マガジンのカバー画像

瞳に勇気、背中に未来 ―やがて冒険の世界に巣立つ君へ―

676
おとなはかつて子どもだった。 しかし、そのことをおぼえているおとなは少ないものだ。  ――サン=テグジュペリ『星の王子さま』 ◆すべての少年少女は、やがて大人となり、社会の構成…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

世界の解像度を上げる時間割

世界の解像度を上げる時間割

『学校の勉強は将来何の役に立つんだ!』

なんて勉強したくない子どもの常套句にあるが、私自身勉強したことが明確に役立ったことが二度ある。

いや、厳密に言えば二度どころではない。日常的に足し算や、引き算、掛け算、割り算は使うし、こうやってnoteで文章を書くにも誤字を交えつつも漢字を使ったり、慣用句を用いてみたり、句読点を打つ、なんてのも全て学校で習って身についているものだ。

ただ、実生活であま

もっとみる
ジョブディスクリプションとかジョブ型採用とか履歴書とか

ジョブディスクリプションとかジョブ型採用とか履歴書とか

どうも、えんどう @ryosuke_endo です。

今日はカタカナが多いので拒否したい感情を抱く人もいるかもしれません。ただ、どうしても考えておかねばならぬことだったので、使わせてください。お願いします。

そんなわけで今日は、日々身銭を稼ぐためにがんばって働く人には無関係ではない「求人」とか「雇用」、「履歴書」なんてことについて雑談させてくだい。

ジョブディスクリプション(job desc

もっとみる
「勉強」する意味がわからないあなたへ

「勉強」する意味がわからないあなたへ

勉強を好きになって、嫌いになって。
勉強なんていらない。勉強してよかった。
いろんな感情を抱いたことのある私から、

勉強する意味がわからない“あなた”へ。

人はいつまで勉強というものをするんだろう学生のときはそんなことばかり考えていた。

私は小学校6年の頃、中学受験をした人間だ。
小学生の頃は本気で、「今勉強を頑張ったら華の中学校生活が待っている!!」と思っていたし、
何より塾の先生がそう言

もっとみる
プロフィール写真の態度が大きい学生コンサルたちはいったいなんだったか。

プロフィール写真の態度が大きい学生コンサルたちはいったいなんだったか。

何年か前までSNSにたくさんいたような、なんか知らないがプロフィール写真の態度が横柄で、〇〇大学在学中でコンサル、とかいう「学生コンサル」たちはなんだったのか。
ふと、最近どんどん増えている「世界を旅する起業家」で月間PV〇〇達成とかLINE@はこちらからとかの情報商材売る人たちは、彼らのクラスチェンジ後の姿なのだろうか?と思ったのだ。

あの時代は、経営学や経済学を学んでアメリカからやってきたマ

もっとみる
18歳の私との共同作業

18歳の私との共同作業

なににつけ、”本気でに手に入れたい”と思うのが大事だと
今更ながら思う
19歳のときシンガーソングライターのオーディションを受けたときも
なんとなく応募したらなんとなく受かって
そして最終落ちた
それでも本気で手に入れたいとその時思っていたら
次の年もまた次の年も挑戦したに違いない
「所詮音楽で食っていくなんて無理だな・・・」
たった1回の挑戦で破れて、そう結論を出した若干19歳

それでも音楽は

もっとみる
「意味ない」と判断したらやめたくなる人に、「目的を考えずに学ぶ効果」を伝えたい

「意味ない」と判断したらやめたくなる人に、「目的を考えずに学ぶ効果」を伝えたい

柴田(@4bata)です。今後いろんな人に話すかもしれないので記事にしておきます。

考えたきっかけ:普通に考えると「いま自分がやるべきじゃない」という内容でも、「ちょっとやってみたら何かありそうだからやるか」という判断をするときがある。なぜか。やる気がある人でも、自分で設定した将来の目的と比較して「この仕事で得られる学び」に意味がなさそうと判断したら、やる気がなくなる人がいる。まあわかる。ただ、

もっとみる
若者を食い物にするコンサルタントに注意せよ

若者を食い物にするコンサルタントに注意せよ

私は週2回大学でもマーケテイングやフードビジネスの講座を持っている。真面目にちゃんと聞いている学生がこの頃多いな、という印象である。もちろんそうでない学生も多いが、私自身がそうであった時代もあるのでまあ目をつむっている。レポートの内容までひどければそれなりに指導するが。

真面目に聞いているだけでなく、積極的にいろいろな活動に取り組む学生もいる。もちろん、就活対策などの部分もあるだろうが、インター

もっとみる
なぜ若者よりもおっさんのほうが情報収集能力が高いのか?

