寺山功

1970年生まれ横浜逗子で育つ。精密機器メーカーで技術営業職をしていたが20年10月に…

寺山功

1970年生まれ横浜逗子で育つ。精密機器メーカーで技術営業職をしていたが20年10月に退職。趣味はサッカーで地元の草チームにて現役プレー中。35年来の熱心な日産~横浜F・マリノスサポーターでもある。他に旅と料理を作るのが好き。21年に再就職、23年に茅ヶ崎から昭島市へ転居。

マガジン

  • テラパパのお料理日記

    会社を辞めてから主夫として食材の買い出しと料理をしてます。せっかくなんで作った料理を記録しておきまーす。再就職しましたが、週末料理継続中!

  • 「大人相談会」メンバー投稿マガジン

    • 14本

    毎月開催している会員制サロン「大人相談会」メンバーによる、テーマに沿った記事を集めたマガジン。対話から生まれる思考を記事にしたり、自分なりの解釈を哲学したり。自由な発想で生まれた言葉たちを集めました。

記事一覧

梅シロップじゃなくて梅酒を

澤乃井の「梅酒にしたらおいしい原酒」という日本酒を近所の酒屋さんで手に入れました。 毎年自分で梅シロップを作っているのですけど、まだ去年作ったシロップが残ってい…

寺山功
2週間前
5

牛肉と春キャベツのレモン炒め

GWということで最近すっかりご無沙汰になってしまった料理をしてみた。ふるさと納税でゲットした五島の牛肉があって、冷蔵庫には残り物のキャベツとレモン。この組み合わ…

寺山功
1か月前
8

2023年もあと

今年は住み慣れた茅ヶ崎から東京の西の外れへと引っ越しまして、変化があったといえばあったと思うのだけど、仕事のほうが大変だったのでその変化は大して気にならないほど…

寺山功
5か月前
8

恩田陸のスキマワラシ

恩田陸さんの著書はミステリーや青春小説は読んだことありましたが、ファンタジー系はまだ未読でした。タイトルに惹かれて手にとってみたら、読んでみたくなりまして、結果…

寺山功
7か月前
14

のんびり生きたいのだが

のんびりしたいと思っているのだけど、だいたい毎日お仕事に邁進しております。今の会社に入ってから、1年ほどで管理職となり、今年の5月ごろから忙しさを増しております…

寺山功
10か月前
6

韓国へ行ってました

か、か、書く時間がない。 ひたすらシゴトに向き合う日々です。 滞在最終日に食べたソルロンタン の写真だけのっけます。 まだおれは頑張れるかな。

寺山功
1年前
6

台湾グルメ堪能してきた

コロナが明けて海外出張が増えてきまして、今度は台湾へ行ってきました。台湾はプライベートでも遊びに行くくらい大好きな国です。 フライトはANAではないけど同じスタ…

寺山功
1年前
16

紅茶の生チョコレート

去年シンガポールへ行ったときにTWGのお店でお土産を買いました。紅茶専門店です。そこに紅茶のチョコが売られていたので、チョコレート星人の私は思わず買ってしまいま…

寺山功
1年前
36

サンノゼでアイスホッケーを見てみた

2月の終わりから3月頭にかけてアメリカ西海岸のサンノゼへ行ってきました。ええ、お仕事ですよ。私が海外へ行くのはいつも出張目的なんですけど、半分くらい、いや半分以…

寺山功
1年前
4

香港に行ってきたよ その③初めての

今回の出張は、香港が初めてという部下と一緒でした。彼は食べるもの、行くところ、全てが新しいので見ていてとても楽しかったです。私は3年ぶりとはいえ、過去に何度も何…

寺山功
1年前
10

香港に行ってきたよ その②スイーツ

香港といえば食事とスイーツですねー(いやどこの国へ行ってもスイーツは基本だな)。 こちらに来たときは必ず訪問しているこちらのお店 翡翠拉麺小籠包へ行ってまいりま…

寺山功
1年前
6

香港に行ってきたよ その①ペニンシュラのザ・バー

さて香港出張レポートです。 まず成田空港で円を香港ドルに両替したら1ドル19.2円、たけえー。前は15〜6円だったよね? しかも香港の物価自体も上がっている印象…

寺山功
1年前
6

今年最初の海外出張は

今年は去年以上に海外出張ありそうです。明日から約3年ぶりに香港へいってきま~す。2019年まではほぼ毎年訪問してたんですよー。 香港といえば前回ペニンシュラホテルの…

寺山功
1年前
4

横浜でVan Dender見っけた!

