マガジンのカバー画像

テラパパのお料理日記

16
会社を辞めてから主夫として食材の買い出しと料理をしてます。せっかくなんで作った料理を記録しておきまーす。再就職しましたが、週末料理継続中!
運営しているクリエイター

記事一覧

梅シロップじゃなくて梅酒を

澤乃井の「梅酒にしたらおいしい原酒」という日本酒を近所の酒屋さんで手に入れました。 毎年…

寺山功
2週間前
5

牛肉と春キャベツのレモン炒め

GWということで最近すっかりご無沙汰になってしまった料理をしてみた。ふるさと納税でゲット…

寺山功
1か月前
8

紅茶の生チョコレート

去年シンガポールへ行ったときにTWGのお店でお土産を買いました。紅茶専門店です。そこに紅…

寺山功
1年前
36

ほうれん草の胡麻和え

仕事が忙しくなって料理する時間がなかなか取れないのですが、そのぶん時短メニュー作ってます…

寺山功
1年前
6

帆立と玉ねぎのバターソテー

週末にスーパーへ買い出し行ったら美味しそうな帆立を見つけた。バターで焼いたら旨そうだなー…

寺山功
2年前
8

柚子ジャムを作ってみた

新年あけましておめでとうございます。年末に実家へ行ったとき、兄から庭で取れた柚子をもらい…

寺山功
2年前
6

焼き栗の蜂蜜漬け

はい、私の大好きな栗の季節でございます。栗ご飯に引き続き、友達から教えてもらったこちらのリンクをご覧ください。 「焼き栗」を魚焼きグリルで!ナッツと一緒にはちみつ漬けに【ちょこっと漬け♯94】 (kufura(小学館公式)) You Tubeはこちら どうですか、これは美味そうでしょう。グリルで焼くならラクちんそうなんで、よーし作ってみようじゃないか、と軽く思って栗を買ってきました。 栗にちょっと包丁で切れ目を入れて、魚焼きグリルに並べて焼けばいいんでしょ。簡単カン

栗ごはんリベンジ

長野は小布施の栗が手に入りました。 いやー、見るからに立派な栗じゃありませんか。思えば昨…

寺山功
2年前
7

トマトソースそしてツナパスタ

就職してからあんまり料理ができてなかったんですが、週末久々に時間ができたのでトマトソース…

寺山功
3年前
14

生チョコ作り

ホテルショコラのチョコを食べるのも一段落しまして、久しぶりに自分で作ることにしました。 …

寺山功
3年前
9

白ねぎポテトスープ

1.はじめに今回はオリジナルレシピを紹介です~。ドイツで食べたLauch Suppe(ネギのスープ…

寺山功
3年前
6

dancyuのパセリカレーを作ってみた

先日トヨタのディーラーにて待ち時間に読んだ雑誌danchuに、とても美味しそうなカレーが掲載さ…

寺山功
3年前
8

ピーナッツレモンなます

お正月料理の定番である「なます」。寺山家では特製ピーナッツなますを、私の夫婦と兄夫婦とが…

寺山功
3年前
5

マカロニグラタン

クリスマスとは関係なく、昨日の夜にマカロニグラタンを作りました。レシピはこちらの白ご飯.comを参照してます。 このレシピの何が良いかって、フライパン1つで具材を炒めるのと、クリームソースまで作れてしまうところ。あとで洗い物が少なくて楽チンなのですー。 さあ、まずはマカロニをゆでます。ゆであがったらザルにあげて冷水を流しておきます。 材料は玉ねぎと、鶏肉の代わりにハム、椎茸の代わりにエリンギを使いました。ハムは生のお肉より取り扱いがラクですからね~。 3種類の具材を塩