なぜ若者よりもおっさんのほうが情報収集能力が高いのか?

仕事でいろんなおっさんと接する機会がある。いろんなおっさんと接していると、不思議に思うことがある。世の中には、恐ろしく情報収集能力に長けたおっさんがいて、その卓抜した情報収集能力にしばしば舌を巻く。

一方で、情報収集能力が卓抜している「若者」に出会う機会はあまりないので、なぜなのだろうか、と疑問に思っていたのだ。

単に、僕の周りにいる人間がそうであるだけなのだろうか? いや、何か理由があるに違

もっとみる
なんでそんなこと聞くの?ってエントリーシートにツッコミを入れながら考えよう

なんでそんなこと聞くの?ってエントリーシートにツッコミを入れながら考えよう

「学生時代がんばったことは?」って聞くのは、社会人になってどんなふうにがんばる人なのか知りたくて聞いてるのかもしれない。

「最近、おもしろいと感じたことはなんですか?」って聞くのは、おもしろいと思ったことに対してどういう行動を起こす人なのか知りたくて聞いてるのかもしれない。

「学生時代に挫折したことはありますか?」って聞くのは、仕事で壁にぶつかった時にどんな風に行動するのか知りたくて聞いてるの

もっとみる
やがて平均年齢85歳になる国で、今20歳ならどうするか考えてみた

やがて平均年齢85歳になる国で、今20歳ならどうするか考えてみた

昨日、野本響子さんが実に衝撃的な記事をアップしていました。今から30年後の2050年、人口のボリュームゾーンが85歳になると言うのです。非常に考えさせられますので、ぜひ読んでみてください。

これを読んで僕が真っ先に考えたこと、それは「僕がもし今20歳だったら、一体どんな未来を選択するだろうか?」ということです。

僕自身の息子2人も20代ですし、甥っ子や姪っ子にも、22〜18歳くらいの子が何人か

もっとみる
学歴がいったい何の役に立つのか?

学歴がいったい何の役に立つのか?

学歴は大事なのか
「学歴って大事?それとも大事じゃない?」
 そんな議論は古くからありますし、今なお活発な議論のひとつかもしれません。
「大卒という学歴を持っているだけで良かった時代は終わった」
 それは確かなことだと思いますが、だからといって大学に行かないほうが良いという話にもなりません。

 この記事は、進学に迷う学生読者の方に情報提供したり、学歴コンプレックスを持つ方の悩みを解消したりするこ

もっとみる
個性を伸ばせば、キミも私もスティーブ・ジョブズ!

個性を伸ばせば、キミも私もスティーブ・ジョブズ!

いきなりですが、このトップの写真はある経済団体のイベントでの一コマ。世界のIT企業のトップも参加していたので、彼らに喜んでもらおうと私が傾奇者(かぶきもの)の格好で登場すると予想以上の盛り上がりになった。味を占めて安倍前首相にも喜んでもらおうと近づいていったところ、屈強なSPに取り囲まれあわや逮捕か!?というオチはかなり冷や汗ものだった。

これは決してふざけている訳ではなく、看板ビール「よなよな

もっとみる
スポーツがくれた、「考える力と時間」

スポーツがくれた、「考える力と時間」

幼いころから苦手だった”スポーツ”が、僕にくれたもの。

それは「考える力と時間」でした。

物心ついたときから、走るのは遅く、跳ぶのは低く、投げるのは下手・・典型的な「運動神経が悪い奴」でした。テレビで芸人さんが、運動神経の悪さを披露している番組には、当時の自分がいるようでした。

と言っても、今だって、スポーツが得意になったわけでも、まして大好きになったわけでもありません。

人生が変わった、

もっとみる