りえっち

介護福祉士、2021年4月子宮内膜ガンの手術受け現在経過観察中。2021年6月乳ガンの…

りえっち

介護福祉士、2021年4月子宮内膜ガンの手術受け現在経過観察中。2021年6月乳ガンの手術受け2022年1月抗がん剤治療FEC療法3月完走。4月ホルモン療法に切り替わり自宅療養中。闘病秘話を投稿しております辛い思いを沢山しましたがある出来事で劇的な変化がおきました投稿見て下さいね

マガジン

  • 介護福祉士の私が2つのガンに?!赤裸々に綴る闘病日記

    闘病秘話を投稿しております。辛い思いを沢山しましたが、ある出来事で劇的な変化がおきました。マガジンに追加していこうと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

記事一覧

固定された記事

介護福祉士の私が2つのガンに!?赤裸々に綴る闘病秘話始めました!(自己紹介)

私は、関西で介護福祉士をしておりました。 これから大好きな仕事をもっと頑張ろうと思っていた矢先 2つのガンが分かりました。 目の前が真っ暗になりました。 初めて…

りえっち
2年前
86

ご挨拶

皆様こんばんは、まだまだ暑い日が続いており、ますがいかがお過ごしでしょうか? 朝夕、涼しい日が少しずつ増え栗や梨や秋刀魚いろんな食べ物を見ながら… 私の大好きなモ…

りえっち
8か月前
11

これからの私は、良いことしかない!!

がんになる前の私は、だらだら目的もなく生きていた。何も感じず、ただ毎日生きていたな。 これが普通なんだと思い過ごしてた。 自分の人生の事なんて… 何も考えた事なか…

りえっち
1年前
5

自分の人生今迄悪い風にしか考えられなかったが

ごめんなさい。父さん母さん。。 私覚えてないの。。。 大好きな食べ物、旅行の思い出… 両親といる時間があまりにも少なくて…お空に 突然いってしまったから… だからず…

りえっち
1年前
16

私の自己紹介その2

私の頭の中に、こんな事が残っていました。 優しい母親の血が入っているから、 子育ては上手に出来ると。。。 実際は、その逆でした。上手くいきませんでした。安易な考え…

りえっち
1年前
18

私の自己紹介

私は、早くに両親を亡くしました。  私が12歳小学校6年生卒業式の次の日 母親が44歳で亡くなり。 私が18歳社会人になったばかりの時 父親が50歳で亡くなりました。 自分…

りえっち
1年前
32

自分の思っている事を家族に話していきたい。出来なかった事を今取り戻したい。

無我夢中で、年子の子育てをしていたので 息子と娘、そして私。本音で話しをする。向き合う事が出来なかった。自分にゆとりがなかった為甘えたい時期、かまって欲しい時期…

りえっち
1年前
4

自分の家族について今染々思う事

病気してから、良くも悪くもいろんな事がみえてきました。考え方が変わりました。そして、子供も考え方が少しずつ変わってきていると 実感している毎日です。 病気する前…

りえっち
1年前
1

家族の反応について2

今日は、娘の事を少し書きたいと思います。 女性一人で年子の子供を二人育てることは、並大抵の事ではありませんでした。 私はずっと娘に対して言葉では表しにくい何か違和…

りえっち
1年前
11

家族の反応について

私は、アナログといいますか古い考えの持ち主でして(笑)不治の病、ガンになってしまった。。もう死ぬんだ。人生が終わった。遅かれ早かれ生きてる人全員死ぬのだから。早か…

りえっち
1年前
12

現在の近況報告その2

お久しぶりです。皆様お元気でいらっしゃいましたか?体調がいいで、今自分の中に感じていることを書き出しました。少しの間お付き合いをよろしくお願い致します。 私だけ…

りえっち
1年前
4

現在の近況報告

乳腺外科の抗がん剤治療が終了して半年。まだ少し痺れが残り大変な所もありますが ボチボチ病気発症前にもどれるかな?と計画を立てておりましたが人生そんなトントン拍子…

りえっち
1年前
9

抗がん剤治療をしながらカウンセリングを受けている時の自分について

副作用の凄さ耐えれない。 2021年10月 C病院の産婦人科の化学療法1回目して8日目両足の膝が痛い。両足の先が冷たい。両足の太もも付け根が痛い。身体全体が痒い。歩行少…

300
りえっち
1年前
6

手術後の定期受診とカウンセリングを受けて新たな発見をする私

もうそろそろ終了?そして、、、 2021年9月 C病院乳腺外科受診左脇の水抜きをしてもらう。その他問題なし。もう大丈夫ですよ。今日で水抜き終了です。産婦人科の化学療法…

300
りえっち
1年前
4

手術後の定期受診とカウンセリングを受けている自分について

産婦人科主治医からダメ出し? 2021年7月  C病院産婦人科受診いつもの定期検査問題なし 経過観察。乳腺外科でまだ水抜けないの?と産婦人科の主治医から言われ、せかされ…

