マガジンのカバー画像

介護記事以外の長文記事まとめ

32
介護記事以外の長文記事のまとめです。 雇用や正社員関連をはじめとした色々な記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

1つのことに特化しすぎると行き詰まる。

1つのことに特化しすぎると行き詰まる。

こんにちは、youmeiです。

今回は行き詰まることについてです。

最近、軽く行き詰まっていた時期があります。

この本をきっかけに、行き詰まりから脱出しました。

これをきっかけに、

以前常に行き詰まっていたことを思い出しました。

今回はそんな経緯や体験談などを書いていきます。

※今回の記事は個人的な考えになります。
ご了承ください。

そもそもなんで行き詰まるのか私は過去に散々行き詰

もっとみる
試しにサイトマップを作ってみた。

試しにサイトマップを作ってみた。

こんにちは!youmeiです。

noteでサイトマップを作れると聞いて試しに作ってみました。

目次を見ればサイトマップの骨組みはお分かりいただけると思います!

興味がある記事を読んでいただければ幸いです!

youmeiのプロフィールプロフィールはこちらになります。

簡単に申し上げますと、

です。

自分らしく生きるための試行錯誤まとめ自分らしく生きるために方法を探しています。

正社員

もっとみる
中国古典『小人が国家を治めるなら災害が相次いで起こる。例え良い人間がいても、もはやどうにもならない』

中国古典『小人が国家を治めるなら災害が相次いで起こる。例え良い人間がいても、もはやどうにもならない』

こんにちは、youmeiです。

今読んでいる本に気になるフレーズがあったので、個人的解釈を含めて書いていこうと思います。

国家=企業としてもとれそう。

中国古典”大学”に、

『小人(※)が国家を治めるなら災害が相次いで起こる。
例え良い人間がいても、もはやどうにもならない』

※器量の小さい人

とあった。

国家は企業や施設と捉えることもできると思う。

器量のない人間が上に立つことで、

もっとみる
色々使える?木・竹酢液を様々な用途で使ってみた。

色々使える?木・竹酢液を様々な用途で使ってみた。

こんにちは!youmeiです。

今日は竹酢液について書いていこうと思います。

私は家庭菜園をするのですが、竹酢液をよく使っています。

虫除けや土壌菌の活性化など農薬を使わずに家庭菜園ができる1つの理由になっています。

農薬よりは自然由来で安全性が比較的高いというのも魅力の1つだと思っています。

調べてみると、竹酢液は家庭菜園以外にも使えるらしく色々試してみました。

その結果を書いていこ

もっとみる
トコジラミが流行っているらしい。不安になって色々調べてみた。(随時更新)

トコジラミが流行っているらしい。不安になって色々調べてみた。(随時更新)

こんにちは!youmeiです。

今回はトコジラミについてです。

以前よりトコジラミが話題になっていますが、ニュースなどを見ると徐々に広がっているようです。

以前のニュースでは電車内にトコジラミがいたそうです。

トコジラミは暖かい時期に活発に動くそうなので、これからさらに拡大する可能性があります。

そのため、”彼を知り己を知れば百戦殆からず”ではないですが、トコジラミのことや対策を調べてみ

もっとみる
『申し訳ありません、御社をつぶしたのは私です』の備忘録と読んで気づいたこと+α

『申し訳ありません、御社をつぶしたのは私です』の備忘録と読んで気づいたこと+α

こんにちは、youmeiです。

今日は、本の感想を書いてみようと思います。

今日の本はこちらです。

この本との出会いは、他の本を読んでいるときに参考文として書かれていたからでした。

本のタイトルに興味を持ち、読んでみることにしました。

中身はコンサルタントの方が業界や裏話を書いた本でした。

今日の本は、

読んでから時間が空いてしまった本でして、

私の主張や本の引用や参考が明確にでき

もっとみる
『身銭をきれ「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質』を読んだ備忘録と感想。

『身銭をきれ「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質』を読んだ備忘録と感想。

こんにちは、youmeiです。

今回は本の備忘録です。

この本との出会いは、いつも拝見している方のnoteの記事に載っていたものでした。

リアルでもお世話になっており、「この方が読む本は面白そうだなぁ」と思い読んでみました。

読んでみると個人的には大当たりでした。

先に”身銭”について、誤解のないように解説しておきますと、

とあります。

要は自分の責任、またはリスクを承知した行動にお

もっとみる
【休む】ことは人生の質を高める上で必要不可欠だと思う。

【休む】ことは人生の質を高める上で必要不可欠だと思う。

こんにちは!youmeiです。

今回は”休む”ことについて書いていきたいと思います。

皆さんは休むと言われると、何を思い浮かべますか?