バレンタインデーまで1ヶ月を切り、各地でチョコレートのフェアが始まりました。この時期は普段日本では入手できないショコラティエさんの作品が手に入るので、待ち遠しく…

寺山功
1年前
4

京都のショコラティエ

おかしい。 我がマリノスのJリーグ優勝を神戸で見てから、すっかり更新が滞ってしまいましたよ。もうクリスマス、年末じゃあないですか?! 11月にシンガポールへ行っ…

寺山功
1年前
7

神戸に行ってきたよ その②王者のスイーツ巡り

神戸遠征の続き、二日目になります。この日はスイーツ巡り予定だったのですが、その前に神社へ御礼参りしに行きました。なんせ神頼みしまくった結果として優勝できたので、…

寺山功
1年前
4
梅シロップじゃなくて梅酒を

梅シロップじゃなくて梅酒を

澤乃井の「梅酒にしたらおいしい原酒」という日本酒を近所の酒屋さんで手に入れました。

毎年自分で梅シロップを作っているのですけど、まだ去年作ったシロップが残っていまして、最近はスムージーを作らないのでなかなか消費されない。今年もシロップを作ったら余ってしまうな。飽きてもきたし、、、

でも青梅が店頭に並ぶ今の時期、それ見るとムズムズと何か作りたくなるのですよ。しかしなー、梅干しは(好きだけど)面倒

もっとみる
牛肉と春キャベツのレモン炒め

牛肉と春キャベツのレモン炒め

GWということで最近すっかりご無沙汰になってしまった料理をしてみた。ふるさと納税でゲットした五島の牛肉があって、冷蔵庫には残り物のキャベツとレモン。この組み合わせで一皿作ってみようじゃないか。

といっても基本は材料を切って炒めるだけです笑。

ポイントはレモン汁を多めに使うことと、味付けにめんつゆ(我が家はヤマキ)を使うこと。さてどうなりますやら。

キャベツはザクザクと適当に切ってよく油で炒め

もっとみる
2023年もあと

2023年もあと

今年は住み慣れた茅ヶ崎から東京の西の外れへと引っ越しまして、変化があったといえばあったと思うのだけど、仕事のほうが大変だったのでその変化は大して気にならないほどでした。

新しい街で新しいお店を探して、それはけっこうな楽しみで今も続いております。そういや夏に行った五島列島は良かったなー。また五島うどん食べたいですなぁ。来年の夏はおそらく高知に行きます。高知県に行くと私としては47都道府県全て訪問制

もっとみる
恩田陸のスキマワラシ

恩田陸のスキマワラシ

恩田陸さんの著書はミステリーや青春小説は読んだことありましたが、ファンタジー系はまだ未読でした。タイトルに惹かれて手にとってみたら、読んでみたくなりまして、結果的には大当たりだったのでちょいとご紹介を!

本作品には座敷わらしならぬ、スキマワラシが出てきます。かなり不思議なストーリー展開なのですけど、そこはさすが恩田陸という感じですーっと頭に入ってきて物語世界に引き込まれました。久々に第六感を刺激

もっとみる
のんびり生きたいのだが

のんびり生きたいのだが

のんびりしたいと思っているのだけど、だいたい毎日お仕事に邁進しております。今の会社に入ってから、1年ほどで管理職となり、今年の5月ごろから忙しさを増しております。なんで日本の中間管理職ってこんなに忙しいんですかね、メール来すぎだろ。

すっかりnoteも書く時間がなくなりまして、たまには書きたいと思うのだけど、何を書こうかと思っているうちに時間が流れていきます。

そうそう、住み慣れた茅ヶ崎を離れ

もっとみる
韓国へ行ってました

韓国へ行ってました

か、か、書く時間がない。

ひたすらシゴトに向き合う日々です。

滞在最終日に食べたソルロンタン

の写真だけのっけます。

まだおれは頑張れるかな。

台湾グルメ堪能してきた

台湾グルメ堪能してきた

コロナが明けて海外出張が増えてきまして、今度は台湾へ行ってきました。台湾はプライベートでも遊びに行くくらい大好きな国です。

フライトはANAではないけど同じスターアライアンス系のエバー航空にしました。

キティちゃん系のキャラクター推しのエバー航空です

伊豆大島がキレイに見えます♪

台湾でのお楽しみはなんといっても食事デス。あっさりした味付けで自分好み!スイーツも最高なのです。

仕事は主に

もっとみる
紅茶の生チョコレート

紅茶の生チョコレート

去年シンガポールへ行ったときにTWGのお店でお土産を買いました。紅茶専門店です。そこに紅茶のチョコが売られていたので、チョコレート星人の私は思わず買ってしまいました。