300
りえっち
1年前
5

ガン闘病中をnoteに投稿し有料記事にする訳

今迄の私だったら、100%投稿しておりません。自信を持って言えます(笑) 何故?投稿するかと言うと。ある女性カウンセラーソーシャルワーカーさんとの出会いがあり考え方が…

りえっち
1年前
19
介護福祉士の私が2つのガンに!?赤裸々に綴る闘病秘話始めました!(自己紹介)

介護福祉士の私が2つのガンに!?赤裸々に綴る闘病秘話始めました!(自己紹介)

私は、関西で介護福祉士をしておりました。

これから大好きな仕事をもっと頑張ろうと思っていた矢先
2つのガンが分かりました。

目の前が真っ暗になりました。

初めて自分の生死が目の前に来た事で
今まで向き合って来れなかった事に対して
きちんと向き合わないといけない、乗り越えないといけない・・・・と思いました。

親子関係の悩み。誰にも話せなかった事。

同居している息子のメンタル面を心配している

もっとみる
ご挨拶

ご挨拶

皆様こんばんは、まだまだ暑い日が続いており、ますがいかがお過ごしでしょうか?
朝夕、涼しい日が少しずつ増え栗や梨や秋刀魚いろんな食べ物を見ながら…
私の大好きなモンブラン、たい焼きを食べる…
ご褒美高級食パンを買う…
幸せ🍀だなと感じそして
秋だなと思った今日この頃です。

さて、本題に移らせて頂きます。noteの投稿を再開をすると言っておりましたがいろんな事が沢山ありました。(良いことも悪いこ

もっとみる
これからの私は、良いことしかない!!

これからの私は、良いことしかない!!

がんになる前の私は、だらだら目的もなく生きていた。何も感じず、ただ毎日生きていたな。
これが普通なんだと思い過ごしてた。
自分の人生の事なんて…
何も考えた事なかった。。(笑)

これからの私は、キラキラ輝き楽しみながら
生きていく。。やりたいことをして、もちろん第一に身体を労りながら。これを忘れたら
いけませんよね。(笑)

趣味は、まだみつからず(笑)やりたいこといっぱいあって、それを全部試し

もっとみる
自分の人生今迄悪い風にしか考えられなかったが

自分の人生今迄悪い風にしか考えられなかったが

ごめんなさい。父さん母さん。。
私覚えてないの。。。
大好きな食べ物、旅行の思い出…
両親といる時間があまりにも少なくて…お空に
突然いってしまったから…
だからずっとずっと何十年、今も不安でたまらない自信がない。毎日しんどかった。。
息が詰まって苦しかった。。。
辛い思いしかないの。こんな私が親になったら駄目だったんだよね…反省。今さら反省しても遅いかな…やり直しは、いつでも出来るよね?
私の人

もっとみる
私の自己紹介その2

私の自己紹介その2

私の頭の中に、こんな事が残っていました。
優しい母親の血が入っているから、
子育ては上手に出来ると。。。
実際は、その逆でした。上手くいきませんでした。安易な考えで、本当になさけなかった。
笑うしかなかった。自分の事が嫌いで
たまらなかった。
自分で自分の事がわからず、すごく困っていました。勉強が出来ない。何しても手際が悪い。出来が悪い子だから、父親が私を叱ってばっかりだったと言うのが頭からこびり

もっとみる
私の自己紹介

私の自己紹介

私は、早くに両親を亡くしました。 
私が12歳小学校6年生卒業式の次の日
母親が44歳で亡くなり。
私が18歳社会人になったばかりの時
父親が50歳で亡くなりました。

自分が子供の時の記憶がほとんど覚えていません。。楽しかった記憶。母さんの好きな食べ物
父さんの好きな食べ物、父さんが作った料理
母さんが作った料理で何が美味しかったか。。。旅行にいったとか。

覚えている事は、父親のしつけが厳しか

もっとみる
自分の思っている事を家族に話していきたい。出来なかった事を今取り戻したい。

自分の思っている事を家族に話していきたい。出来なかった事を今取り戻したい。

無我夢中で、年子の子育てをしていたので
息子と娘、そして私。本音で話しをする。向き合う事が出来なかった。自分にゆとりがなかった為甘えたい時期、かまって欲しい時期に
しっかり受け止める事が出来なかったから。
そしていろんな事が重なって
自分の伝えたい思いを封印したのだと解釈しました。本当に可哀想な事をしました。いつもの
私は諦めてほったらかしにしたままですが、
今回の私は違います。太字のタイトルを書

もっとみる
自分の家族について今染々思う事

自分の家族について今染々思う事

病気してから、良くも悪くもいろんな事がみえてきました。考え方が変わりました。そして、子供も考え方が少しずつ変わってきていると
実感している毎日です。

病気する前に、何故気づくことが出来なったのだろうと後悔した事が何度もありますが残念ながら時間を戻す事が出来ないので(笑)

