見出し画像

ペルソナを心の底から設定する方法!



どうも、
こんなに美味しいカレーやったら
毎日カレーでええわ!
って思ってた2日前が愛おしい、
もうカレーなんか見たくないスコウスです。


今朝は、こんなツイートをしました。↓


1. ペルソナ設定が頭でなく心から腑に落ちた子猫の話!


想像してみてください!


「雨の中をずぶ濡れで
ふるえてて
今にも倒れそうな
お腹もすいてるであろう
小さくて白い
・・・子猫!」


ニャンと!愛おしい!


もうギブすることしか
思い浮かばない!



と思いますが・・・
どうですか?



テイク要素ありますか?

・ギブ要素
お風呂に入れてミルクをあげたい!
or
・テイク要素
綺麗にしたら高くで売れそうだ!



あった(;A;)・・・
テイクな要素が・・・



何かしてあげたい気持ちになりましたか?
ギブしか思いつかなかったですか?


それともこの子猫からも
テイク要素がチラつきましたでしょうか?


(ぐへへへ!
綺麗に洗ってペットショップに行ったら
高く売れそうだぜ!
ぐへへへ!)


みたいな。


この子猫にしてあげたいことは
・お風呂入れる
・ミルクを飲ませる
・ご飯を与える
・暖かいコタツに入れる
などが思いつきます



このように
今までの私は「ペルソナの設定」は、
頭で理解したつもりでいただけ。


だからバチっと決まらなかったのですね!


子猫が見えた時、
「あっ!」と大きな声が出てしまったほどに
心で「ペルソナ像」というものを納得する時が
来ました!


やりました!


しかし!
このまま猫や犬やハムスターでは
ビジネスに応用できませんので
次は人に変換します。


2. 猫から人へ



情報の洪水でずぶ濡れの
やっと転職した先は安月給サラリーマン。
安月給なのにサービス残業で体も心もボロボロ。
しかし!
家に帰れば家族が癒しになる!
と思いきや、
夜勤なので、すれ違う始末。
家族のお皿を洗ったり
散らかしたゴミを捨てたり
お風呂を洗ったりと
家事の手伝いも大変。
今にも倒れそうな体と
折れそうな心を武器にして
副業で成功したいが
なんのスキルもなく
たいした知識もなく
プルプルとふるえている
白くてでっかいパソコンしか持ってない
もうどうしようもない
・・・中年社畜男性スコウス


全然可哀想じゃないですね!!



この中の何か一つでも
こちらの力で解決してあげられる能力が
自分にあるかどうか見つけて
救いの手をさしのべてあげるという感じが
微塵も出てきませんでしたね!
私以外は。


そう!
自分を救えるのは自分のみ!


過去の自分が一番理解でき
心から納得いく親友ですので
ペルソナ設定の練習にはピッタリです。



3. ペルソナとターゲットの違いについて


マーケティングでよく言われている
「ペルソナの設定」。


ブログでも
YouTubeでも
どんな商売でも


自社の商品は
・どのような人が買うのか
・どのような層の人に売るのか


という視点で絞り込んで宣伝広告をしなければ
やみくもに宣伝しても効果が薄くなります。


・キッズチャンネルにダイエットの宣伝
・料理のチャンネルに育毛の宣伝
・恋愛のチャンネルに墓石の宣伝(ある意味、向かう先かも!)
・ご老人に赤ちゃんのオムツの宣伝(あ、これは一周回って存在した!)



どのような人が買ってくれるのかを
想定して・妄想して・想像して
宣伝する!



その前の商品開発の段階で
すでに行うマーケティング手法



これを「ペルソナの設定」や「ターゲティング」と言います。


二つの違いは
具体度合いですね。


・ペルソナ
44歳で既婚。子供が二人。安月給のサラリーマン。妻に頭が上がらない。
転職回数多め。特技なし。スキルなし。コネなし。貯金なし。大阪府在住。
変な名前。車は妻が乗っていくので自分はバイクで通勤。
(ほっとけ!)


・ターゲット
40代男性。既婚。会社員。妻子持ち。転職経験あり。低所得。平均的な一般家庭。自家用車所有。



これは私には当てはまらないな。
これは私に当てはまるな。
など


具体度合いというか
絞り込み具合ですね。


・ペルソナ
→完全に一人のことをイメージできるほどの特徴を描く
・ターゲティング
→肩書きやジャンルを付けていって一般的な絞り込みで大枠を描く



こんな比較や定義はみなさま、
さんざん読んで聞いてきたことだと思います。


しかしそれでは
全然使いこなせていない私がいました・・


型や公式に当てはめる学校の問題のような感覚。


想像力が足りないのでしょうか?
テクニックが甘いのでしょうか?
もっと他に素晴らしいやり方があるのに、
それは知り得ないだけなのでしょうか?



そんな、ある日
私は発見したんですねー!


ずぶ濡れの白くて小さい子猫を。



要は、
頭だけで考えていたのですね。


心は?


・気持ちが入っているか?
・心から思えるような人を描けているか?


「寒いから毛布が売れる!」ではなくて
「寒いそうにしているあの人に毛布をそっと差し出す」ことを
思いつくかどうか!
だと思います!
いや思いました!



今日こそ気持ちを込めて
仕事ができる素敵な一日を🌈




いただいたサポートで缶ビールを買って飲みます! そして! その缶ビールを飲んでいる私の写真をセルフで撮影し それを返礼品として贈呈致します。 先に言います!ありがとうございます! 美味しかったです!ゲップ!