さて家に帰ってしばらくして、その紅茶チョコレートを食べてみたのですが、、、

美味くねえ!笑

紅茶で有名なお店だけあって、すごーく良い紅茶(アールグレイ)の香りがするのです。がチョコに滑らかさが全然なくてダメでした。もったいない

もっとみる
サンノゼでアイスホッケーを見てみた

サンノゼでアイスホッケーを見てみた

2月の終わりから3月頭にかけてアメリカ西海岸のサンノゼへ行ってきました。ええ、お仕事ですよ。私が海外へ行くのはいつも出張目的なんですけど、半分くらい、いや半分以上は遊んでいるように見えます。これは転職する前からそうです。もうそういう決まりになっているので、諦めるしかないです。
特に今の会社の上司は、それを全て知った上で私にオファーを出してるわけで、もうこれは(以下省略笑)。

さてサンノゼ滞在中に

もっとみる
香港に行ってきたよ その③初めての

香港に行ってきたよ その③初めての

今回の出張は、香港が初めてという部下と一緒でした。彼は食べるもの、行くところ、全てが新しいので見ていてとても楽しかったです。私は3年ぶりとはいえ、過去に何度も何度も訪問しているので、特に新しいことはないよなあと思い、少し羨ましくもありました。

しかし改めて滞在していると、まだ体験してないことがあったのですよ。

それは客先を訪問した帰りのことでした。最寄りの駅までバスに乗るのですが、そのバスがで

もっとみる
香港に行ってきたよ その②スイーツ

香港に行ってきたよ その②スイーツ

香港といえば食事とスイーツですねー(いやどこの国へ行ってもスイーツは基本だな)。

こちらに来たときは必ず訪問しているこちらのお店

翡翠拉麺小籠包へ行ってまいりました。

雪菜毛豆百葉です。漢字で書くとなんのこっちゃ分かりません。湯葉と高菜と枝豆の炒めものです!めちゃくちゃ美味いです。毎回毎回リピートしてますー。

その他にもクラゲの冷菜、海老のなんとか、など堪能しまして、ラストは

イェーイ、

もっとみる
香港に行ってきたよ その①ペニンシュラのザ・バー

香港に行ってきたよ その①ペニンシュラのザ・バー

さて香港出張レポートです。

まず成田空港で円を香港ドルに両替したら1ドル19.2円、たけえー。前は15〜6円だったよね?
しかも香港の物価自体も上がっている印象でした。滞在しててアメリカにいるのと同じような感覚で、もう海外での買い物がオトクだった時代はすっかり過去のものになりました。

とはいえせっかく香港に来たので、ここでしかできない体験をしたいもんです。ということで早速ペニンシュラホテルのバ

もっとみる
今年最初の海外出張は

今年最初の海外出張は

今年は去年以上に海外出張ありそうです。明日から約3年ぶりに香港へいってきま~す。2019年まではほぼ毎年訪問してたんですよー。

香港といえば前回ペニンシュラホテルのバーに行ったのがめちゃ記憶に残っています。ピアノの生演奏があって、たいへんセレブな雰囲気に浸れました。

ただし宿泊はそのペニンシュラホテルではなくて、向かいにあるカオルーンホテルです。えーとまあ標準的なホテルです笑。ペニンシュラの値

もっとみる
横浜でVan Dender見っけた!

横浜でVan Dender見っけた!

バレンタインデーまで1ヶ月を切り、各地でチョコレートのフェアが始まりました。この時期は普段日本では入手できないショコラティエさんの作品が手に入るので、待ち遠しくしておりましたよ。

昨日お邪魔してきたのは横浜そごうのコチラ。

ヨコハマチョコレートパラダイスです。

もはやこの手のフェアは自分のためにあると言っても過言ではありません(そんな人いっぱいおるだろ)。実は水曜日に京都へ出張したときに、京

もっとみる
京都のショコラティエ

京都のショコラティエ

おかしい。

我がマリノスのJリーグ優勝を神戸で見てから、すっかり更新が滞ってしまいましたよ。もうクリスマス、年末じゃあないですか?!

11月にシンガポールへ行って、その後ワールドカップが始まって寝不足三昧でした。書こうと思えば書くネタはたくさんあったけど、次から次へとイベントや出来事があって走り過ぎた感じでした。

ちょいと前の話ですけど、先日、京都に出張したときのお店を紹介しまーす。

四条

もっとみる
神戸に行ってきたよ その②王者のスイーツ巡り

神戸に行ってきたよ その②王者のスイーツ巡り

神戸遠征の続き、二日目になります。この日はスイーツ巡り予定だったのですが、その前に神社へ御礼参りしに行きました。なんせ神頼みしまくった結果として優勝できたので、きちんと御礼をしないといけません。

三宮駅から近くの生田神社へ行きました。神頼みしたのは江ノ島でしたが、細かいこと言ってはいけません笑

ちょうど七五三だったので家族連れでおおいに賑わっておりました。

神社裏には遊歩道があって

気持ち

もっとみる