Izumis|真っ白から幸福を考える人

ポジティブ心理学実践インストラクター メンタル心理カウンセラー 自分の持っていた価値観…

Izumis|真っ白から幸福を考える人

ポジティブ心理学実践インストラクター メンタル心理カウンセラー 自分の持っていた価値観をどこかに置いてきちゃったみたいで、また一から価値観を作りなおす旅に出ている感覚の日常。最近は心理学に興味があり、特に人の幸福に関して関心があるので、日常の中で感じる事などをゆるっと更新予定。

マガジン

記事一覧

固定された記事

幸せの5つの要素|ポジティブ心理学

あなたは今、幸せを感じることができているでしょうか? その前に「幸せとは一体なんだろうか」 幸せを求めて叶えることは可能なのか?というのが大きな疑問ではないでしょ…

「退屈」は脳にとっても重要なことだった

最近バタバタと過ごしてしまい、心が休まっていないなぁ〜と思いつつ、あっという間に1週間が過ぎてしまっていた。 (なんか最近同じ書き出しの気がするなぁ) という事…

穏やかさと不安のバランスを考える|現代の管理社会

今日は息子の部活動の送迎のため少し遠方までドライブ。 帰りまでの空いた時間はカフェに入り、少しの読書とnoteを更新。 「ダラダラと過ごす一日」 読んでいる本の影響も…

【日記】ラジオをやりたい

しばらくnoteの更新ができていなかった。 こんな時は余裕がないサインだったりします。 今日は何かネタがあってnoteを書こうとした訳でもなく、ただただ文章を書こうと思…

ネガティブ情報に隠れる危険な落とし穴

今日のひとこと。 ネガティブな情報というのはポジティブな情報の5倍印象に残ると言われている。 例えば、Aさんの事で怒りの感情になっていて、ネガティブな情報を伝えて…

モチベーションは下がるのではなく、誰かに下げられるものだった。

5月は何となくうまくいかない。 そんな感覚がある人が周りに多いのに気がついた。 私も何となくその一人。 モチベーションが湧かないなぁ〜下降気味だ。。 こんな日は文章…

”いつも何かに追われているような焦り”そこから来る”不安”ありませんか?

久しぶりのnote更新になってしまいました。 新しい年度になり、部署が異動になったり、役割が変わった人も多いのではないでしょうか? 私もその一人で何となく「何かに追…

欲しいものを買う幸福論:その投資が人生を豊かにする

迷って悩んで考えて購入したのにも関わらず、「こんな高いものを買ってしまって良かったんだろうか?」といった思考が生まれてしまうことはありませんか? 私は新たな趣味…

なぜ「着服」は起きるのだろう

たまに飛び込んでくるニュース 「着服」 これを読んで想像するのは”会社や他人の金品などをひそかに盗んで自分のものにしてしまうこと”ですよね。 などといったニュース…

研修記録|人材に関するセミナー

早いもので2月も後半に差し掛かってきました。 3月に入るとチラホラとあらゆる組織から『人事異動』の話題が聞かれます。 人事異動って何のためにするんでしょうね。。 組…

「腕時計はしているけどほぼ見ていない」話

2000年。 大学を卒業して社会人になった私。 毎日ビジネススーツに身を包み、朝から夜まで心を擦り減らしながら働いていました。 両親からは就職祝いにREGALのシューズ。 …

怒ったところで自分の思い通りにならない

メガネを注文して1ヶ月が経とうとしている。 お店の店主からはメガネの修理や注文が立て込んでいるのと、人手不足も相まって時間がかかるとは言われていた。 気長に待って…

心に刺さるワード探しの読書

最近は日曜日しか心と体を休めることができなかったので、今日は朝からカフェでのんびり読書をしながら、資料作りなどをしている。 唯一の休みだった日曜日が大雨で家から…

【能登半島地震】何もできない人は今は「想い」を寄せるだけで良い

あけましておめでとうございます。 新年初めてのnote更新となります。 2024年元旦に発生した能登半島地震の被災者の方々へ心からお祈り申し上げます。 そして1/2、日航機…

人生に深みを与える”感情”について

昨日は多くの人が仕事を納めた日だったのではないでしょうか? 私も昨日が仕事納めで、職場の忘年会。 帰りに代行を呼ぼうとしたけど捕まらなかったため、結局駅前に車を停…

身近な人とのコミュニケーションの謎:なぜ理解が難しいのか?

おはようございます。今日はクリスマスですね。 私は仕事前の朝カフェでゆっくり読書をしながら、noteのネタを考えていました。 クリスマスネタが良いのか、いや思い浮かば…

幸せの5つの要素|ポジティブ心理学

幸せの5つの要素|ポジティブ心理学

あなたは今、幸せを感じることができているでしょうか?
その前に「幸せとは一体なんだろうか」
幸せを求めて叶えることは可能なのか?というのが大きな疑問ではないでしょうか?

