人気の記事一覧

色々使える?木・竹酢液を様々な用途で使ってみた。

「まだ初心者」のレンタル農園日記 #12成長旺盛。

1か月前

カブの種を収穫した。 意外と簡単にとれた。 2代目の種まきがが楽しみ。 あとは日光調整。 植物は日光を得るために競争するらしい。 作業中、蚊が周囲を飛んでいたけど刺されなかった。 竹酢液か…? 蚊は嫌がっているような感じだった。 私もアレだから、お相子だね。

クーラー掃除をした。 ファンも手を突っ込んでできる限り。 拭く時にカビ防止になればと薄めた竹酢液で拭いてみた。 カバーなども拭いた。 その後にエアコンスプレーを使った。 どうなるかはわからないけど、 とりあえず動作に支障はないから大丈夫みたい。 少し空気が綺麗な気がする?

ディップソースカップの蓋に穴を開けて、木酢液を入れた。 雨が降っても水が入りにくいし、 実際1日近く降っても溢れることはなかった。 インゲンの虫食いもないみたい。 カップの素材はパルプなどの自然素材が良さそう。 液が染み込んで匂いが継続してるし。

蓋に穴を開けた ディップソースカップの中に、 原液の竹酢液を入れて1週間たった。 雨が降っても中身が溢れることもないし、蒸発しても水が入るとまた戻る。 インゲンは虫食いもなく、元気に育ってる。 他のところにも置いてみて、 効能を検証しようと思う。

「まだ初心者」のレンタル農園日記 #06 苗の様子と種芋が心配。

2か月前

家庭菜園_半農半X_ズッキーニ(害獣対策)

たまたま見たSHOGENさんの話に衝撃を受けた話。

8か月前

超初心者のレンタル農園日記。027.

6か月前

家庭菜園③

1年前

[健康ネタ]竹酢液のお風呂 withニート生活

黒い模様は 要注意!

無農薬栽培竹で作った竹炭作りの際に抽出した竹酢液です むちゃくちゃ万能で、消臭、雑菌、農業等 めちゃくちゃ万能です。 切り傷、すり傷、お風呂に少し入れ美肌作りにも効果あると言われてます。 タイ国内ですと販売可能

入浴剤の代わりに、木酢液♨️

2年前

竹炭の魅力 其の弍

やすらぎと豊かさを実現 竹炭の不思議な力

汗疱(かんぽう)という症状 2

4年前

忍者!?気づけば竹と暮らしていタンダ🌝

【足元探索】-148- 感染症地獄の「足元」の水