後悔ばかりしても何も、良いことが生まれないこともわかりました。

自分だけが不幸だと思っていました。自分の家族について血の繋

もっとみる
家族の反応について2

家族の反応について2

今日は、娘の事を少し書きたいと思います。
女性一人で年子の子供を二人育てることは、並大抵の事ではありませんでした。
私はずっと娘に対して言葉では表しにくい何か違和感を感じ娘を愛する事が出来ませんでした。調べた結果娘は、軽度の知的障害がある事がわかりました。私は精神的に参ってしまい、大変な状態まで陥ってしまいました。
いろんな人のアドバイスを受け、娘が三才の時でした。別れて暮らす選択をしました。小さ

もっとみる
家族の反応について

家族の反応について

私は、アナログといいますか古い考えの持ち主でして(笑)不治の病、ガンになってしまった。。もう死ぬんだ。人生が終わった。遅かれ早かれ生きてる人全員死ぬのだから。早かっただけだと自分に言い聞かせ(50歳で告知)投げやりでした。

私は、母子家庭で子供が二人(息子と娘です。)
成人しています。事情があって娘とは
何十年と一緒に暮らしておらず。息子と私二人で暮らしていました。病院から言われた事を、
息子に

もっとみる
現在の近況報告その2

現在の近況報告その2

お久しぶりです。皆様お元気でいらっしゃいましたか?体調がいいで、今自分の中に感じていることを書き出しました。少しの間お付き合いをよろしくお願い致します。

私だけじゃない。私と同じ辛い気持ちの人が沢山いる事にきづく。「病気の事だけでなくいろんな事に言えるのが明日の事は、誰もわからない。世の中、生きている人全員に言える事」
ある男性有名人の方が、「自分が死ぬ間際、自分の人生後悔なく生きた。有難うと言

もっとみる
現在の近況報告

現在の近況報告


乳腺外科の抗がん剤治療が終了して半年。まだ少し痺れが残り大変な所もありますが
ボチボチ病気発症前にもどれるかな?と計画を立てておりましたが人生そんなトントン拍子に
いきませんね(笑)新たにやっかいな病気が見つかりました。えーーー、絶句してしまいました。新たにやっかいな病気とは?いかに
これからの人生を立て直し輝いた人生を送ると言っていたのは どうなったのか?
どん底の人生なのか???
お楽しみに

もっとみる
抗がん剤治療をしながらカウンセリングを受けている時の自分について

抗がん剤治療をしながらカウンセリングを受けている時の自分について

副作用の凄さ耐えれない。

2021年10月
C病院の産婦人科の化学療法1回目して8日目両足の膝が痛い。両足の先が冷たい。両足の太もも付け根が痛い。身体全体が痒い。歩行少しだけびっこひいている。

しんどくて身体が悲鳴あげている

2021年10月
産婦人科の化学療法1回目して9日目
両足両腕痒い。両足の先冷たい。首肩が痛い。
歩行少し変だが歩けている。

何もかもが辛い

2021年10月
産婦

もっとみる
手術後の定期受診とカウンセリングを受けて新たな発見をする私

手術後の定期受診とカウンセリングを受けて新たな発見をする私

もうそろそろ終了?そして、、、

2021年9月
C病院乳腺外科受診左脇の水抜きをしてもらう。その他問題なし。もう大丈夫ですよ。今日で水抜き終了です。産婦人科の化学療法してもらって大丈夫ですよと乳腺外科の主治医から言われる。嬉しいやら悲しいやら気持ちは、複雑です。(苦笑)

産婦人科の主治医に伝えてから思うこと

2021年9月
C病院産婦人科受診。定期検査問題なし。
乳腺外科の主治医から産婦人科

もっとみる
手術後の定期受診とカウンセリングを受けている自分について

手術後の定期受診とカウンセリングを受けている自分について

産婦人科主治医からダメ出し?

2021年7月 
C病院産婦人科受診いつもの定期検査問題なし
経過観察。乳腺外科でまだ水抜けないの?と産婦人科の主治医から言われ、せかされている感が半端なくあってけっこうメンタルダメージきた。しんどい辛い。

乳腺外科の病理診断結果はいかに!!

もっとみる
ガン闘病中をnoteに投稿し有料記事にする訳

ガン闘病中をnoteに投稿し有料記事にする訳

今迄の私だったら、100%投稿しておりません。自信を持って言えます(笑)
何故?投稿するかと言うと。ある女性カウンセラーソーシャルワーカーさんとの出会いがあり考え方が変わりました。もちろん前向きにです。(笑)
ガン告知を受け手術をする事になっても落ち込む日々自宅療養中でも、毎日落ち込みネガティブで悲観的にしか考えられず、
減り口を言ったり自分勝手でどうしようもありませんでしたがいろんな事にぶつかっ

もっとみる