マガジンのカバー画像

エッセイ🌛

58
わたしの取り留めのない日常をまとめました❤︎" 暇つぶし程度に読んでいただけたら嬉しいです𓆸⋆*
運営しているクリエイター

#コラム

痛い、痛い、痛い。

痛い、痛い、痛い。

雀魂をプレイしていた際
急に下っ腹が痛くなってしまい
ただいま寝込んでいる。

月経が2週間以上遅れているので
もうそろそろ来るのかなぁ・・
なんて思いながら、痛さが勝ってしんどい。

早く来て、そして早く終わってくれ〜〜〜!

そして、過去の嫌なことを思い出すようになり、
一瞬気が滅入ってしまった反面、
涙を流すと気持ちが軽くなるなぁと改めて感じた🥺

パッと見は元気に思われるかもしれないけど

もっとみる
ミッフィーちゃんにお熱なわたし。

ミッフィーちゃんにお熱なわたし。

昔からミッフィーちゃんが好きだけども、
最近になって更にお熱に・・ꔛ🐰‧₊˚🤍 * ⋆𓈒

近所の100均でミッフィーちゃんを発見したので
好きな色味をチョイスして購入してみた☺️
いかがでしょうか??ᙏ̤̫͚*⑅♥︎

これが1つ110円なんて安すぎてびっくり🥺
しかも、ゆらゆらと揺れる・・!あざとい♥( 笑 )

バレンタインの催事で購入したチョコも
ブック型デザインで、とっても可愛か

もっとみる
我が家は手作りバレンタイン。

我が家は手作りバレンタイン。

今日は年に一度のバレンタインということで
朝から張り切って作った🍫❅ 𓈒◌°.。

2022年のバレンタインラインナップ❤︎"︎

⿻ チョコパイ
⿻ ソーセージパイ
⿻ 生チョコトリュフ

既製品でも素敵なものは沢山あるし、
買った方が早いし美味しいし楽なのは百も承知。
しかし、夫は毎年わたしに
手作りスイーツを求めてくれているので
期待に応えたい!と、思いながら
真心を込めて一つ一つの作業

もっとみる
マイホームに暮らし始めて1年が過ぎた。

マイホームに暮らし始めて1年が過ぎた。

夫と結婚して2年ほどでマイホームを手に入れた。

去年の2月1日から暮らし始めているので
暮らし始めてようやく1年が過ぎたのである。

マイホームを購入することになったキッカケは
以前暮らしていたアパートの郵便受けの中に
中古マンションをリノベーションした
モデルルーム紹介のチラシが入っており、
まだ自分たちにマイホームは早いと思いつつ、
その時は興味本位で夫と見学へ行くことに決めた。

そして、

もっとみる

雪の日は子どもたちと親交を深めるチャンス。

昨日、雪が降るとのことで
職場の学校がお昼過ぎに一斉下校。
わたしたちも早めの出勤となったのだが、
案の定参加した子どもたちが少なかった。

いつもなら大勢の子を見なければならないが、
今回は少人数だったので
宿題で分からない問題があると言われたので
わたしも一緒に解きながら教えた。
小4の算数なら教えられることを改めて知り、
自分でものすごく安心したという( 笑 )

小5の子はたくさん宿題があ

もっとみる
毎週土曜日の楽しみ。

毎週土曜日の楽しみ。

今年に入ってから
夫と " とある約束 " を交わした。

それは【毎週土曜日にラーメン屋さんへ行く】
ということ。

だいすきなラーメン屋さんで食べる
豚つけそばが本当に美味しくてたまらない。

人気店なのもあり店内はすぐ満席となるが、
頻繁に行くようになってからは
混む時間帯を把握することが出来ているのもあり、
ここ最近はピーク時を避けられるようになった。