好きなことや趣味など色々挙げられると思います。

最近、出会った本に『休む=何もしないこと』とありました。

本当に疲れている時は何もしないで休むのが一番いいとのことでした。

おそらく日常で休んでいると思っていても、実際は疲れが溜まっていることも多いと思い

もっとみる
『とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?』を読んだ備忘録

『とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?』を読んだ備忘録

こんにちは、youmeiです。

今回は本の備忘録について書いていきたいと思います。

最近、過酷な環境での疲労感やメンタルをなんとかしようと元自衛隊の方の本を読みました。

読んだ本がこちらです。

今回はこの本の備忘録と感想を書いていきたいと思います。

この本は私が挫折前後の経験を言語化したような本でした。

過去の挫折の学び直しができ、非常にありがたい本でした。

”頑張れば報われる”とい

もっとみる
自分らしく生きるためにはどうすればいいか、2年分の試行錯誤をまとめてみた。

自分らしく生きるためにはどうすればいいか、2年分の試行錯誤をまとめてみた。

こんにちは、youmeiです。

今回はタイトル通りです。

前回呟いたものを少し詳しく書きたいと思います。

私自身も2年前までは正社員として働いていましたが、割の合わなさや自身のQOL(人生の質)の低さに嫌気がさし、辞めてしまいました。

そして2年間、お金への依存度を下げようと試行錯誤してきました。

まだまだ途中ですが、現時点での結果をまとめたいと思います。

自分らしく生きるのはどうした

もっとみる
私が正社員にこだわらない理由(R6.1.9加筆修正)

私が正社員にこだわらない理由(R6.1.9加筆修正)

こんにちは、youmeiです。

今回は私が正社員にこだわらない理由を書いてみたいと思います。

私は今非常勤(パート)で介護職員として働いています。

私は医療系の専門学校を中退しており、

フリーター(スーパーの店員)を経由して正社員(介護職員)になり、退職し今に至ります。

元々正社員になりたいと思っていなかったというのもありますが、

やはり収入や”周囲が正社員で働いている”という脅迫概念

もっとみる
"人口爆縮、一人二役の時代 働き手不足の打開で先行を"(日本経済新聞)

"人口爆縮、一人二役の時代 働き手不足の打開で先行を"(日本経済新聞)

こんにちは、youmeiです。

ネットニュースでこのような記事を見つけました。

今回の記事はこの感想を書いていきます。

働き手がいないからって、二役もしたくない。自分に関連することならまだしも、最低限の食い扶持を稼ぐ以外は働く気はない。

2070年には日本人口は約7割になって、
エッセンシャルワーカーは2040年に1100万人足らないって。

今まで美味しい思いをしてきた人ができなくなって

もっとみる
今の社会は弱い立場の人に厳しい。

今の社会は弱い立場の人に厳しい。

こんにちは、youmeiです。

最近、”世捨て人のすすめ”という本を読みました。

本を読んでいく中で、”なぜ介護をはじめとした弱い立場の人のための仕事がこんなにも不遇なのか”という自分なりの答えを見つけました。

長い間考え続けていたので、すっきりしたとともに腑に落ちました。

今回はそれについてまとめていきたいと思います。

競争社会が物質的に豊かにし、精神を貧しくした。ご存知の通り、現代社

もっとみる
優秀な人の流出は、業務の効率化の低下を招くと思う。(介護士観点)

優秀な人の流出は、業務の効率化の低下を招くと思う。(介護士観点)


優秀は人は簡単に流出する。人財がいないというというのは、優秀な人がいないというのと同義ではないのだろうか。

頭数だけいたって、烏合の衆では話にならない。

だからこそ、まとめ上げる人間が必要である。

これが優秀な人ではないだろうか?

優秀な人というのは、

だと思う。

しかし、優秀な人は仕事ができる分、どこへでも通用する。

人使いが粗ければ、簡単に流出する。

人財流出のループ

こう

もっとみる