▽幸福の指標PERMAモデル

ポジティブ心理学の創設者マーティン・セリグマンによると幸せには5つの要素があると言われています。

それを幸福の指標となる「PERMA(パーマ)モデル」 といい、5つの項目が人の幸福度に大きく関わ

もっとみる
「退屈」は脳にとっても重要なことだった

「退屈」は脳にとっても重要なことだった

最近バタバタと過ごしてしまい、心が休まっていないなぁ〜と思いつつ、あっという間に1週間が過ぎてしまっていた。
(なんか最近同じ書き出しの気がするなぁ)

という事で今日はちょっとカフェに入り、noteを更新。
最近は文章を書いたり、noteの更新もゆっくり時間が流れるカフェじゃないと書けなくなってきた。

▽時間についてのnote

さて、私は「時間」について考えることが多かったりするから、以前か

もっとみる
穏やかさと不安のバランスを考える|現代の管理社会

穏やかさと不安のバランスを考える|現代の管理社会

今日は息子の部活動の送迎のため少し遠方までドライブ。
帰りまでの空いた時間はカフェに入り、少しの読書とnoteを更新。

「ダラダラと過ごす一日」
読んでいる本の影響もあって、今日はこんな事を考えていました。

--
穏やかだ。
今日は心も穏やかだ。

より社会が安定し、安全安心が重視された今の社会は、病気をしないように、怪我をしないように意識が向けられ、”何も起こらない1日”がデフォルトとなって

もっとみる
【日記】ラジオをやりたい

【日記】ラジオをやりたい

しばらくnoteの更新ができていなかった。
こんな時は余裕がないサインだったりします。

今日は何かネタがあってnoteを書こうとした訳でもなく、ただただ文章を書こうと思ってnoteを開いただけなので、単なる日記のようになりそうです。

▽余裕はなくても時間はある

考えることが増えていたり、心が整っていなかったりすると、何となく余裕がなくなる。

けど、時間がめちゃくちゃ無いわけでも無いんだよな

もっとみる
ネガティブ情報に隠れる危険な落とし穴

ネガティブ情報に隠れる危険な落とし穴

今日のひとこと。

ネガティブな情報というのはポジティブな情報の5倍印象に残ると言われている。

例えば、Aさんの事で怒りの感情になっていて、ネガティブな情報を伝えてくるBさんがいたとする。

Aさんはこうだ!
Aさんは仕事ができない。
Aさんは信用できない。

みたいなことを言われると、Aさんに意識が向き、Aさんのネガティブイメージが大きくなる。
やがて、それが組織内に伝染していく。

しかし、

もっとみる
モチベーションは下がるのではなく、誰かに下げられるものだった。

モチベーションは下がるのではなく、誰かに下げられるものだった。

5月は何となくうまくいかない。
そんな感覚がある人が周りに多いのに気がついた。
私も何となくその一人。
モチベーションが湧かないなぁ〜下降気味だ。。
こんな日は文章と向き合ってみる。

▽モチベーションとは

モチベーションとは「何か」に向かって行動するための内的な動機やエネルギーのことです。
それが高い状態にあると、何かを達成しようとする時にエネルギーとなります。
単なる「やる気」ではなく「それ

もっとみる
”いつも何かに追われているような焦り”そこから来る”不安”ありませんか?

”いつも何かに追われているような焦り”そこから来る”不安”ありませんか?

久しぶりのnote更新になってしまいました。
新しい年度になり、部署が異動になったり、役割が変わった人も多いのではないでしょうか?

私もその一人で何となく「何かに追われているような焦り」それからくる「不安」みたいなものに時折押し潰されそうになります。

しかし、一体これは何なんだろうか?

▽成長し続けないといけないプレッシャー

最近は何となく、新しいスキルや知識を身につけることが、変化の時代

もっとみる
欲しいものを買う幸福論:その投資が人生を豊かにする

欲しいものを買う幸福論:その投資が人生を豊かにする

迷って悩んで考えて購入したのにも関わらず、「こんな高いものを買ってしまって良かったんだろうか?」といった思考が生まれてしまうことはありませんか?

