マガジンのカバー画像

毎日の発信

166
毎日のコラム的なエッセイ的なレポタージュ的な徒然草のような方丈記のようなモノになりたいマガジン。 (*現在、連載小説に集中してるので 日々日々の記事の更新が出来ておりません。 申…
運営しているクリエイター

#副業

エラーな人生とエラーな会社

エラーな人生とエラーな会社

どうも、
家に帰ると会社のせいにして
会社には家のせいにして
忙しいフリをして『 note 』を書いたり
あることないことを書いたりしている
人生を嘘で塗り固めたスコウスです。

今朝のツイートです ↓

今日も逃げるようにして帰ります。

音声バージョンです ↓

1. みんな逃げるようにして帰る

責任者だけ日付が変わるくらいまで勤務している繁忙期。
打刻は出来ない。
決してタイムカードは

もっとみる
「価格」とは?数字に含まれている努力たちの話!

「価格」とは?数字に含まれている努力たちの話!

どうも、
会社の中の自動販売機でコーヒー飲むのに
120円ちょうど入れてボタンを押して
コーヒーを取り出す時に、
チラッとお釣りの所を見たら
(いつも見ている)
880円ほどの小銭が入ってて
丸儲けのスコウスです!

今朝のツイートです ↓

「価格」を付けたことは
ございますでしょうか?

自分で価格を付けたことがない人でも
自分が取り扱っている商品やサービスの
「価格」を覚えたり、値上げしたり

もっとみる
あなたがそこに存在するだけで最高な価値!

あなたがそこに存在するだけで最高な価値!

どうも、
子供不在で一人で歩くショッピングモールでも
風船をもらえるスコウスです。

今朝のツイートです ↓

1. 「人は死なない」について

人は死にたくても死ねないそうです。

つまり、ずっと続くということです。
魂は。

まあ一回死んでみないと
「ホンマや!死んだのに死んでない!」
ということは、わからないことですが。

こんな死後の世界の話とか
魂の話というのは
信じてもいいし
信じな

もっとみる
あなたが狙うはベストセラー作家タイプか専門書作家タイプか

あなたが狙うはベストセラー作家タイプか専門書作家タイプか

どうも、
全米を泣かせたいスコウスです。

今朝のツイートです ↓

全米を泣かせたいタイプか
10人くらいのコアなファンに泣いてもらいたいタイプか

自分の特性を知り
どちらかに絞って
自分の商品・作品・サービスを
作っていくと楽しくなります。

そこで
それぞれのタイプを
「ヒロアサちゃん」→ 広いけど浅い
「せまふか君」  → 狭いけど深い
として、
ふたりの特徴や仕組みについて
見ていきま

もっとみる
辞めずに続けられる【目標】の立て方の話!

辞めずに続けられる【目標】の立て方の話!

どうも、
「パパのマスクって、なんかブラジャーみたい」
と言われてからマスクの事を「口ブラ」と
呼んでいるスコウスです。

年末年始のひとつの行事といえば
手帳的な何かを買うかダウンロードして
来年の目標を立てる!

これですね!

今日のツイートです ↓

140文字だからと言い訳にすると
なにが言いたいのか
サッパリ分からないツイートとなりました🙇

今回は、
「辞めずに続けられる【目標】の

もっとみる
新しい自分になるために捨てるべき今までの自分

新しい自分になるために捨てるべき今までの自分

どうも、
何年も前の子供が使っていたおもちゃ達を
捨てる勇気が持てないスコウスです

今朝のツイートです↓

覚悟の度合いによる行動量

今までの自分とおさらばして
新しい自分になりきりたい!

しかし
今の生活をキッパリ
さっぱり捨てる
わけには行きませんね。

奥さんや子供、
親や兄弟
勤めてる会社
全部を一気に捨て
新しいものに変えることは
なかなか出来ることではありません。

そこで
4

もっとみる
初心者の頃の私に物申す!肩書きがあると書きやすくなる@より右側の話!

初心者の頃の私に物申す!肩書きがあると書きやすくなる@より右側の話!

どうも、
誰もいないのに変な音が鳴ってる!
と思って音の源を探してたら辿り着いたのは
自分の鼻だったスコウスです

昨日の朝のツイートです↓

今日は、
そんな寂しかったツイッター初心者の頃の
自分にタイムスリップして向けた熱いメッセージ!

