マガジンのカバー画像

ケーススタティでする、ビジネス頭の体操

386
はたらくおとな向け。普段の仕事と無関係なケーススタティで頭の体操。 その日にちなんだ過去の事象をビジネス視点で掘り下げています。 普段の仕事を超えて、視野を広げ、ビジネスの頭の体… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

10月30日 ニュースパニックデー?宇宙戦争の日

10月30日 ニュースパニックデー?宇宙戦争の日

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

1938年(昭和13年)のこの日、アメリカCBSラジオで放送された「火星人来襲」というドラマの中で「火星人が攻めてきた」という臨時ニュース形式の放送によって120万人以上がパニックに陥ったという日で、ニュースパニックデーとされています。

まず、ラジオ?と思い調べてみましたら、アメ

もっとみる
10月29日 インターネット誕生日?

10月29日 インターネット誕生日?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

1969年のこの日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた日ということで「インターネットの日」とされています。

最初の通信は「LOGIN」の「LO」まで送信したところでシステムダウンしたそうです。さて、そこから50年。当たり前のインフラとなりました。

もっとみる
10月28日 「日本ABCの日」。ABCって、ナニ?

10月28日 「日本ABCの日」。ABCって、ナニ?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

10月28日は一般社団法人日本ABC協会が1988年(昭和63年)に制定した「日本ABCの日」です。

日本ABC協会は昭和27年(1952年)に誕生した、広告料の基準となる新聞や雑誌、専門誌、フリーペーパーの販売・配布部数を調べて正しい部数を発表・認定する機関です。

「発行部数

もっとみる
10月27日 「文字・活字文化の日」は法律で決められた記念日!?

10月27日 「文字・活字文化の日」は法律で決められた記念日!?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

10月27日は平成17年(2005年)に制定された「文字・活字文化振興法」第十一条で定められた、「文字・活字文化の日」です。

そうです。国会で決議された、正式な法律の条文本文で定められた記念日なのです。あまり聞かないです。

では、その目的を同法第一条を引用する形ご紹介します。

もっとみる
10月26日 原子力関連の支出は現在でも2兆円を超える規模!?

10月26日 原子力関連の支出は現在でも2兆円を超える規模!?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

昭和38年(1963年)のこの日、茨城県東海村の日本原子力研究所の動力試験炉が日本で初めての原子力発電に成功しました。それを記念して、1964年の閣議決定により「原子力の日」として制定されました。

東日本大震災時の原発事故に伴い、日本の多くの原子力発電所は停止した状態です。再稼働

もっとみる
10月23日 iPodより9ヶ月も前にあったアノ仕組み

10月23日 iPodより9ヶ月も前にあったアノ仕組み

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

10月23日は2001年にアップルがiPod(写真)を発表した日です。

それまでテープやCD、MDといったメディアで音楽を持ち歩くのが常識であったところに1,000曲も持ち歩ける、というブレイクスルーによって爆発的にヒットしました。

一方でiPhoneの登場によって徐々に販売は

もっとみる
10月22日 最初のパラシュートは2,400m上空から飛び降りて実験!?

10月22日 最初のパラシュートは2,400m上空から飛び降りて実験!?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

10月22日は1797年にフランスのアンドレ=ジャック・ガルヌランさんが上空2,400mの気球から世界初のパラシュート降下実験を成功させた日で、「パラシュートの日」です。

パラシュート、今でも怖そうですが、初めて実験する勇気たるや想像を絶するものがあります…

彼は気球を発明した

もっとみる
10月21日 日本初の電力会社を立ち上げた人物はエジソンに励まされていた!?

10月21日 日本初の電力会社を立ち上げた人物はエジソンに励まされていた!?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

10月21日は1879年にエジソンが京都産の竹を使って白熱電球を完成させた日にちなんだ「あかりの日」です。

エジソンが電球だけでなく、照明のシステム一式を発明したことは前回投稿しています。以下をご参照ください。

今回は、日本初の電力会社を作った人物についてご紹介します。
その名

もっとみる
10月20日 リサイクルはSDGsの観点からもビジネスチャンス!?

10月20日 リサイクルはSDGsの観点からもビジネスチャンス!?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

10月20日は1990年(平成2年)に日本リサイクルネットワーク会議が制定した「リサイクルの日」です。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合わせです。

リサイクル、古くて新しい言葉ですね。
最近ではSDGsの観点からも注目されて、単に性能がいいとかデザインがいいとか

もっとみる
10月19日 日本にもある!?ガスパイプライン

10月19日 日本にもある!?ガスパイプライン

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

昭和34年(1962年)に新潟〜東京335kmの天然ガスパイプラインが完成した日です。

まず、日本にもガスパイプラインがあるんだ、ということと、新潟にガス田があることに驚きました。

ガスパイプラインなんてものすごく費用がかかりそうですが、このパイプラインは国際石油開発帝石という

もっとみる
10月16日 経営者との距離が遠いのは日本だけではなかった…

10月16日 経営者との距離が遠いのは日本だけではなかった…

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

1958年にアメリカで提唱された「ボスの日」だそうです。

日本では、1988年、バブル末期にデパート業界が普及させようとしたそうですが知らないですね… アメリカでもあんまり、のようですが…

これを取り上げたのは、経緯が興味深く、提唱したパトリシア・ベイ・ハロキスさんは会社経営者

もっとみる
10月15日 エジソンは電球だけでなく、ビジネスモデルそのものを発明した!

10月15日 エジソンは電球だけでなく、ビジネスモデルそのものを発明した!

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

1878年にアメリカでエジソンが「エジソン電灯会社」を設立した日です。

発明王の側面が大きく取り上げられるエジソンですが、今回調べてみて、なかなかどうして、ビジネスマインド溢れる、今で言うと、プロダクトアウトではなく、マーケットインの発想があったことが分かりました。

白熱電灯を

もっとみる
10月14日 横浜の「高島町」を産んだのは日本最初の鉄道だった!?

10月14日 横浜の「高島町」を産んだのは日本最初の鉄道だった!?

「ビジネス頭の体操」。ご自身の仕事を離れた「頭の体操」ネタにご活用ください。
(最後に「問い」の例を載せています)

明治5年(1875年)に日本で初めての鉄道が開通した日を記念した「鉄道の日」です。

これは有名な話で新橋、横浜間であることはよく知られています。ちなみに、開業翌年の収支は、旅客収入42万円、貨物収入2万円に対し、直接経費23万円で差し引き21万円のプラスとなり、「鉄道は儲かる」と

もっとみる
10月13日(火) 引越事業の市場規模は4,000億円

10月13日(火) 引越事業の市場規模は4,000億円

引越しの日。明治天皇が京都御所から江戸城に入城、つまりお引越しされたことに由来して、引越専門協同組合が制定しました。

なんとなく、そんなので記念日、いいのかな、ということは置いておいて、引越業界、調べてみました。

広く物流という意味での市場規模はなんと24兆円!ECの拡大もあり、年々伸びています。その中で引越事業の市場規模は約4,000億円。そのうち、大手3社の売上が4割を超え残りを小規模の事

もっとみる