何より自宅から徒歩で行ける近さなの

もっとみる
工作プログラム:福笑い

工作プログラム:福笑い

職場の教室では月5.6回ほど
プログラムという催し物を行っている。
所謂レクリエーションのことだ。

久しぶりにわたしの番が回ってきたので
みんなで何をしようか考えた末、
【福笑い】に決定した。

いらすとやさんの福笑いイラストをお借りし、
こちらをプリントアウトして配った。
色々調べた結果、このイラストのゆる〜い感じが
個人的に一番可愛かったという・・♥

本当は子どもたちに色塗りもさせようか

もっとみる

読書枕という最高の枕が当たった。

昨年、とあるモニターキャンペーンに参加した際、
ご縁があって当選した。

それがこちら。
HONTOさんの【読書枕】という商品。

読書好きな方々の間でとても人気のアイテム。

実はわたしも数年前に知り、欲しかったので
このような素敵なご縁に恵まれて幸せである。

包装デザインや文章も大変お洒落で
しばらく眺めていた。センスの塊で最高。

わたしが頂いたのは
【COTTON BALL】という
ホワ

もっとみる
ソーセージパイ、作ってみた。

ソーセージパイ、作ってみた。

昨年買ったパイシートを使いたいと思い、
今日はソーセージパイを作ることに。

我が家の電子レンジには
オーブン機能がついているものの
今まで一度も使ったことがなかったので
今回が初めての経験である。

パイシートを細長い形に切り
ソーセージにぐるぐると巻き付け
ブラシに卵黄をつけてパイ生地に塗る。

余熱の際に少し焦げ臭い匂いがしたので
途中不安になって開けたが、特に異常なしで安心。
たまに庫内を

もっとみる
LUPICIA購入品。No.1 メルシーミルフォア。

LUPICIA購入品。No.1 メルシーミルフォア。

紅茶好きなら誰でも知ってるであろう
LUPICIAのオンラインストアで買い物をした。

今回はこちらのBOOK OF TEAと苺の紅茶を購入。

ケースがとても可愛くて、しかも大きい。
サイドテーブルからはみ出すほど存在感大。

BOOK OF TEAの中身はこんな感じ♥

色とりどりのパケやフレーバーが全50種類。
これはもう紅茶好きにはたまらない。
毎日何を飲むか楽しく選べるなんて最高♥

もっとみる
Chill Time in pucari.

Chill Time in pucari.

先々週【ぷかり】というシーシャ屋さんへ
初めて足を運んだ。

水族館をモチーフにしているとのことで
店内が青く輝いていた。
雰囲気がとても良くてまさにエモい。

わたしが入店した際はほぼ満席に等しく、
沢山のお客様賑わっていた。

しかも、わたし以外のお客様は全員男性で
少し緊張しながら席に座ったが、
特に絡まれなかったのでホッと一安心。

丁度クリスマスシーズンということで
限定フレーバーを紹介

もっとみる
不定期デジタルデトックス。

不定期デジタルデトックス。

夫が友人たちと呑みに行くと言って
午後から遊びに出かけた。

自宅に一人きりで過ごす際
みなさんはどうやって過ごすのだろうか??

恐らくスマホで何かしら見ているという方が
多数いるのではないかと思う。

最近のわたしも暇さえあれば
iPhoneを使って何かしら調べたり
YouTubeで動画を観たり
LINEで誰かしらと会話をすることが多々ある。

そのため酷い時はスクリーンタイムが半日という

もっとみる
家事を済ませて一段落。

家事を済ませて一段落。

昨日と今日は体力が有り余っていたので
" 掃除と料理をなるべく楽しみながら行おう "
と、思い行動に移した。

料理は好きだけど、掃除や片付けは苦手。

でも、やらなかったらそれだけ汚くなるし
どんどん面倒になるので、やらねばならない。

そう思いながらも、コンロの周りを綺麗にしたり
フローリングを掃除機でブーンとかけたり( 笑 )
やれば案外楽しくなってくる。
これを習慣づけられたらいいのにな

もっとみる
結婚記念日3年目。

結婚記念日3年目。

今日で結婚して3年目を迎えることが出来た。

まだ3年かぁ・・と、思う反面
あっという間の3年だったとも感じた。

本当に色んなことがあったなぁ・・。
でも、大きなトラブルがなく過ごせたのは
夫のおかげである。

お互い用事や仕事が忙しかったが、
きちんとお祝いすることができ、
ほっと一安心して胸をなでおろした。

手作りシチューとファミマの骨付きチキン、
グラマシーニューヨークのケーキでお祝い♡

もっとみる