そんな初心者野郎スコウスに教える回と
なっております!

1. 名前だけでは何者か分からない話

なぜ肩書きが必要なのでしょうか?

それは、
✅ 1. 書

もっとみる
幸せを倍に感じる方法!

幸せを倍に感じる方法!

どうも、
子供のクリスマスプレゼントを買うときに
「ギフトラッピング」にするのを忘れ
100均に良い感じの包装紙とリボンを買いに行き
余計に高くついたスコウスです

今朝のツイートです↓

1. 幸せ倍増計画!

会社で嫌なことがあった日

家に帰った時の家族の優しさに
気付きました!

なんと!
みかんをくれたのです!

もちろん家族はいつも通りの事をしていて
私が会社であったことを話したりはし

もっとみる
今日から突入した『風の時代』という考え方を上手く自分の生活に取り入れる話!

今日から突入した『風の時代』という考え方を上手く自分の生活に取り入れる話!

どうも、
地に足など付けたことがないスコウスです。

今日は
「不思議な話」を「日常の毎日」に活かそうと
もがく、わたくしスコウスの備忘録となっております。

1. 風の時代って何?

今までは「地の時代」だったそうです。

地 → 見える
風 → 見えない

そんな「見えない」が
大事になっていく時代。

見えないけど大切と言えば
「愛」とかですよね!
(「とか」って)

「エネルギー」も見えま

もっとみる
ペルソナを心の底から設定する方法!

ペルソナを心の底から設定する方法!

どうも、
こんなに美味しいカレーやったら
毎日カレーでええわ!
って思ってた2日前が愛おしい、
もうカレーなんか見たくないスコウスです。

今朝は、こんなツイートをしました。↓

1. ペルソナ設定が頭でなく心から腑に落ちた子猫の話!

想像してみてください!

「雨の中をずぶ濡れで
ふるえてて
今にも倒れそうな
お腹もすいてるであろう
小さくて白い
・・・子猫!」

ニャンと!愛おしい!

もう

もっとみる
私の足はキリンの首より長いと思っていた話!

私の足はキリンの首より長いと思っていた話!

どうも、
階段をイッキに100段飛ばして上がれる
長い足を持っていなかったスコウスです。

頑張って2段くらいです。
股が裂けます(T ^ T)

売り上げも同じですね!
月収100万円を作るには
1万円の売上を100個集める!

当たり前でした(T ^ T)

1個で1万円という売り上げは
なかなかの上級商人ですよ。

野菜を100円で売って
儲けは1個10円とかですから
(#お前なに屋だよ?)

もっとみる
毎日の書くネタに困らなくなるパクるテクニック【パクテク】の話!

毎日の書くネタに困らなくなるパクるテクニック【パクテク】の話!

どうも、締め切りの30分前でようやく
エンジンがかかり燃えてくる燃焼後のカスが
溜まりまくっているスコウスです。

今朝のツイートです↓

このことについて
140文字では収まりがつかなかったので
この『note』に
この別冊『スコウス・ノート』に

深掘ック・シンドロームではなく
広ゲルマニウムで書きます!
(なんのこっちゃ)

1. パクリについて

「パクリは良くない」と言われていた時代は

もっとみる
鮭と言葉

鮭と言葉

どうも、自分用に買っておいた鮭フレークが
ほとんど家族に食べられているスコウスです。

先日「次回に書くテーマ」として
「鮭と言葉」というのが、ございました。

やっと書きましたので、
ごらんください。

1. 鏡の法則

この世は鏡。
良い事をすれば良いことは返ってきて
悪い事をすれば悪いことが返ってくる。

鮭は大きくなって元の川に返ってきて
言葉は自分に必要な分だけ誰かから返ってくる。

もっとみる
can と do の100均ではない本当の意味で生産性が1.75倍になる話!

can と do の100均ではない本当の意味で生産性が1.75倍になる話!

どうも、
だいぶ『noter』っぽくなってきたけど
ブログを捨てきれないスコウスです。

今朝の、おツイートです↓

1. キャン と ドゥ の本当の意味

「 can 」  と 「 do 」
「できる」 と 「やる」

「やったら→できる!」
「やれば→できる!」
「ドゥ→したら→キャン!」

そう!!

みんなもれなく「やれば、できる!」のです!
誰でもです!

やった(do)だけ

もっとみる