マガジンのカバー画像

都道府県トーク

201
私なりに考える都道府県の妄想なネタを書いていきますw
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

622日目(2022/12/02)みかんの話-前編

622日目(2022/12/02)みかんの話-前編

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

12月3日はミカンの日です。

代表的な県といえばどこでしょうか?

そう、和歌山県と愛媛県なのです。

ということで今日は和歌山県に行ったことがない人に向けて、私が勝手に思う和歌山のことを書いていきます。

和歌山に移住したい人や、和歌山の情報が知りたい人に向けて書いていきます!

0.なぜ和歌山県か?!

もっとみる
623日目(2022/12/03):みかんの話-後編(愛媛県)

623日目(2022/12/03):みかんの話-後編(愛媛県)

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日、12月3日はミカンの日です。

代表的な県といえばどこでしょうか?

昨日は生産量一位の和歌山県の話をしました。

今日は2位の愛媛県の話をしますので、読んで頂けると嬉しいです。
※なんで、移住関連や都道府県ネタの記事はスキが伸びないの~^^;

ということで、今日は愛媛の話を少しだけします。

🌟

もっとみる
624日目(2022/12/04)沖縄県民必須!?スラムダンク感想

624日目(2022/12/04)沖縄県民必須!?スラムダンク感想

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

愛媛と広島の話をする予定でしたが、
今日は今放映中のスラムダンクの感想を書いていきます。

映画『SLAM DUNK』不満一蹴の満足度 「宮城ヤバイ」「観た方がいい」絶賛の声続々(オリコン)
#Yahooニュース

※どれくらい人気かというと、映画終わった後に物販の列がかなり出来ているくらいの人気です。

もっとみる
625日目(2022/12/05):移住候補県の話-前編愛媛

625日目(2022/12/05):移住候補県の話-前編愛媛

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

これまでに何度か移住したい都道府県の話をしておりました。

今日は私がこれまでに考えている移住候補の2県について感じたメリット・デメリットを書いていきます。

今日は自分が移住候補として挙げた県についてどういう情報を知っているのかということを書いていきますので、みなさんもそのアウトプットに役立てたらいいと思

もっとみる
626日目(2022/12/06):移住候補県の話-後編広島

626日目(2022/12/06):移住候補県の話-後編広島

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

昨日は愛媛県の話をしたので後半となる今日は広島県の話をします。

🌟今日読んでもらいたい人広島知っている人も知らない人も全員ですw

🌟アニメから始まった広島に行きたいということについてもともと広島に興味を持ったのが、アニメがきっかけなのです。

それは10年ほど前に放送された、アニメたまゆらというもの

もっとみる
627日目(2022/12/07):W杯終わったので、静岡の話をしよう

627日目(2022/12/07):W杯終わったので、静岡の話をしよう

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

昨日はクロアチアとの試合で日本がPKで負けたということで、お疲れ様でした。

森保監督〝ファンへお辞儀〟にクロアチア人も感銘「紳士的な行動」=現地報道(東スポWEB)
#Yahooニュース

試合内容についてはあまり追求しないので、まずはゆっくり休んでいきましょう。

サッカーといえば?!静岡らしいです

もっとみる
628日目(2022/12/08):気になった移住記事3選

628日目(2022/12/08):気になった移住記事3選

おはようございます。シューゾーです。

いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は勝手ながらでございますが、noteから出た記事のうち3つを紹介します。

それではどうぞ!

🌟伊達政宗から平賀源内さんに移住した彼この記事は宮城県の仙台市から香川県の高松市に移住した人の記事です。

記事を見ていると私と同じような匂いがあります。

まずは鉄道好きであるということ。

次に適応

もっとみる
DAY641(2022/12/21)福島県の話

DAY641(2022/12/21)福島県の話

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は福島県について私が感じたことを書いていきます。

🌟今日の記事は真面目なので読んでほしいこれまで私自身は東北全体の話をすることはありませんでした。

しかしながら、福島県の考え方について、私なりの記事を書きますので、
最後まで読んでください!!!

🌟読んでほしい人🌟福島の事を話す経緯最近家の

もっとみる
DAY642(2022/12/22)東京嫌いだが・・・前編

DAY642(2022/12/22)東京嫌いだが・・・前編

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

移住らしい記事を書いてなかった?ので、久しぶりにそれっぽいものを書いていこうと思います。

ちなみに今日は冬至かつ弟の誕生日だったりw

🌟読んでもらいたい人都民もそうでない人も全員
東京のデメリットを知りたい人

🌟20年以上?東京に住んでいるけど・・・以前より私は東京都民であることのコンプレックス

もっとみる
DAY643(2022/12/23):新潟にパワーっつ!

DAY643(2022/12/23):新潟にパワーっつ!

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は東京に関する記事を書こうと思いましたが、体調すぐれなかったので、
今ニュースになっている新潟県の話をすこ~しだけ

🌟この記事を読んでほしい人新潟県に関わる人もそうでない人も全員

🌟大雪警報について世間で出ているニュースでは東京が寒いというような話が出ました。

しかしながら、今、新潟県に限らず

もっとみる
DAY644(2022/12/24)東京嫌いだが・・・後編

DAY644(2022/12/24)東京嫌いだが・・・後編

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は昨日話す予定だった東京嫌いについて後編の話をします。

🌟どんな人に読んでもらいたいか東京嫌いだけども離れられない人もそうではない人も全国民

🌟やはり東京は嫌いだがそれでも東京にいる理由結論から言えば、お金がないということが分かりました。

それは私自身がお金を稼ぐ時間というものがないからと、

もっとみる
DAY647(2022/12/27):サ道2022~冬~感想

DAY647(2022/12/27):サ道2022~冬~感想

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

この前のクリスマスはサ道2022の特別版が放送されました!

ということでざっくり感想を書きますw

🌟どんな人に向けてか?全人類!!!
※マジ神回なので見てください!!!

🌟あらすじ以下のHPより

🌟なかちゃんさん2拠点はじめるってよなかちゃんさんが山梨県の上野原市というところで二拠点生活を始め

もっとみる
DAY648(2022/12/28):SASUKE攻略なら高知へ!?

DAY648(2022/12/28):SASUKE攻略なら高知へ!?

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

いつも?は年末大晦日にやっているSASUKEという山田勝己さんしか印象に残らない番組ですが、昨日私はこんなことを思いました。

あれ?そういえば、今年高知いったけどもしかしてSASUKEに向いているのでは?!

なんて思いましたw

年末近いのにこんなタイトルですがよろしくお願いいたしますw

🌟どんな

もっとみる
DAY649(2022/12/29):2022年の記事リライト 前編

DAY649(2022/12/29):2022年の記事リライト 前編

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日明日で、今年一番がビュー、スキが多かったものについてリライトしますw

🌟この記事を書くに至った理由4日前にこの記事を書きました。

一番ビューとスキが多かった記事に対して、
書き直ししてみて自分の考えを書いてみようと思いました。

ということで、2022年なかで、私が書いた記事でビューとスキが多い記

もっとみる