マガジンのカバー画像

エッセイ

296
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

スイカを見て去りゆく夏を送る

スイカを見て去りゆく夏を送る

ごきげんママ♡の子どもの頃のことですから驚くことに半世紀前のことになります。実家から小一時間車で行った山あいにある母のさとによく連れていかれました。夏休みの終わりはそこで写生をしたり理科の観察を大急ぎで仕上げたり。縁側でスイカを食べたことが懐かしく思い出されます。今時のようにカットしたすいかは売っていませんでした。すべて丸のまま、冷蔵庫を占領していました。タネを遠くまで飛ばす競争を無邪気にしました

もっとみる
さくらももこ著『やきそばうえだ』を読むと自然に泣けてくる

さくらももこ著『やきそばうえだ』を読むと自然に泣けてくる

たまに新聞を念入りに読むととても良いことがあります。8月29日の朝は多分余裕があったのだと思います。日経新聞の真ん中のページあたりに紹介されていたのが『やきそばうえだ』でした。その時はふぅん、と思った程度でした。

数日後、本屋さんでみるともなく見ていて背表紙が目に飛び込んできました。まるで竹やぶでかぐや姫の竹だけが光っているかのように。あ、これが『やきそばうえだ』! これも運命と思ってお買い上げ

もっとみる
結局家ってなんですか。

結局家ってなんですか。

ごきげんママ♡の実家から、祖母の50回忌のお知らせがありました。記憶にある最初の身近な人のお葬式でした。あれから50年!亡くなって50年経っても覚えて法事をしてくれる人がいるってすごいなあ。

結婚式のことを思い出します。白いウエディングドレスを着たかったのに神前式にするようにごきげんパパ♡の方から言われました。文金高島田?角隠し?まあ、それでもいいやと折れました。まだまだ猫をかぶって初々しい頃で

もっとみる
電話は難しい。

電話は難しい。

ごきげんママ♡が子どもの頃は絵のような黒い電話機を使っていました。今も長電話する人っているのでしょうか。少なくとも、同世代にはあまりいなさそう。皆それぞれ忙しいですから。昔の人には長電話は数少ない娯楽の一つだったのかもしれません。

ごきげんママ♡も実母とは長電話をよくしますが、それ以外の人とはメッセージやラインでコミニュケーションを取っています。今は家に電話を引いていない家庭も増えています。あの

もっとみる
自分のいいとこ5つ:毎日note #75←中途半端…

自分のいいとこ5つ:毎日note #75←中途半端…

ある集まりで自分のいいところを5つ挙げるお題が出ました。今更自分を振り返る…うーん5つも?

ごきげんママ♡はぱっと思いつかず他の人の様子を伺っていました。そうすると1人2人と手を挙げる人が出てきました。

Aさん : 1.行動力がある ←男前~
     2.何でもできる ←言ってみたい
     3.楽観的  ←いいですね~
     4.片付け上手 ←ステキ
     5.植物が好き ←癒さ

もっとみる
お見合い結婚のリアルを語る

お見合い結婚のリアルを語る

9月15日はごきげんママ♡の29回目の結婚記念日です。まあなんて古い話を持ち出すことやら。でも人間の営みなんて今も昔もさほど変わりません。ちょっとタイムスリップしてみます。

ごきげんママ♡は気がついたら女子校育ち。合コンはよく誘われましたが全くモテませんでした。入った会社は既婚者ばかりでたまにいる若い男性社員1人に対して可愛い女子社員が10人くらい。そんな倍率をかいくぐってハッピーエンド!なわけ

もっとみる
大坂なおみ選手に学ぶ

大坂なおみ選手に学ぶ

日曜日のテレビは大坂なおみ選手の全米優勝の話題で持ちきりでした。無観客試合ではありましたが、見事な逆転優勝、沸き立たないはずはありません。コロナ禍でもモチベーションを保ってトレーニングを積んできたことはさすが世界的なプレーヤー。胸がすくようなショットの連発です。攻められた時の粘りもこのところ強みになりました。気短でガタガタ崩れるということがなくなりつつあります。三度目の大きな優勝、不動の地位と言っ

もっとみる
54歳、真剣勝負二連勝中

54歳、真剣勝負二連勝中

友人がFacebookに16マス×16マスの数独を仕上げた投稿をしていたことから、ごきげんママ♡の家では自粛期間中の楽しみの一つに数独が加わりました。いきなり16マスは無理ですからもちろん9×9から。1から9の数字を重ならにように縦横と3×3のブロックに入れていくパズルです。やり方は知っていましたがそんなに経験はありません。

上の子は出張してましたから中の子と下の子で連日食卓を囲んで開始時刻を記

もっとみる
小さな神社の神対応

小さな神社の神対応

年末にドライブに連れて行ってもらって立ち寄った小さな小さな神社がありました。交通の便が悪くて細い山道を登ってやっとたどり着きました。地元の人に連れて行かれないと知らないところでした。

参拝のあと、蕎麦処に立ち寄りますと、地元のお野菜や名産品と並んでそばかりんとうがありました。ご近所の常連さんたちも迎春準備のお野菜などを買いに来られています。何気なくそばかりんとうをお茶請けに2袋買って帰ったところ

もっとみる
人間はまちがえる生き物ですよね。

人間はまちがえる生き物ですよね。

秋です。

物思いにふけっています。

ごきげんママ♡はこれまで毎日のように大小の間違いをして生きてきたと認めないわけにはいきません。嘘をついたことがないかと言えばあると思います。

あなたはどうですか。

間違えたことありませんか?

嘘を一度もついたことありませんか?

うっかりさんとしっかりさんでは間違える量や回数に差はあると思います。

それに間違えても誰にも迷惑がかからないこともあれば間

もっとみる
言葉は揺れる

言葉は揺れる

今日は言葉の話です。国語を教える者として9月26日付日経新聞に載っていた文化庁の調査の記事を面白く読みました。noteのライターの皆様にも興味があるお話かと思い、取り上げてみました。

この調査の正式名称は令和元年度『国語に関する世論調査』というもので、23ページにわたって発表されています。前半は若者言葉や外国人と日本語について。今回は後半の敬語、常用漢字、言い回しに絞って考えてみたいと思います。

もっとみる
あなたは飲み物に例えると何ですか?

あなたは飲み物に例えると何ですか?

唐突な質問で失礼します。

まずは家族に訊いてみました。ごきげんパパ♡はコーラかと思えばレモンスカッシュと本人が主張してきました。爽やかだからだそう。ごきげんママ♡はカフェ・オ・レまたは炭酸水と子どもたちは言います。上の子は冷たいウーロン茶かジャスミン茶(万人受け)、2人目はブラッドオレンジジュース(贅沢好み)、下の子は温かい緑茶(若いのに落ち着いた感じ。ちょっと渋い)かなぁ、なんて夕ご飯を食べな

もっとみる