マガジンのカバー画像

書評マガジン

18
ここでは僕の読んだ本の書評がまとめてあります。あなたの生活に役立つことができると思います。気に入ってくだされば、フォローお願いします。
運営しているクリエイター

#読書感想文

世界の365人の偉人たち

世界の365人の偉人たち

どーもカンガエルです。今日実に興味深い本を購入いたしまして、それが『1日1ページ読むだけで身につく世界の教養365【人物編】』という本なんですけど、1ページ目にクフ。クフ王!?みたいなね(笑)

これからは一日一教養としてこのマガジンに365人の偉人たちを紹介していきますので、どうぞご覧ください。

ぜひともフォローを忘れずに!

書評マガジンもどうぞご覧ください(小声)

No.1 ピラミッドと言えば クフ

No.1 ピラミッドと言えば クフ

古代エジプトのファラオの一人である「クフ」。ファラオとは古代エジプトの君主の称号です。皆さんはエジプトと聞くと何を思い浮かべるでしょうか。そう、ピラミッド。実は彼が最初で最大のピラミッドを建てたファラオだったのです。ピラミッドは「世界の七不思議」の一つです。彼は4000年以上前に存在し20代でファラオの地位につきました。そして、40代で亡くなりますが生涯をかけてあの巨大な建造物「ピラミッド」を作り

もっとみる
No.2 哲学を創り出した タレス

No.2 哲学を創り出した タレス

 今回は古代ギリシャ人のタレスの話です。タレスは今から約2600年前に現在のトルコである、ミレトスにいました。彼は科学者でもあり、哲学者でもあります。もちろんこれだけ前の話ですから科学は全く発展していません。そのため、宗教と自然を切り離すことはせず、災害や自然現象はすべて神によるものだと捉えていました。そんな当時に彼が行ったことは「皆既日食の予言」です。紀元前585年5月8日に皆既日食が起こると宣

もっとみる
書く技術を格段に上げる方法

書く技術を格段に上げる方法

 どーもカンガエルです。今日はnote見ている方も、noteを投稿している方も全員にとって大事になってくるお話だと思います。今回の書籍は『「最強!」の書く技術』です。この本は出来損ないのハルカちゃんの悩みに対談形式で先生が書くとはどういうことか、どうやって書けばいい文章が出来上がるのかといったことを教えてくれます。

 ところで皆さん、今まで人生を過ごしてきた中で文章の書き方とか構成を誰から教わり

もっとみる

No.4  最古の被告人 アメンパヌファ

 今から4000年前の古代エジプトの話。エジプト人もう3人目ですね。アメンパヌファは採掘場で働く石工でした。彼は7人の仲間とともに、あの「ツタンカーメン」が完璧な状態で見つかったとされる「王家の谷」で次々と墓を荒らしまくった人物として裁判記録に残っています。なぜ墓を荒らすのか。それは王のミイラとともに金品が埋葬されているからです。当時は、墓荒らしをしたものは死刑だったのですが実はまあまあの数の人が

もっとみる
No.5 叙事詩の神様 ホメロス

No.5 叙事詩の神様 ホメロス

 いやあ、世界史を勉強したことをある方なら一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。ホメロスは紀元前800年前後に存在し、こちらもタレスと同じ古代ギリシャの人物です。彼は西洋文学上最も影響力のある『イリアス』『オデュッセイア』の作者になります。どんな内容なんそれって興味あるので調べてみました。超簡単にまとめてみます。

『イリアス』戦争のお話。トロイという国の王子がスパルタという国の王様の妻をさ

もっとみる
あなたの職を奪うAIの弱点とは

あなたの職を奪うAIの弱点とは

 皆さんこんにちは、カンガエルです。今日はAIについてのお話。読んだ本は「AI VS 教科書が読めない子供たち」です。
 皆さんは「AI」とよく耳にするけどもどういうものなのかはっきりと理解していないのではないのでしょうか。実は皆さんが口をそろえて言う「AI」は本当は「AI技術」なのです。どういうことか。

 AIとは”Artificial Intelligence”(人工知能)ということはご存じ

もっとみる
明日から使える超心理学!

