされた時、1番に報告したのは親でも姉でもなく、高校時代の友人だった。

高校で出会い、同じ部活に入り、家庭科の授業では私のしぶといプロポーズに折れ結婚と子育てさえしてくれたマミは、私と学生時代に最も長い時間を共に過ごした友人の一人である。もう1人仲の良い友人のミクと一緒に、大人になった今も私たちは3人で毎月のように会っている。

私が2人に婚約指輪を貰ったと写真付きで連絡す

もっとみる
ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

ビジネスモデル2.0図鑑 #全文公開チャレンジ

書籍「ビジネスモデル2.0図鑑」を2018年9月29日にKADOKAWAより発売しました。発売前の9月12日から予約開始にあたって書籍の内容を全文公開することにしました。無料公開自体は多数の事例があるものの、発売2週間以上前に、ビジネス書で1記事に全文無料公開するのはおそらく初ではないかと思います。なぜこんなことをしたのかは最後にちょこっと書いています。Amazonの案内もありますので、内容をみて

もっとみる
撮影が1番楽しかったあの頃。そして現在

撮影が1番楽しかったあの頃。そして現在

撮影が1番楽しかった頃は間違いなく2019年。あの年を最後に開催されていないイベントがたくさんある。
さらに、元号が平成から令和に変わるという特別な年でもあった。

そんな中、私はというと ヒロさん(@hirophotojp)とカンさん(@kj_z8) と意気投合し色々な場所へ写真撮影に行くようになっていた。
当時、僕とヒロさんはインスタのフォロワーが約2000人。対するカンさんは1.5万人とまさ

もっとみる

「どうせ」を「どうせなら」へ

阪神淡路大震災では寒かったこともあり、全国から毛布が送られてきた。しかし中にはひどく汚れた、捨てた方がよいようなものも少なくなかった。当然、被災者の人たちは新品の毛布を欲しがった。ところが中古なのに新品よりも人気のある、不思議な毛布があった。それには手紙が入っていた。

「これは新品ではありませんが、気持ちよく使ってもらえるよう、3日間日に干したものです。こんなものでよろしければお使いください」そ

もっとみる
【ファッション履歴書】平成初期生まれのアラサーが私服の歴史を振り返ってみた

【ファッション履歴書】平成初期生まれのアラサーが私服の歴史を振り返ってみた

夫が転職に向けて職務履歴書を作りながら、これまでの仕事を棚卸して自己分析をしていたのを見て、私もこれまでのファッションを振り返りたい衝動に駆られた。

何はともあれ自分のファッション履歴書を作るのが楽しすぎるので、私の履歴書読まなくても良いからファッション好きな人は末尾にあるテンプレまでぶっ飛んで書いてみて欲しい。

紀元前〜厨二病暗黒時代

生まれてから自我なくフリル盛り盛りの女の子らしい格好を

もっとみる