私は新たな趣味を見つけてしまい、最近は少し散財してしまっています。。汗

欲しいモノを買っても、手にした瞬間が嬉しさMAXでそこから嬉しい感情がどんどん減少していくものです。手にした瞬間のドーパミンとはそんなものです。
心理学でも、モノに投資するより、

もっとみる
なぜ「着服」は起きるのだろう

なぜ「着服」は起きるのだろう

たまに飛び込んでくるニュース
「着服」
これを読んで想像するのは”会社や他人の金品などをひそかに盗んで自分のものにしてしまうこと”ですよね。

などといったニュースが頻繁に流れていく今の世の中ですよね。

なんで絶対にバレるようなことをしてしまうんだろう?
そもそもなぜ、「服を着る」と書いて「着服」なのだろう?

みたいな事を考えていたので、noteに書いてみようと思う。

▽着服をしてしまう理由

もっとみる
研修記録|人材に関するセミナー

研修記録|人材に関するセミナー

早いもので2月も後半に差し掛かってきました。
3月に入るとチラホラとあらゆる組織から『人事異動』の話題が聞かれます。

人事異動って何のためにするんでしょうね。。
組織を良い方向に導くためには必要なのかもしれないけど、間違ったやり方をしてしまうとスタッフのモチベーションの低下に繋がってしまうので、私の前職など、これまでの経験上あまりいい印象がない。笑

なので当然、私が今所属している法人は決まった

もっとみる
「腕時計はしているけどほぼ見ていない」話

「腕時計はしているけどほぼ見ていない」話

2000年。
大学を卒業して社会人になった私。
毎日ビジネススーツに身を包み、朝から夜まで心を擦り減らしながら働いていました。

両親からは就職祝いにREGALのシューズ。
バイト先のパートの人たちからはネクタイピンのプレゼント。

新人時代はスーツ姿でお客様訪問をアポなしで飛ぶこむ業務など、毎日汗だくになるので、スーツとネクタイは消耗品かのように変わっていく。

そんな時のたった一つのお洒落は「

もっとみる
怒ったところで自分の思い通りにならない

怒ったところで自分の思い通りにならない

メガネを注文して1ヶ月が経とうとしている。

お店の店主からはメガネの修理や注文が立て込んでいるのと、人手不足も相まって時間がかかるとは言われていた。
気長に待ってはいたけど、流石に遅い。
再来週には1週間の出張があるので、そこまでには欲しい。

▽まずは相手の土俵で話をしてみる

私はまず電話するよりお店に行ってみようと思った。

お店に行った時はお店に店主一人で忙しそうに動いていたが、私を見た

もっとみる
心に刺さるワード探しの読書

心に刺さるワード探しの読書

最近は日曜日しか心と体を休めることができなかったので、今日は朝からカフェでのんびり読書をしながら、資料作りなどをしている。

唯一の休みだった日曜日が大雨で家から一歩も出れなかった。
そんな引きこもり状態だと、どうやら心と体の調子が崩れるようです。

好きな読書をしても頭に入ってこない。みたいな時ってありますよね。
noteは学びのアウトプットとして始めましたが、ここ最近あまりできていないことに気

もっとみる
【能登半島地震】何もできない人は今は「想い」を寄せるだけで良い

【能登半島地震】何もできない人は今は「想い」を寄せるだけで良い

あけましておめでとうございます。
新年初めてのnote更新となります。

2024年元旦に発生した能登半島地震の被災者の方々へ心からお祈り申し上げます。
そして1/2、日航機と海保庁機の衝突による炎上事故。
新年を迎え、新たな一歩を踏み出すこの時期に、私たちは深い悲しみと共にお正月を過ごすこととなりました。

自然災害によってもたらされる苦しみは、私たちが予測し、理解し、克服することが難しいもので

もっとみる
人生に深みを与える”感情”について

人生に深みを与える”感情”について

昨日は多くの人が仕事を納めた日だったのではないでしょうか?
私も昨日が仕事納めで、職場の忘年会。
帰りに代行を呼ぼうとしたけど捕まらなかったため、結局駅前に車を停めっぱなしにして0時過ぎに帰宅しました。
そんなこんなで朝一でバスに乗り、駅まで行き自分の車を回収。
帰りにカフェに寄って一息ついているところです。

▽一年の振り返り

さて、今年一年振り返ると今年も北は秋田から南は熊本へと飛び回った一

もっとみる
身近な人とのコミュニケーションの謎:なぜ理解が難しいのか?

身近な人とのコミュニケーションの謎:なぜ理解が難しいのか?

おはようございます。今日はクリスマスですね。
私は仕事前の朝カフェでゆっくり読書をしながら、noteのネタを考えていました。
クリスマスネタが良いのか、いや思い浮かばない。。
なんて事をしている時にスマホのメモを見てみる。

「接近性コミュニケーション・バイアス」

というメモが残っていました。
これは以前読んだ「LISTEN」という本の中に書いてあった単語のメモでした。

こんな事ってないでしょ

もっとみる