明日から使える超心理学!

みなさん、お久しぶりです、カンガエルです。ようやくレポート地獄も終わりそうなので一服がてら今日は書評を記事にしたいと思います。今日紹介する一冊は「身近にあふれる心理学が3時間でわかる本」です。それではいきましょう!

 突然ですが、皆さん心理学って聞いてどんな内容を思いつくでしょうか。「相手のうそを見抜く方法」とか「○○効果」とかだと思いますよね。僕もそういう心理学の知識大好きです。私事ですが大学

もっとみる
15分だけ!早起きで人生を変えよう

15分だけ!早起きで人生を変えよう

 どーもカンガエルです。今日は「頭のいい朝の習慣術」という本を紹介したいと思います。最近はどうも習慣術の本を読むのがハマってまして(笑)ほかの習慣術に関しては僕の書評マガジンにある、『いい明日が来る夜の習慣』と『成功を習慣化する3つの記憶』の記事をご覧ください。

 さて、みなさんは早起きは得意でしょうか?大半の人たちは苦手だと思います。僕もその一人でした。布団が放してくれなかったり、二度寝に入る

もっとみる
島田紳助流 自分の生き方

島田紳助流 自分の生き方

どうもみなさん、カンガエルです。今日はご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、かの大巨匠 島田紳助さんのお話です。島田紳助さんをご存じない方や今一度基本情報を確認したいひとのためにザクっと紹介します。

島田紳助さんは京都で育ち、相方の松本竜介と「紳助・竜介」というコンビで芸能活動を始めました。2011年まで吉本興業に所属し、「開運!なんでも鑑定団」「クイズ!ヘキサゴン||」「行列のできる法律相談

もっとみる
自動的に夢を叶える方法

自動的に夢を叶える方法

どうもカンガエルです。今日紹介する本は『成功を習慣化する3つの記憶』です。毎度おなじみ古本市場で80円で購入してきました。本書では習慣化するために3つの記憶装置の役割を理解していただいたうえで、どういったことをすれば成功できるのか具体的に書かれています。今日は「今日から何か変わりたい、もっと優雅な人生を歩みたい」という人にぜひご覧いただきたいです。それでは行きましょう!

早速ですが、記憶装置とは

もっとみる
世界一シンプルな問題解決方法 ミニマル思考とは

世界一シンプルな問題解決方法 ミニマル思考とは

皆さんこんばんは。カンガエルです。今日も書評になります。今日紹介する本は『ミニマル思考』です。文字数が少なく、シンプルな構成で読みやすい本でした。この本は1万5000もの国語の答案用紙から人がどのような思考に陥りやすいのかをザクっと説明してくれます。

さて、ミニマル思考とはなんでしょうか。英語でミニマルとは最小限という意味です。近年では必要最低限のモノだけで生活するミニマリスト、ミニマリズムとい

もっとみる
【書評】大切なことに気づかせてくれる33の物語と90の名言

【書評】大切なことに気づかせてくれる33の物語と90の名言

こんにちは。カンガエルです。今日はアルバイトの帰り道に古本屋に立ち寄って本を四冊買いました。今日はその中の一冊の感想と内容を簡単に紹介したいと思います。

今日手にした本のタイトルは見出しにある通り。「大切なことに気付かせてくれる33の物語と90の名言」。

本書の構成は本当にあった一般人から有名人までの物語を紹介した後に、その物語と関連した名言を2,3個添えている。物語は感動もの、勇気を与えてく

もっとみる

あなたを変える最高の休息法

こんにちはカンガエルです。今日は古本屋で出会ったとてもいい本を紹介したいと思います。それは「世界のエリートがやっている最高の休息法」という本です。

本書は最高の休息法に出合うまでの過程や出会ってから自分や周りがどのように変わっていくのかといった物語を通して、「最高の休息法」紹介をしてくれる一冊になっています。

さっそくですが皆さんにとっての休息法は何ですか?睡眠?食事?娯楽?ゴロゴロすること?

もっとみる