マガジンのカバー画像

MOON-RADIATION

18
ムーンラジエーション。これは造語です。 月明かりが、 放射状に全世界に広がり、 しかしラジオのようにひっそりと、 聴く者だけに届くようにと思い、 この名前を付けました。
運営しているクリエイター

記事一覧

MOON-RADIATION vol.19(老人の脳)

MOON-RADIATION vol.19(老人の脳)

※この話では、「お年寄り」と「老人」を分けて考えています。その理由は、後述しています。

高齢化社会。

今の高齢化社会と、

僕らの高齢化社会。

今と、未来の高齢化社会は、

決して同じ社会ではない。

と、僕は思っている。

昨日、11月26日。日曜日。

いい風呂の日だったそう。

世田谷にある、宇多川の湯に浸かる。

大道路から抜けた、地域に根付いた古い銭湯。

ロッカーの板を抜いて、靴

もっとみる
MOON-RADIATION vol.18(新天地)

MOON-RADIATION vol.18(新天地)

ずっと考えていた。

ずっと自問自答していた。

このままでいいのか。

一度でも、お前は本気になったことがあるのか。

これまでずっと、

ずっとそれに負けてきた。

どうして、本気になれないんだろう。

めんどくさい。

どうせ無理だよ。

もう遅いよ。

そう考えてきた。

それでは良くないと思いつつも、

まあ、仕方ない。

タイミングが悪かったんだよ。

みんなも同じだよ。

そう考える

もっとみる

MOON-RADIATION vol.17(暗中)

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

毎日、いつものように感謝して、

何事もなく、

無難な日々を、ぼちぼちと送っています。

僕の人生は、

一体どんな人生だったんだろう。

これから、僕はどんな人生を送るんだろう。

今日も、いつものように仕事へ出かける。

もっとみる
MOON-RADIATION vol.16(マイルストーン)

MOON-RADIATION vol.16(マイルストーン)

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

暑い、暑い

サウナの中で、僕はテレビを見ていました。

女優が、

「私は、バイトしたことがないんです。」

それを聞いたお笑い芸人が、

「やるなら、どんなことですか?」

という。

女優は、続けて

「やるなら。。接客は

もっとみる
MOON-RADIATION vol.14 (友人K)

MOON-RADIATION vol.14 (友人K)

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

僕には、友人Kさんがいます。

Kというのは、本名とまったく関係がないという意味で、
無関係のKです。
でも、僕とは関Kがあります。

その人はとても優秀です。

優秀な成績をおさめた人だそうです。

どこにおさめたかはわかりま

もっとみる
MOON-RADIATION vol.13

MOON-RADIATION vol.13

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

朝のルーティンを考えていたら、

もう、夜になってしまいました。

それは悪いことのようにみえて、

でも、1日中物思いに耽ることができた自分に感謝。

僕の朝のルーティン。

5時。

太陽も眠たそう。

スマホで目がさめる。

もっとみる

MOON-RADIATION vol.12

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

久しぶりに、またこの文章を書きました。

いつも、ありがとうございます。

これまで、コメントをいただいた方もありがとうございました。

今日もダラダラ書きます。

12回目です。12という数字。

1日を午前と午後に分けたら、

もっとみる

MOON-RADIATION vol.11

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

いつも、ありがとうございます。

今日も、ダラダラと。

ちっちゃい頃を思い出して。

ちっちゃい頃から考えてたことを。

だから、ちっちゃいこと気にすんなよって思っていただけると、幸いです。

誰も気にしないよって思っていただ

もっとみる
MOON-RADIATION  vol.10

MOON-RADIATION vol.10

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

いつも有難うございます。

コメントをいただいて、驚きでした。
大変嬉しく思います。

なので、今日もダラダラ書きます。

先に謝ります。大変申し訳ございません。

今回で10回目です。

記念すべきというか、
記念すべきでない

もっとみる
MOON-RADIATION vol.9

MOON-RADIATION vol.9

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

いつもお疲れ様です。

また、ダラダラと書きつづっています。

今日は、少しだけ変な話を。

僕は、「変な人」なのだと。思います。

散歩は、僕が好きな事です。

今日は散歩の良さを語ることは…ないです。

散歩の見どころを話さ

もっとみる
MOON-RADIATION vol.8

MOON-RADIATION vol.8

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

今日もダラダラと。

ピラゴラスイッチが、昔流行りました。

ピタゴラスイッチは、
さまざまな仕掛けを施したドミノ倒しのようなもので、

ひとたび人間が小さな衝撃を加えることで
それが作動していきます。

物体がさまざまな速度で

もっとみる
MOON-RADIATION vol.7

MOON-RADIATION vol.7

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

毎回、いつも見てくださる人がいますが、
本当にありがとうございます。

僕は結構何も考えずに
ダラダラと書いてしまうことが多いのですが、
正直そうしないと書けないのも事実です。

すみません。

今日、僕は、

違い

について

もっとみる
MOON-RADIATION vol.6

MOON-RADIATION vol.6

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

日本の夏。

今年は、これまでにない夏だった。

線香花火は、僕にとって面白いものだ。

あれほどまで大きく、高い花火を打ち上げたり、

さまざまなグラデーション、
不思議な動きの花火が夏には催しされる。

線香花火は、それとは

もっとみる

MOON-RADIATION vol.5

ムーンラジエーション。これは造語です。
月明かりが、
放射状に全世界に広がり、
しかしラジオのようにひっそりと、
聴く者だけに届くようにと思い、
この名前を付けました。

僕にとって、月はなくてはならないものです。

いてもいなくてもいいわけじゃあないです。

居てもらわないと困るなぁ。という話です。

月。

上弦の月と、下弦の月。

月が地平線に沈む時、

三日月を弓に捉え、

弓の弦が上を向

もっとみる